【豊洲/AI分野未経験歓迎】AIエンジニア◆残業20h程度/年休125日/在...

株式会社アット東京(セコム×東京電力パワーグリッド×インテックの共同出資会社)

情報提供元

【豊洲/AI分野未経験歓迎】AIエンジニア◆残業20h程度/年休125日/在宅勤務週3〜5日【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社アット東京(セコム×東京電力パワーグリッド×インテックの共同出資会社) [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/31 更新日:2025/07/31

仕事内容

【豊洲/AI分野未経験歓迎】AIエンジニア◆残業20h程度/年休125日/在宅勤務週3〜5日

〜日本最大級のデータセンター運営企業/残業月平均10〜20時間/年間休日125日/賞与5ヶ月分/育休復職率100%/離職率4.7%/住宅手当あり〜

■職務概要:
・社内用生成AIチャット(エージェント)システムの開発・運用のお仕事をお任せいたします。
・入社後は、e-ラーニング・メンタリング・外部研修を通じて、Azureや生成AIを学んでいただきます。

■研修中は以下のお仕事をお任せいたします:
・Microsoft LearnトレーニングによるAzureや生成AIの研修
・メンターによるAzureの学習サポート
・半期に一回、Azureの外部研修
・自社用の生成AIチャット(エージェント)システムの開発・運用
・Azureインフラの構築
※引き続き、定期的に外部研修に参加可能です。

■身につくスキル:
・生成AI関連のスキル
・Azureのスキル
・システム開発、運用のスキル
・セキュリティのスキル

■会社概要:
アット東京は、業界におけるリーディングカンパニーとして、世界に、そしてビジネスの未来につながるデータセンターを運営しています。
日本を代表する大手企業をはじめ、様々な外資の大手企業にご利用いただいており、信頼性抜群の会社です。
※ワークライフバランスに配慮/世界最大級のデータセンターを所有 外部環境に影響せず安定

■同社について:
同社は東京電力とセコムが共同出資にて設立し、現在はセコムグループです。
データセンター事業を専業としており、集積によるスケールメリットの追及がデータセンターのビジネスモデルであるなか、業界最大規模の総面積を誇ります。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎>
【必須要件】
・システム開発経験をお持ち方

【歓迎要件】
・Azureを利用したシステム開発経験をお持ち方
※入社後はまず、Azureの外部研修やeラーニングを受講いただき、Azureの基礎スキルを習得いただきます。
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
550万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜400,000円

<月給>
280,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■上記年収は残業代を含んだものとなります。
■残業手当:全額支給
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア3F
勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし
ローテーションで定期的に発生する訳ではなく、会社運営上必要な場合に発生する可能性があります。(直近数年の実績:1件のみ)

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
フレックスタイム制(コアタイム:有 11:00〜14:00)
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:月額:20,000円 ※管理職は対象外
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
リモートワーク(全従業員利用可)、服装自由(一部従業員利用可)、出産・育児支援制度(全従業員利用可)、資格取得支援制度(全従業員利用可)、研修支援制度(全従業員利用可)

<その他補足>
■カフェテリアプラン(繰り越し可能な年間10.8万円分のポイント付与)
※レジャー、宿泊、育児、介護等に使用
■財形貯蓄
■セコムグループ社員持株会
■セコムグループ社員割引(ホームセキュリティ、自動車保険割引、団体保険※生保/損保の一部等)
■懇親会費用補助(四半期毎に1人上限2,000円を支給)
■文化会活動補助(会社認定の部活動に対して四半期毎に1人上限2,000円補助)
■再雇用制度あり(65歳まで希望者全員)※定年60歳
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社アット東京(セコム×東京電力パワーグリッド×インテックの共同出資会社)
業種
通信
事業内容
■概要:
最高水準の設備インフラとプロフェッショナルな技術力により、最高水準のサービスを提供し、未来に向けIT社会を支える社会貢献度の大きいデータセンター専業企業、それがアット東京です。同社は社会・お客さまに対する高い使命感・責任感を持つ企業であり、福利厚生面も充実しワークライフバランスにも配慮している企業でもあります。
現在、都内4か所に主要なデータセンター(以下、DC)を保有しています。関西にも3か所、九州にも1か所保有していますが、事業展開は都内を中心に行う方針であり、今後もニーズを捉えDC数を拡大する予定です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録