【フルリモート可】シニアバックエンドエンジニア※テックリード候補/2025年...

弁護士ドットコム株式会社

情報提供元

【フルリモート可】シニアバックエンドエンジニア※テックリード候補/2025年5月リリースプロダクト【dodaエージェントサービス 求人】

弁護士ドットコム株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋

掲載開始日:2025/07/31 更新日:2025/08/02

仕事内容

【フルリモート可】シニアバックエンドエンジニア※テックリード候補/2025年5月リリースプロダクト

2025年5月にリリースしたAIエージェント「Legal Brain エージェント」のスケールや新規サービス立ち上げ体制強化のためシニアバックエンドエンジニアを募集します。Legal Brainという基盤技術を作りつつ、その上に立ち上がる複数の新規サービス開発を行い、中長期でのサービス展開を見据えたアーキテクチャ設計、プラットフォーム構築を共に担っていただける方を求めています。

■業務内容:
・サービス要件定義、設計、実装
・円滑にリリースを進めるためのプロジェクト推進
・リファクタリング
・コードレビュー
・サービス改善・運用
・業務プロセスの改善・最適化
・技術課題の解決、中長期的な技術選定、技術戦略の策定・実行
・開発リード

■開発環境:
◇言語・フレームワーク
・バックエンド: Go/Gin、TypeScript/Nest.js、Python/FastAPI
・フロントエンド: TypeScript/Next.js、shadcn/ui、Radix UI、Tailwind CSS
◇技術基盤
・インフラ: AWS(ECS、Lambda、S3、Redis、SES、SNS、SQS、ELB 等)
・データベース: Aurora、Neptune
・AI/検索: Bedrock、Gemini、SageMaker、OpenSearch
◇プロジェクト管理・ソースコード管理
・プロジェクト管理: JIRA
・ソースコード管理: GitLab、GitHub
・CI/CD: GitLab CI、GitHub Actions

■募集部門:
リーガルブレイン開発部内。弁護士ドットコム独自のデータベースを実装したAI基盤技術「LegalBrain」の開発をしている部門です。現時点では、2025年5月リリースの「Legal Brain エージェント」という法務、弁護士向けサービスの開発を担っています。

■魅力:
・社会貢献性の高い新規プロダクトの開発に携わることができる
・自然言語処理や生成AIを始めとしたAI技術を活用した開発に携わることができる
・大規模なリーガルデータを扱う技術基盤の開発に携わることができる
・0→1フェーズ、1→10フェーズといったプロダクトの成長段階を経験できる

変更の範囲:会社のすべての業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Webアプリケーション開発の知識と経験
・ソフトウェアアーキテクチャの設計経験
・ミドルウェア選定の経験

■歓迎条件:
・ゼロからサービスを設計、開発して運用までした経験
・既存のサービスの負債や大きな変更と向き合った経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
901万円〜1,600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):555,917円〜986,484円
固定残業手当/月:195,500円〜346,900円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
751,417円〜1,333,384円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
上記は想定の為、現職給与を加味し、オファーします
※上記固定残業手当は裁量労働手当として支給
※企業型DC制度あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、
名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、
神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、
山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、
熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル
勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本社、すべての支社(テレワークを行う場所を含む)
交通
<勤務地補足>
※日本国内であれば居住地を問わずリモートワークが可能です。詳細は面談・面接時にご確認ください。

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:10時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費一部支給(上限5万円)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:月3万円(条件あり)
社会保険:法令通り適用

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
書籍購入補助制度

<その他補足>
■福利厚生
社内表彰制度/企業型DC制度/従業員持株会/部活動補助制度/書籍購入補助制度/住宅手当/自転車通勤制度/定例懇親会/ビアバッシュ/シャッフルランチ制度/リゾートサポート制度

※住宅手当:会社と自宅の直線距離が2km未満の社員に上限を3万円として支給される手当です。住宅手当の支給対象者には通勤費の支給はありません。
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

土日祝日/夏期休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与)/年末年始休暇/慶弔休暇/特別休暇/妊婦特別休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇 短時間勤務(育児・介護)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
弁護士ドットコム株式会社
業種
インターネット関連
事業内容
弁護士ドットコムは、世界中の人達が「より良く生きる知恵=知的情報」を自由に活用できる社会を創り、人々が幸せに暮らせる社会を創造するため、「専門家をもっと身近に」を理念として創業。人々と専門家をつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」「ビジネスロイヤーズ」、Web完結型クラウド契約サービス「クラウドサイン」を提供する、リーガルテック(Legal × Technology)のリーディングカンパニーです。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録