【松本市/未経験歓迎】本社事務(総務・経理・人事)◆信州の食文化を支える老舗...

株式会社丸友中部青果

情報提供元

【松本市/未経験歓迎】本社事務(総務・経理・人事)◆信州の食文化を支える老舗食品専門商社/正社員【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社丸友中部青果 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 福井県

掲載開始日:2025/08/04 更新日:2025/08/04

仕事内容

【松本市/未経験歓迎】本社事務(総務・経理・人事)◆信州の食文化を支える老舗食品専門商社/正社員

〜管理職候補/退職金制度あり/U・Iターン歓迎/マイカー通勤OK〜

■業務内容
食品流通を担う当社の総務・経理・人事業務をご担当いただきます。

■具体的な業務例
<売掛金/買掛金管理>
・基幹システムへの入力、各締め作業
・会計システムへの入力、確認作業
・その他、売上・仕入に関しての付随事務業務
※各システムは当社用にカスタマイズされた物の為、経験は不問です。

<設備/備品管理>
・故障等の修繕依頼
・在庫管理
・不足品の発注
・その他、PC等の設定
※上記以外に人事関連業務もご担当いただきます。

■キャリアパス
経理、総務、労務、人事など、幅広くご経験積んでいただきゆくゆくは中核人材になっていただくことを期待しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎・職種未経験歓迎です>
■必須条件:
・簡単なPCスキル(Excelなどの基礎知識)

■歓迎条件:
・バックオフィスでの業務に従事した経験をお持ちの方
・業界経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
300万円〜350万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜250,000円

<月給>
200,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢、経験、能力などを考慮した上、当社規定により優遇します。
・昇給/年1回
・賞与/年2回※年2月分(2023年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
福井県
<勤務地詳細>
本社
住所:長野県松本市大字和田6532-7
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<勤務地補足>
マイカー通勤可能

<転勤>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業:月2時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:子ども手当(高校入学・進級祝い)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度:あり

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■子ども手当(高校入学・進級祝い)、財形貯蓄制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
待遇に変更はありません
休日・休暇
週休2日制(休日は水・日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日

水曜・日曜・祝日、GW、夏期休暇、年末年始、有給休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社丸友中部青果
業種
食料品(商社)
事業内容
■事業内容
・生鮮青果物販売
・業務用カット野菜販売
・関連する一般食糧品及び業務用食品販売
・青果ギフト商品販売

■当社について
1969年の創業より丸友中部青果は生鮮青果物の卸売りのリーディングカンパニーとして、おいしさを第一に商品である青果物を厳しく吟味し、おいしいものをおいしく、新鮮なものを新鮮なまま、すばやくお客様の食卓へ提供できるようチャレンジしてきました。
そして近年のフード・シーンの成熟、発展によるさまざまな食の多様化へも敏感に対応しています。
輸入野菜の激増、地産地消といった概念からの地域野菜の見直しやヘルシー志向によるスローフード、オーガニックといった考え方のひろがりなど。私たちはこのような食品流通の変革に積極的にアプローチし、青果物に対するあらゆるニーズに応えられるよう会社を挙げて、つねにスキルアップに努めております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録