【渋谷】データコンサルタント◆DX推進/プロジェクトマネジメント/年間休日125日/リモート可【dodaエージェントサービス 求人】
ゴウリカマーケティング株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/08/04 更新日:2025/08/04
仕事内容
【渋谷】データコンサルタント◆DX推進/プロジェクトマネジメント/年間休日125日/リモート可
◆大手クライアントのマーケティング施策やDX推進をサポート/年間休日125日でワークライフバランス◎/直近3年間の離職者ゼロ◆
現在、弊社が提供しているDXソリューションのマゴノテDXの中でも、データコンサル案件が急増しており、当社の営業、デリバリー体制の強化と更なる提供価値増強に向けた検討体制の強化を図りたいと考えています。
ともに、日本のDX推進にチャレンジしていきませんか?
■業務内容:
・分析及びBIの利用方法やデータ流通に関してクライアントから出てくる課題解決にむけて、上司が示す方向性に従いながら、提案書を作成していく
・受注したデータ関連PJの全体マネジメントに応じて、検討を進め、必要に応じてテックチームと連携してデリバリーを完遂する
・支援を通じて、得たノウハウをオファリングとしてサービス化し、サービス提供を通じてブラッシュアップしていく
■Mission:
・Point1:有名企業をDXコンサルとして支援
身近で有名な食品/医薬品/アパレルメーカー様のDX推進を支援でき、DX戦略策定段階から、実際のDX施策の企画推進にまでコンサルタントとして関与することが可能です。
・Point2:有名企業の部門長と目指すべきDXを導出
有名企業の部門長との議論を通じて、クライアントが目指すべきDXを導出。具体化したDX施策をテックチームと連携しながら伴走して実現します。
当社のテックチームの技術力は高く、スピーディなDX実現を要求されるクライアントの場合は、無類の強みとなります。
・Point3:上場を目指す会社の主力プレイヤーとして活躍
上場を目指し急成長を遂げている当社では、実力次第で主力プレイヤーとして活躍するチャンスが広がっています。
DXコンサルタントとしてお客様の課題に真正面から向き合い、上長の支援のもと、自らの手で価値ある成果を創り出してください。
■キャリアパス:
magonoteDXのデータコンサルタントとして、DX/データプロジェクトの推進に寄与して頂いた後、ハイレベルなデータコンサルタントとして、お客様の経営層に対して経営を前に進めるDX推進の提言を行うといった高度なコンサルティング業務に従事していただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社、コンサルティング会社にて、複数のデータ分析プロジェクトの企画〜提案、立上げ、調整、計画、実行)を上司の指示のもと携わった経験 ※データ分析企画推進領域
・事業会社、コンサルティング会社にて、データ分析を実行した経験(2年以上)
・プロジェクトマネジメントスキル(管理担当としてスケジュール管理/調整など)
■歓迎要件:
・統計の知見(統計検定2級以上相当)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜900万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):5,000,000円〜9,000,000円
固定残業手当/月:50,000円〜85,000円(固定残業時間17時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
466,666円〜835,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。
■昇給:年1回(4月)
※モデル年収:
・中途入社6年目 / 40代前半 / アカウントマネージャー / 年収750万円
・中途入社4年目 / 30代後半 / 販促コンサルタント / 年収630万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都 東京都渋谷区渋谷1-10-9 MIYAMASU TOWER
勤務地最寄駅:渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
補足事項なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 原則定時退社
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <標準的な勤務時間帯>
9:15〜17:40
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20~30時間(担当クライアントにより、繁閑期は異なります)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
社会保険:社会保険完備
<定年>
60歳
65歳までの継続雇用あり
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
カフェテリアプランによる、教育研修補助があります。
<その他補足>
■育児・介護休業制度
■無料ウォーターサーバー・ドリンク
■カフェテリアプラン(教育支援・両立支援)
■年次有給休暇:
1年目2〜10日(入社月によって異なる)、2年目11日、3年目12日、4年目14日、5年目16日、6年目18日、7年目以降毎年20日
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年末年始、夏期休暇、年次有給休暇(入社月によって異なる)、慶弔休暇、配偶者出産休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休暇、生理休暇、等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ゴウリカマーケティング株式会社
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ●マーケティング部門のDX推進サービス(magonote)
・販促物(カタログ、POP、ディスプレイなど)の調達サポートから製作工程管理、在庫管理、まで一連のサプライチェーンの最適化を行うサービスの展開
・マーケティング部門への業務効率化システムの提供
・マーケテイングROI最適化支援(データ分析)
●部門DX推進支援(magonoteDX)
・部門DXにおけるコンサルティング
・DX推進時のプロジェクトマネジメント
・業務フローにあわせた自動化・デジタル化・AI分析・クラウド化・生成AI活用などの提案