【東京・立石】元請け:施工管理(電気設備)公共案件メイン/電気工事施工管理技...

工藤電業株式会社

情報提供元

【東京・立石】元請け:施工管理(電気設備)公共案件メイン/電気工事施工管理技士歓迎/転勤・出張無【dodaエージェントサービス 求人】

工藤電業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/08/04 更新日:2025/08/05

仕事内容

【東京・立石】元請け:施工管理(電気設備)公共案件メイン/電気工事施工管理技士歓迎/転勤・出張無

◇◆前年度賞与支給実績5カ月分/所定労働時間7時間/東京都・千葉県の案件メイン/年間休日125日/会社特別休暇等もあり働き方◎◆◇

\スキルを活かしてキャリアアップ・働き方改善されたい方へ/
・工藤電業株式会社では、利益を社員に還元するという方針で前年度賞与支給実績5カ月分。
・主に東京都と千葉県エリアの現場で、転勤や出張はありません。
・社長の方針で残業を減らそうという考え方であるのに加え、所定労働時間7時間、年間休日125日で家族や趣味の時間もしっかり確保できます。

■業務概要:
地域に密着した電気設備工事の主任技術者として施工管理を担当していただきます。大規模建造物の電気設備工事に携わり、社会のライフラインを支える重要な役割を果たすことができます。

■職務詳細:
電気設備工事の施工管理業務全般
現場調査、工事計画の立案
工程管理、安全管理、品質管理
官公庁や大手ゼネコンとの調整、報告

■担当案件
元請けの公共案件の割合が8割になります。
新築工事と改修工事の割合は半分ずつです。
エリアは東京都と千葉の案件がメインで転勤や出張はありません。
工期は2〜3年のものが多く、基本1人1現場を担当いただく形となります。

■働き方:
当社では、社員の働きやすさを重視しています。
案件も公共事業の元請けが8割ということもあり残業が少なく、ワークライフバランスを整えやすい環境です。
年間休日125日を確保し、家族や趣味の時間を大切にしながら働ける環境を提供しています。会社特別休暇もあり、リフレッシュしていただけます。

■企業の特徴/魅力:
工藤電業株式会社は、1970年創業以来、地域に根ざした電気設備工事会社として信頼と実績を築いてきました。官公庁や大手ゼネコンからの信頼も厚く、安定した受注を誇ります。技術と知識を磨き続け、最先端の電気設備を提供することで、社会の豊かさを支え続けています。社員一人ひとりが誇りを持って働ける環境が整っています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記いずれかをお持ちの方
・1級または2級電気工事施工管理技士
・現場経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜500,000円
固定残業手当/月:70,000円〜130,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
370,000円〜630,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(夏季・冬季)+決算賞与(利益による)…前年度実績 計5ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
東京本店
住所:東京都葛飾区東立石四丁目45番5号
勤務地最寄駅:京成立石駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
千葉本社
住所:千葉県柏市新柏一丁目16番地12
勤務地最寄駅:新柏駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
東京支店
住所:東京都港区芝大門一丁目3番9号1階
勤務地最寄駅:大門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
基本的に現場に直行直帰となります。

<転勤>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:120分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限月30,000円)
家族手当:配偶者・子 各6,000円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
65歳
再雇用制度あり(上限70歳まで)

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
■各種技能資格手当
例:1級電気工事施工管理技士 20,000円/月
■定期健康診断
■育児休暇・介護休暇制度あり
■千葉ロッテマリーンズ シーズンシートオーナー
■読売ジャイアンツ シーズンシートオーナー
■会員制リゾートホテル
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
同条件
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季・冬季・会社特別休暇(3日)、特別休暇(慶弔休日等)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
工藤電業株式会社
業種
プラント・設備関連
事業内容
■事業内容:
当社は、暮らしに不可欠なインフラである電気設備工事を提供しています。
地域に根ざした企業として、信頼と実績を重ねながら持続的成長を続け、現在では、学校や庁舎、共同住宅など大規模建造物の電気設備工事を担っています。
電気設備、メンテナンスに至るまで、一貫請負できるのが当社の強みであり、業界の最前線で行政機関や建設会社といったお客様から信頼を得てきました。
快適で豊かな生活をみなさまに送っていただくために、常に技術と知識を磨き、最善の電気設備を提供できるよう日々努めています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録