生産管理部マネージャー【dodaエージェントサービス 求人】
LTLファーマ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 管理職・マネジャー
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/08/04 更新日:2025/08/04
仕事内容
生産管理部マネージャー
■業務内容:
当社取扱い医薬品の安定供給を確保するために、販売・供給・在庫計画に加え、医薬品製造受託機関(以下、CMO)管理及び供給リスク管理を担います。また、取引のあるCMOと協業し、生産能力の向上、供給価格の低減等々を通じ、生産効率アップ等を図り、原価低減を推進します。
■具体的には:
◎販売・供給・在庫計画
◎営業管理部及びCMOと連携してフォーキャスト、在庫計画、供給計画の作成
◎製品、仕掛品及び原薬毎の在庫、納期管理
◎CMO管理
◎CMOの生産状況の把握と生産計画調整、納品管理
◎CMOの生産能力、生産管理能力、生産対応能力の把握
◎委託先選定(変更)、設備投資の適切性評価、委託価格精査
◎契約更新、原価管理
◎CMOとWin-Winの関係構築を図る
◎供給リスク管理
◎製品及び商品毎のリスク要因の把握(出発原料、包材、原料等々含めて)
◎生産リスク、生産能力リスク、設備リスクの把握
◎異常、逸脱等の供給リスクの把握と影響評価
◎供給課題への対応(関連部門と連携して、供給に関するPJマネジメント実施)
◎日常のSCMオペレーション
◎発注、入庫、受注、出荷業務への対応
◎関連部門への必要な情報の提供
■組織構成:
現在は計5名(すべて正社員)のメンバーにて構成されており、落ち着いた雰囲気の組織になります。
■組織風土:
少数精鋭な組織ですので、風通しが非常によいです。上下関係もフラットで、社長への提案も活発に行われており、裁量のある環境で就業が出来ます。
■働き方:
入社後に上長と確認の上、週5勤務の方は2日まで在宅勤務での就業が可能です。フレックスタイム制となっており、ワークライフバランスの充実も図れます。
■企業概要:
当社は2016年8月に設立された会社で長期収載品に特化した医薬品製造販売会社です。私たちが販売する長期収載品は、長い期間にわたり患者様に処方され再審査/再評価期間に集積されたデータで有効性と安全性が証明された医薬品です。当社が販売する長期収載品は、大手製薬メーカーのアステラス製薬から引き継いだ、長い期間にわたり患者さんに処方され、再審査/再評価期間に集積されたデータで有効性と安全性が証明された医薬品です。 今後も新薬開発メーカーとの業務提携の見込みがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◎SCMに関する必要十分な知識と数年以上の経験
◎生産管理、生産技術の知識と経験
◎医薬品メーカーでのCMOマネジメントの経験
■歓迎条件:
◎原価計算を中心とした会計知識
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
652万円〜978万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):6,521,000円〜9,782,000円
<月額>
543,416円〜815,166円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
■評価インセンティブ:福利厚生その他欄参照
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社(19F)
住所:東京都新宿区西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル19F
勤務地最寄駅:各線線/西新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 原則定時退社
- 管理職・マネジャー
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <標準的な勤務時間帯>
8:50〜17:30
時間外労働有無:無
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
・現場でのOJTになります。
・業務に必要な資格取得の補助があります。
<その他補足>
■評価インセンティブ:1,359,000〜2,038,000円
(1)会社業績(EBITDAベース)が100%達成され且つ(2)個人評価で平均値(B)が達成された際に2.5ヶ月分のインセンティブとなります。
※インセンティブ制度ですので賞与はありません。
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
有給休暇、夏季特別休暇(3日間)、年末年始休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- LTLファーマ株式会社
- 業種
- 医薬品・化粧品(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容
同社は長期収載品に特化した医薬品製造販売業です。同社が販売する長期収載品は、長い期間にわたり患者さんに処方され、再審査/再評価期間に集積されたデータで有効性と安全性が証明された医薬品です。
創薬から育薬を経た製品とともに、品質および有効性・安全性に関わる蓄積されたデータを引き継ぎ、オリジナル製剤の信頼性を維持した製品の安定供給に努めます。
服用し慣れた薬剤を求める患者さんや、有効性・安全性を熟知されている医療機関のご要望にお応えできるよう、これからも品質の維持と安定供給及び安全性情報の収集と提供を確保し、患者さんの健康増進に寄与致します。
現在はアステラス製薬と長期収載品16製品譲受に関する契約を締結し、販売を展開しております。
今後は新薬開発メーカーとの業務提携を広げ、患者さんのQOL向上に向けさらなる規模拡大が予想されます。