※未経験歓迎【埼玉・杉戸】倉庫スタッフ◆残業月10H以下・年休126日◆高定...

関東器材工業株式会社

情報提供元

※未経験歓迎【埼玉・杉戸】倉庫スタッフ◆残業月10H以下・年休126日◆高定着率◎◆マイカー通勤OK【dodaエージェントサービス 求人】

関東器材工業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 埼玉県

掲載開始日:2025/08/04 更新日:2025/08/04

仕事内容

※未経験歓迎【埼玉・杉戸】倉庫スタッフ◆残業月10H以下・年休126日◆高定着率◎◆マイカー通勤OK

【丁寧に育成致します!/創業50年以上の安定基盤◎・働く環境も魅力な埼玉が誇る優良企業!/転勤無】

■業務概要:
1967年設立、業界内でも10%程度のシェアを持つエアコン関連部品メーカーです。業容拡大に伴い物流部門を強化中で、更なる発展のために倉庫管理スタッフを募集します。

■具体的には:
倉庫における部材の入出庫業務(自社工場や協力工場で生産した自社製品の入庫業務、商品の入荷から出荷工程で発生する検品、棚入れ、ピッキング、受注した製品の出荷業務等)や端末入力、倉庫ロケーション管理/在庫管理をお願いします。

■入社後のフォロー体制/キャリアパス:
まずは、先輩社員のもと業務を担当し、スキル習得状況に応じて業務の幅を徐々に拡大していただきます。習熟度に応じて自社工場にて生産した製品を倉庫に運搬する業務や、在庫管理業務(端末入力)、外部委託倉庫との調整を含めた倉庫全体の管理業務など、より高度な業務にもチャレンジでき、物流の全体を見渡せるポジションへと成長することが可能です。物流部門の管理職やリーダー職など、キャリアアップの道も用意されており、長期的に活躍できる環境です。

■配属部署:
・40代課長をトップに、30代シニアチーフ1名、30代チーフ2名(男女各1名)、30代〜20代の一般社員3名の計7名
■就業環境:
・フォークリフト免許を入社後に会社負担にて取得できます。
・夏の繁忙期には残業・土曜日出勤(午前中のみ:当番制)がありますが、春秋冬には残業はあまり発生しません。
・倉庫内には空調完備の休憩所やシャワールームもあり。

■魅力ポイント:
【定着率高い】
社員一人ひとりが安心して働ける環境を整えています。定着率も高く、ライフワークバランスを重視した柔軟な働き方が可能で、子育てや介護との両立も支援する制度を導入しています。
【評価制度完備】
評価は半期ごとの目標設定と定期的な上長との面談を通じたきめ細かいフィードバックを通じて行っています。自分の頑張りやキャリアパスなども気軽に相談できる環境です。

■当社の魅力:
私たち関東器材工業株式会社は、エアコンの据付部材を製造し、全国に販売しています。近年の猛暑やライフスタイルの変化によるエアコン市場の成長とともに、安定して成長を継続している業歴の長い企業です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎・職種未経験歓迎〜
■必須条件:
・高卒以上
・普通自動車運転免許をお持ちの方

■歓迎条件:
・倉庫又は物流業経験者
・フォークリフト運転免許
■その他歓迎条件:
・フォークリフトでの業務経験のある方優遇

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜280,000円

<月給>
220,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまでも想定であり、確定ではございません。面接での評価等を鑑みて、最終決定致します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
埼玉県
<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県北葛飾郡杉戸町本郷730-9
勤務地最寄駅:東武スカイツリーライン線/北春日部駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限18,700円/月※条件有
家族手当:1人10,000円/月(上限40,000円)条件有
社会保険:社会保険完備
個人型確定拠出年金 イデコプラス(iDeCo+) 入社1年後より加入可
退職金制度:中小企業退職金共済による

<定年>
60歳
再雇用あり(65歳まで)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
毎年2回、外部講師を当社に招き、全体研修および管理者向けの研修を定期的に実施しています。

<その他補足>
■役職手当(〜156,000円)
■職場つみたてNISA 入社1年後より加入可

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間も変更点はございません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

土曜日・日曜日・祝日・夏季休暇、年末年始休暇、会社カレンダーによる
※繁忙期には土曜日の午前中のみ当番制で出勤日あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
関東器材工業株式会社
業種
機械関連(メーカー)
事業内容
■事業内容:
・エアコン据え付け部材(配管セット、被覆銅管、化粧カバー、室外機据付架台、エアコン配管部材等)の製造および販売
・家電製品および住宅設備機器の設置、工事部材の製造および販売

■事業の特徴:
埼玉県北葛飾杉戸町を本社とし、エアコン用の冷媒被覆銅管や屋外・屋内用配管の化粧カバーなど、エアコン設置に必要な部材の製造販売を行っています。 

■同社の強み:
(1)高品質・抵コストの実現…エアコン据付工事部材の総合メーカーとして、独創的な製品をトータル的に開発し、ラインナップを充実させています。さらに、徹底して無駄を省略し、高品質・抵コストを可能にしています。
(2)暮らしに役立つメーカーに…人々の暮らしに密着した「エアコン」。住宅やオフィスなど、さまざまな場面で、人々の生活に欠かせない存在となりました。同社は、エアコン関連部材をトータル的に提案することで、「エアコンのベストパートナー」として人々の暮らしに役立ちたいと考えています。

■同社の魅力:
私たち関東器材工業株式会社は、エアコンの据付部材を製造し、全国に販売しています。近年の猛暑やライフスタイルの変化によるエアコン市場の成長とともに、安定して増収、成長を継続している業歴の長い企業です。国内市場の底堅さのもと、人材投資および設備投資に注力し、国内市場でのシェアを拡大させていきたいと考えています。また、取引先は全国を対象としており、大手家電量販店、電材商社、空調工事業者などを顧客とし、順調に業績を伸ばしています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録