【新橋】営業(管理職候補)◆急成長中の再エネベンチャー◆業界経験不問◆年収8...

株式会社スマートエナジー

情報提供元

【新橋】営業(管理職候補)◆急成長中の再エネベンチャー◆業界経験不問◆年収800万円〜【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社スマートエナジー [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 外資系企業
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/08/04 更新日:2025/08/04

仕事内容

【新橋】営業(管理職候補)◆急成長中の再エネベンチャー◆業界経験不問◆年収800万円〜

◆◇急成長中の太陽光発電O&M事業パイオニアベンチャー/IPO準備中/再生エネルギーO&Mでトップクラスシェア◇◆

【業務内容】
太陽光発電所を長期安定稼働電源とする為、国の施策として稼働済みの太陽光発電所の集約化の動きが進んでいます。今後案件はますます小型化され、情報集約・取得から売却に到るまでのプロセスを如何にシステマチックに自動化するか、既設太陽光発電所を長期安定稼働電源に資する為、どのように再生させるというところが重要なポイントになってきます。大量の既設太陽光発電所を集約する為、売却を希望する顧客へのアプローチ、当社が今後年間 1〜2件のペースで組成していくファンドを通じて出資金を供与してくれる投資家の開拓を推進していって頂きます。

【本ポジションへの期待】
(1)太陽光発電所等の売却を検討しているお客様の開拓
◇既設の低圧・高圧太陽光発電所を効率的かつ大量に仕入れる為の戦略を担って頂きます。
◇年間300件近くの案件を仕入れる為、取得までのプロセスをシステマチックに自動化し、回転率をあげていく仕組み作りを構築して頂きます。
(2)太陽光発電所等の購入を希望するお客様へ提案
◇既設太陽光発電所を長期安定稼働電源とする為、Post FIT Value が見れる投資家を探索。当社が企画する、既設の低圧・高圧太陽光発電所のファンドに対する出資の提案をして頂きます。

【当社で働く魅力】
◇脱炭素社会の実現に貢献している実感
次世代に豊かな社会を引き継ぐため温暖化防止に取り組んでおり、日々未来の地球環境に貢献している実感を持って業務に従事できます。
◇強力なマネジメントと密に働く経験
再エネ業界の経験の長い社長以下の役員、外資系投資銀行出身の社長室長やCFOと密に協働していただきます。
◇ベンチャー企業ならではのスピード感
東京本社は約70名の組織で、権限委譲の文化があり、ビジネスパーソンとして速く・大きく成長できるチャンスがあります。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・金融または再エネ業界での経験がある方
・マネジメント経験がある方
・法人または個人への提案型の営業経験がある方
・コミュニケーション能力のある方
・要普通自動車免許
・出張が可能な方(頻度は多くないですが、出張が発生することがあります)

■歓迎条件:
・再生可能エネルギー業界の営業(マーケティングセールス)経験がある方
・バリュエーションスキル
・ドキュメンテーションスキル
・デューディリジェンススキル
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
800万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):435,620円〜648,466円
固定残業手当/月:100,430円〜149,534円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
536,050円〜798,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前年収、スキル・経験をもとに決定

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区西新橋1-18-17 明産西新橋ビル3F
勤務地最寄駅:東京駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
<アクセス>
都営三田線内幸町駅 徒歩3分
JR 線・銀座線新橋駅 徒歩7分

<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 外資系企業
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:15〜18:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限30,000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:企業型確定拠出年金制度

<教育制度・資格補助補足>
経験レベルによって研修を実施

<その他補足>
補足事項なし
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はございません。
※3ヶ月〜最大6ヶ月まで延長あり
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季、年末年始、慶弔休暇、育児休暇、特別休暇 等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社スマートエナジー
業種
電力・ガス・水道
事業内容
■事業概要:
・O&Mサービス
・新電力事業サポート
・再生可能エネルギー関連事業
・環境ファイナンス事業
・省エネルギー関連事業
■事業詳細:
O&Mサービス(Operation&Mentenance):法令点検から駆けつけ、草刈まで、発電所の保守、運用を全国対応。売電収入に貢献します。
基本的にメンテナンスフリーといわれているソーラー発電ですが、20年間効率の良い発電を維持するには法定点検の実施だけでは十分でありません。発電量の確保には、日常の監視・災害時緊急時の対応、さらに雑草の駆除など細やかな維持管理業務が必要です。全国50箇所以上の拠点と専門技術者の人的ネットワークを駆使して、発電量確保をサポートします。全国に自社拠点を展開。社内教育の徹底により、全国で高水準のサービスを提供、災害時・緊急時に周辺地域からの応援体制を整えています。
O&Mサービスでは業界トップクラスのシェアを誇り、2019年にはO&M契約量の企業ランキング1位となりました。
新電力事業サポート:新電力事業参入、法人設立のコンサルティング支援ならびに新電力会社へ顧客管理システムの提供、新電力事業のBPO、見積もり支援等のサポートサービスを提供しています。
再生可能エネルギー関連事業:発電所に適した土地の選定、物件開発から、調査・設計、運用管理まで、あらゆるクリーンなエネルギー事業を企画、支援しております。
環境ファイナンス事業:独自の金融技術を活かし、発電所の新設・増設のための環境ファンドの設立、運用を行っております。
省エネルギー関連事業;省エネルギー、低炭素化社会の実現をお手伝いいたします。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録