【倉敷市】プラントのメンテナンス◆三菱ケミカルG/住宅手当有・転勤無し/年休122日/残業10h程【dodaエージェントサービス 求人】
エムイーシーテクノ株式会社(三菱ケミカルグループ) [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 岡山県
掲載開始日:2025/08/04 更新日:2025/08/04
仕事内容
【倉敷市】プラントのメンテナンス◆三菱ケミカルG/住宅手当有・転勤無し/年休122日/残業10h程
〜日本を代表する三菱ケミカルホールディングスのグループ企業/年休122日・土日祝休/長期出張なし/独身寮・住宅手当有/月平均残業10h程/元請けとして協力会社のマネジメントがメイン/現場作業なし〜
■概要:
当社の中国事業所は、三菱ケミカルの構内に位置し、グループ全体の設備に携わっています。当事業所は中核拠点であり、各種最新設備/プラントに携わることができます。また、構内の案件を担当することが多く、岡山で長く働き続けることが可能な環境です。今回は、さらなる事業拡大に向けた増員募集となります。
■業務内容:
当社化学プラント内の現場スタッフとして、主にメンテナンス業務に携わっていただきます。
化学プラント工場における回転機(ポンプ、圧縮機、タービン、撹拌機など)の保全点検・修理などをお任せします。
※夜勤業務や出張対応は原則ありません。
■就業環境について:
残業は月平均10時間です(月や案件により変動)。残業が少ない背景として、親会社から残業時間を抑制するように指示されている事や、土日休み前提で工期を組んでいる事、月~金で完結する工事がほとんどである点に加えて、勤怠管理の徹底(PCログがとられる→残業は1分単位で支給)やノー残業デー、ICTの活用が挙げられます。
■研修・育成体制等について:
社内に技術研修センターがあるなど、万全の教育体制が整っています。新人の場合1年〜1年半近く導入研修をします。講習費用や試験料の会社負担はもちろん取得による祝儀もあり、全社員が成長出来る環境が整っています。また、福利厚生も手厚く安心して就業できます。
■当社について:
業界最大手の三菱ケミカルグループで、同グループのエンジニアリング事業が分社化した企業です。希望がない限りは転勤はなく、長期的に腰を据えて就業することが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プラントや機械の保守メンテナンス経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・機械保全技能士、機械組立仕上作業、ボイラー整備士の資格をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜375,000円
<月給>
250,000円〜375,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記はあくまで想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年1回(6月)
※1年間分の賞与を6月(夏季)に一括支給します
※昨年度実績:約4ヶ月分(上記に加えて業績により達成賞与の支給有り)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 岡山県
<勤務地詳細>
中国事業所
住所:岡山県倉敷市潮通3-10 三菱ケミカル株式会社 水島事業所内
勤務地最寄駅:JR瀬戸大橋線/茶屋町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:25〜17:15
<その他就業時間補足>
■月平均残業:10時間程
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者15000円/子ども12000円※社内規定有
住宅手当:条件有り
寮社宅:条件有り
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:会社規定に準ずる
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
入社時研修、OJT教育(入社から5年間)、人事昇等級者研修、管理職昇格者研修、職能別教育制度、資格取得支援制度等
<その他補足>
■独身寮(市中借上げ物件)
■借上社宅
■家賃補助制度
■有給休暇:入社時付与日数は入社月による(2日〜18日)。翌年1月1日に18日付与。
■積立年休制度(上限40日)
■役職手当
■永年勤続表彰
■功績表彰制度
■共済会、財形貯蓄・持株制度
■三菱ケミカルグループ共同利用福利厚生設備
■ハッピーウィーク制度(有給奨励)
■定期健康診断
■制服 他
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
■基本土日祝休み ※会社カレンダーや繁忙期に応じて年数回土曜出勤あり
■長期休暇:GW、夏季休暇、年末年始
■その他:慶弔休暇、ボランティア・ドナー休暇、育児・介護休暇、記念日休暇等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- エムイーシーテクノ株式会社(三菱ケミカルグループ)
- 業種
- プラント・設備関連
- 事業内容
- ■事業概要:
工場、製造設備の保全・工事及び制御システム設計構築
(各種プラント、生産設備に関わる建設、改造、修繕、点検、検査、調査、メンテナンス、システム設計)