【大阪/梅田】建設作業員の人材サービス営業◆未経験歓迎/転勤なし/既存メイン/残業25H/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社三共開発 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/08/04 更新日:2025/08/04
仕事内容
【大阪/梅田】建設作業員の人材サービス営業◆未経験歓迎/転勤なし/既存メイン/残業25H/土日祝休み
〜〜未経験から営業職へチャレンジ!年収400万スタート!〜〜
■職務内容:法人顧客に対し、人材サービスのご提案をする営業です。
※入社後は先輩が丁寧に指導しますので業界未経験でもご安心してご応募ください。
■職務詳細:
(1)サービス利用の提案
【商材】建設作業員の人材サービス
【営業手法】[新規:既存=3:7]
基本的には既存のお客様への提案営業がメインとなりますが、新規提案先獲得の為、WEBや業界誌から選定した顧客にアプローチしていただくこともあります。
★1日のスケジュール例:※社用車での通勤が可能です
9:00…事務作業(見積もり作成・アポイント獲得)
10:00…外回り(打ち合わせ・現場調査・新規営業)
17:00…庶務(打ち合わせ内容まとめ・翌日準備・上司報告等)
18:00…退勤
(2)アフターフォロー
ご提案する作業員は800名程が在籍しています。現場でトラブル等が発生した際の対応も営業の業務のひとつになります。
■目標・評価制度について:評価指標=作業員のご紹介数になります。単月の指標もありますが、半期での達成率の査定が昇給・昇格に関わってきます。
※業界柄サービスの需要は非常に高く、顕在するニーズへのアプローチとなることに加え、同社が職人教育、安全管理等を徹底しサービス品質の向上に努めていることからも、顧客に対し価値のある自信を持った提案が可能です。
■研修体制:
・OJTによるサポート体制がありますので、未経験からのチャレンジも可能です。個人の頑張りを評価する社風ですので、社歴に依らず昇給・昇進の道が多数ございます。
■働き方:
・生産性向上の為無駄な残業を無くし、プライベートの時間の充実や家族と過ごす時間をしっかり確保していただくことができます。
・原則として転居伴う転勤は発生しません。地元で長く働くことができます。
■株式会社三共開発について:
顧客課題である「人と技術の不足」を解決する事業を行っております。
課題を抱えたお客様と弊社作業員とを繋ぐ為言葉で売り込まず、悩みや課題を引出し寄り添うサービスの提供が顧客満足の秘訣です。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
\業界未経験・職種未経験・第二新卒の方も大歓迎!まずはご応募ください!/
■必須条件:
・普通運転免許(AT限定可)
■歓迎条件:
・これからのキャリア形成に向けてバイタリティ溢れる方をお待ちしております。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):224,000円〜330,000円
固定残業手当/月:46,000円(固定残業時間25時間0分/月〜25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
270,000円〜376,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※みなし残業代(月40時間分/7万円) 超過分は別途全額支給
■賞与:年2回(前年実績:3カ月分)
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル5F
勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/梅田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
転勤は当面想定していません。
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業なしで帰れる日が多く基本的に残業は推奨していません
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※社用車通勤使用可ガソリン代カード全額支給
家族手当:配偶者10,000円/子ども一人につき5,000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(全従業員利用可)
■研修支援制度(一部従業員利用可)
■制度備考 2024年はマネジメントの研修を受講しております。
<その他補足>
■Phone・PC貸与
■感染症対策として定期的な洗浄・消毒・換気/消毒液の設置
■定期健康診断
■健康相談窓口
■社用車ひとり1台貸与 ガソリン代全額支給・通勤使用可
■役職手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
■試用期間中の勤務条件:変更無
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日
※2025年中に年休120日に変更予定有
■GW休暇
■夏季休暇(9日間/9連休 24年度実績)
■年末年始(9日間/9連休 24年度実績)
■その他(月一回土曜出勤有※社内カレンダーによる)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社三共開発
- 業種
- 住宅・建材・エクステリア(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
・とび、土工工事業
・足場、仮設工事のリース業