【兵庫/赤穂】経理担当 ※残業5H程度/上場企業G/国内トップクラスのプラスチックシートメーカー※【dodaエージェントサービス 求人】
シーダム株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 神戸市、その他兵庫県
掲載開始日:2025/08/04 更新日:2025/08/04
仕事内容
【兵庫/赤穂】経理担当 ※残業5H程度/上場企業G/国内トップクラスのプラスチックシートメーカー※
【東証プライム・倉敷紡績グループ/エラストマー素材で世界有数・国内トップクラスの化学材料メーカー/年間休日121日/残業月5時間程度/手厚い住宅手当など抜群の就業環境】
当ポジションでは月次決算や年次決算業務を中心に、幅広い経理業務をご担当いただきます。また、親会社との連携やシステムトラブルの対応などもお任せします。業務の裁量が大きく、自らの成長を感じられる環境です。
■職務詳細:
・月次決算業務
・年次決算業務
・親会社との連携業務
・システムトラブルの対応
・経理データの分析と報告 など
●ゆくゆくお任せしたい業務
資金調達などの財務部分もご担当いただきます。
■同社の取り扱い製品:
シーダムが手掛ける素材は、日常生活で皆さんがよく目にする商品に使用されています。例えば、クリアファイルや食品等の梱包材に使用されており、地下鉄にも弊社の素材が使われています。これらに使用される素材は、エラストマーと言います。このエラストマーは、機能性フィルム商品で、携帯電話や自動車関連、衣料等あらゆるところで性能を発揮できる優れた素材です。
■同社の特徴:
ホットメルトフィルム、ウレタンフィルム、ウレタンシート、PP(ポロプロピレン)シート、高透明PPシートなど、工業用・家庭用プラスチックス製品の製造、加工および販売を行っています。東証プライム上場・倉敷紡績株式会社100%子会社、ニッチな素材で国内で高いシェアを基盤とするプラスチックシートメーカーで、常に安定した売上・財務基盤を誇っています。同社が所属する化成品事業は倉敷紡績グループ内でも売上の約4割を占める主力事業であり、今後も継続的な発展が見込まれています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・日商簿記3級と同等以上の経理知識のある方
■歓迎要件:
・経理業務のご経験ある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
380万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし。
<賃金内訳>
月額(基本給):224,500円〜270,000円
<月給>
224,500円〜270,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(6月、12月)計4.0ヵ月分/年(前年実績)
■昇給:1回
※予定年収には残業代や手当は含んでおりません。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
上郡工場
住所:兵庫県赤穂郡上郡町山野里357
勤務地最寄駅:JR山陽本線線/上郡駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
将来的な可能性はありますが、頻繁ではありません。ご本人とご相談の上決定いたします。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:15〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月5時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:補足事項なし。
寮社宅:補足事項なし。
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし。
<定年>
65歳
60〜65歳選択定年制
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJTを通して学んでいただきます。
<その他補足>
各種社会保険完備、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(副賞あり)、
有給病気積立制度、通勤手当、地域手当、住宅手当、子供手当
住宅補助(独身者・転勤者)、人間ドック(35歳以上)、
インフルエンザ予防接種全額補助、退職金制度、住宅融資、厚生融資、
スポーツクラブ補助、財形貯蓄、厚生行事(バス旅行、ボーリング大会等)
軟式野球部(上郡町軟式野球連盟所属)、労働組合あり、 自己啓発積極支援
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし。
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
祝日、夏季休暇、年末年始休暇、GWなど
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- シーダム株式会社
- 業種
- 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
- 事業内容
- ■企業概要:ホットメルトフィルム、ウレタンフィルム、ウレタンシート、PPシート、高透明PPシートなど、工業用・家庭用プラスチックス製品の製造、加工および販売を行う化学材料メーカーです。1956年に大日本セルロイド(現・株式会社ダイセル)のプラスチック事業の一環として大日本プラスチックスを設立したところが原点であり、そこからの歴史は半世紀以上になります。その後1990年には大日本プラスチックスのシート/フィルム事業部を分社し、現在の社名となりました。2007年には、東証一部上場の大手繊維メーカー・倉敷紡績株式会社(クラボウ)の100%子会社となりました。