【大阪・淀屋橋】社内SE(IT業務推進部)<20期連続増収/化粧品の受託製造で国内シェアトップ>【dodaエージェントサービス 求人】
TOA株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/08/04 更新日:2025/08/04
仕事内容
【大阪・淀屋橋】社内SE(IT業務推進部)<20期連続増収/化粧品の受託製造で国内シェアトップ>
【システム運用業務/化粧品ODMシェアトップ企業のモノづくりを支える】
化粧品のOEM/ODM(受託製造)を手掛ける同社にて、IT業務推進部でのシステム運用業務をお任せします。
■業務内容:
下記2つの業務をメインにお任せします。
※ご経験により、お任せする業務の割合は異なります。
<システム導入>…基幹システム・業務システムの導入
社内ユーザーおよびシステムベンダーと協力し、システム要件の策定から設計、業務への落とし込みを担当していただきます。
また、システム稼働に向けて社内ユーザーの業務移行を支援していきます。
<システム運用>…基幹システム・業務システムの運用
マスタ登録、データ出力、ユーザー管理業務、軽微なサーバー管理業務などの日常的に発生する業務をお任せします。
また、システムベンダーへ不具合や要望を報告し、課題解決に向けた対応策を検討していきます。
■IT業務推進部に関して:
社内ユーザーが利用する業務システムの運用・導入や、デジタル化・DX推進を担っています。
現在、社内業務のデジタル化・DX推進に関するプロジェクトが進行中で、システム導入や運用のご経験を活かして活躍頂ける環境です。
■組織構成:
16名(男性8名、女性8名)*ITグループ全体の構成
■事業の魅力:
・化粧品OEM/ODMで国内トップクラスのシェアを誇るメーカーであり、20期連続増収の安定企業です。OEM/ODM専業で顧客とは競合関係にならないため、ブランドメーカーからの信頼が厚いです。
・新製品のコンセプト設計から原材料の調達、完成品の生産、品質管理に至るワンストップトータルサービスを提供。国内7工場で8000アイテムを生産しています。商品カテゴリー(スキンケア・メイクアップ・ヘアケア等)や販売チャネル(百貨店・ドラック・通販等)が多岐にわたっており分散することで非常に安定性が高いです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム導入のご経験のある方(ポジションは問いません)またはシステム運用や保守のご経験のある方
■歓迎条件:
・ユーザーおよびシステムベンダーと折衝経験のある方
・システム開発やスクリプト(Powershell、Excel VBAなど)、SQLに知見のある方
・サーバー管理や運用経験のある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
390万円〜563万円
<賃金形態>
月給制
※欠勤控除あり
<賃金内訳>
月額(基本給):203,750円〜307,680円
その他固定手当/月:28,000円〜37,500円
<月給>
231,750円〜345,180円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(基本給の5.5ヶ月分※2024年度実績)
※半期ごとに評価面談があり、昇給、賞与の査定を行います。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市中央区北浜3-5-29 日本生命淀屋橋ビル17F
勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/淀屋橋駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:50分(11:50〜12:40)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:会社規定による
住宅手当:会社規定による
社会保険:GLTD(団体長期障害所得補償保険)
厚生年金基金:確定給付企業年金基金あり
退職金制度:勤続4年目から支給
<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
■現場でのOJTメインとなります。
<その他補足>
■財形貯蓄・団体保険
■社員旅行/希望者のみ
■昼食代補助/月5,500円支給
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇に変更はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇・特別有休
※祝日がある週の土曜日は出勤の場合あり(会社カレンダーによる)
※有休消化率:71%(昨年度実績)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- TOA株式会社
- 業種
- 医薬品・化粧品(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容■
1. 化粧品の受託生産
2. 医薬部外品の受託生産
3. 1および2に付帯する原料、資材の販売
4. 外国化粧品および関連資材の輸入販売
5. 海外化粧品メーカーに対する技術指導ならびに原料資材の輸出
6. 健康食品・健康飲料および清涼飲料の販売
7. プラスチック製品の製造ならびに販売
■会社の特色■
単なる化粧品受託製造業(OEM)だけではなく、企画設計から開発・生産までワンストップトータルサービスで手がけるODM企業です。
あらゆるお客様のニーズにお応えする化粧品受託製造業界でグローバルNo.1を目指しています。
■当社を表す3つのキーワード■
1.あらゆる化粧品の生産が可能
化粧品のOEM/ODMトップ企業として、あらゆる化粧品の製造が可能であり、設備、技術、経験に誇りを持っています。
2.豊かな国際性
当社の生産拠点は国内にとどまらず、中国、ベトナムにも工場を有しています。
多くの海外有名ブランドメーカーの化粧品を生産してきたノウハウを持ち、国際的に展開している化粧品企業のニーズにも充分対応できます。
3.ワンストップトータルサービス
機法等関連諸規制対応手続き、新製品のコンセプト設計、 処方開発、有用性評価、原料資材の調達、完成品までの一貫生産、品質管理等々、 広範囲にわたり、当社一社だけの商談で、ハイレベルな商品調達が可能という利便性があります。