【新宿区】カスタマーサポート(リーダー候補)◆自社システム問合せオンライン対...

株式会社ベター・プレイス

情報提供元

【新宿区】カスタマーサポート(リーダー候補)◆自社システム問合せオンライン対応(To B)◆土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ベター・プレイス [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/08/04 更新日:2025/08/04

仕事内容

【新宿区】カスタマーサポート(リーダー候補)◆自社システム問合せオンライン対応(To B)◆土日祝休

【11期連続2桁増収・安定基盤/企業年金基金のコンサルティング企業/お客様の「困った」を解決に導くカスタマーサポート/年間休日125日】

■業務内容:
◇はぐくみ企業年金導入のお客様(To B )に対してリモートデスクトップにて
当社システム「はぐONE」のテクニカルサポートを行っていただきます。
◇通常のテクニカルサポートと異なり、お客様とオンラインで顔を合わせてコミュニケーションを取る機会が多く、より深い信頼関係を築けるのが特徴です。

<上記に加えてサポート課の基本業務>
◎お客様からの問い合わせ対応(電話、メール)
◎お客様の課題を深くヒアリングし、本質的な問題点を見極める
◎ご要望に応じてカスタマイズされたソリューションの検討、提案
◎デモンストレーションや技術的なプレゼンテーション
◎エンジニア・カスタマーサクセス・プロダクトマネジメントなど関連部署と連携した主体的な導入・運用サポートやサービスの改善推進
◎業務委託先からのエスカレーション対応
※このポジションでは、お客様の「困った」を自ら解決に導く主体性と、複雑な状況でも筋道を立てて解決策を導き出す論理的思考力が求められます。

■このポジションの魅力
◇業務フロー構築・仕組み化などの経験を通じて、効率化や改善に主体的に関わることができる。
◇顧客の成功を第一に考えるCustomer Successの精神を大事にしており、誠実に顧客と向き合い、適切に価値提供ができるプロダクトづくりをしている。
そのため、単なるサポート業務ではなく、問い合わせ対応をする中でプロダクトの改善要望や新サービスの提案等も行える。
◇権限委譲されていることも多く、業務裁量が大きく責任のある仕事ができる。

■業務で使用するツール
Excel・PowerPoint・kintone・zoom等

■はぐくみ企業年金とは?
はぐくみ企業年金(福祉はぐくみ企業年金基金)は、保育や介護など、社会の発展を下支えする人たちの資産形成や福利厚生を支援するために、2018年に設立した企業年金(確定給付企業年金)です。
当社は、加入促進業務受託機関として、加入事務業務から、制度設計をはじめとする導入支援、各種サポートなどを行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須スキル:
・SaaS企業にて、サポート業務のご経験をお持ちの方

■歓迎スキル:
・新しいソフトウェアを素早く習得する能力
・相手の知識レベルに合わせられるコミュニケーションスキル
・プレゼンテーション能力
・CRMシステムおよび営業ツールの使用経験
・無形商材(特に金融系)の新規の法人営業のご経験をお持ちの方(目安2年以上)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,552,000円〜4,692,000円
その他固定手当/月:20,000円
固定残業手当/月:70,560円〜94,770円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
386,560円〜505,770円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■半期年俸制
■昇給:年2回(5月・11月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都新宿区市谷本村町1-1 住友市ヶ谷ビル15F
勤務地最寄駅:有楽町線/市ヶ谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
サテライトオフィス
住所:東京都新宿区四谷三栄町9-6 四谷三栄町スクエア3F
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/四谷三丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
※リモート勤務不可
<アクセス>
■本社:南北線 有楽町線 「市ヶ谷駅」 7出口 徒歩2分
■サテライトオフィス:東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」 徒歩5分

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
フレキシブルタイム:5:00〜10:00、16:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月上限3万円まで支給
住宅手当:都市生活手当として、20,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:入社満3年以降適用

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格取得補助制度あり

<その他補足>
■病児・病後児保育利用補助:
小学校卒業までの児童を養育する社員については、お子さんの病気やケガ等で病児・病後児保育を利用する必要がある場合、会社が3,000円/日を上限として補助いたします。
日数は2日以上から申請でき、日数の上限はありません。

■前給制度:
当月働いた分の給与の一部を給料日前に受け取ることができます。

■出張手当、食事補助(出張時)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
※試用期間中は、勤務時間:9:00〜18:00の固定時間制
※評価・賞与算定の対象外
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、年末年始休暇(5日)
■ウェルカム休暇:試用期間(2ヶ月)終了後、通常の有給休暇とは別に2日間の有給休暇が付与されます。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ベター・プレイス
業種
投資信託・投資顧問
事業内容
■事業概要
既存の仕組みに頼らず、新しい発想で、効率的に資産形成が叶う、革新的なコンサルティングサービスを展開しています。
・退職金および企業年金制度(DB・DC)の導入設計:「福祉はぐくみ企業年金基金」を2018年4月に開設し、保育や介護など社会の発展を下支えする仕事にあたる人々が、安心して働けるようにサービス展開しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録