【神奈川】AIサイエンティスト/創薬PJの加速化をリード※英語力活かせる◇創...

Axcelead Drug Discovery Partners株式会社

情報提供元

【神奈川】AIサイエンティスト/創薬PJの加速化をリード※英語力活かせる◇創薬研究支援サービスを展開【dodaエージェントサービス 求人】

Axcelead Drug Discovery Partners株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/08/04 更新日:2025/08/04

仕事内容

【神奈川】AIサイエンティスト/創薬PJの加速化をリード※英語力活かせる◇創薬研究支援サービスを展開

【中長期的に必要なAI機能に関する研究開発を実施/日本初の創薬ソリューションプロバイダー/創薬研究のプロ集団/製薬メーカー、バイオベンチャー、アカデミアなど100を超えるクライアントを支援】

■業務概要:
Digital Unitにて、AIを用いた創薬プロジェクトの加速化をリードし、中長期的に必要なAI機能に関する研究開発も実施するメンバーを募集いたします。

■業務詳細:
・創薬プロジェクトの中で Digital Unit 部門の代表者として国内外のクライアント、社内外のステイクホルダーと議論/連携/調整を通じて、プロジェクト推進に必要なAI技術の提案・実装・適用を行う(50%)。
・半年後〜1年後に必要となるであろうAI技術の研究開発を行う(50%)。
※現在は海外案件の対応の比重が高いため、英語を使用した折衝、コミュニケーションあり
※主に低分子化合物の最適化に関連するAI機能の研究開発を行うが、将来的に変化する可能性あり

■当社の特徴:
・株式会社ウィズ・パートナーズが設立した「創薬維新ファンド」の中核投資先企業として、2019年4月に武田薬品工業から独立しました。
・もともとは2017年4月、武田薬品の湘南研究所(神奈川県藤沢市)内に設立。同研究所の創薬研究部門のうち、スクリーニング、合成、薬効薬理、薬物動態、安全性評価などの一部業務を分社化しています。製薬企業や研究機関に対して、コンサルティングを含む包括的な支援を行い、探索研究から候補化合物の最適化、臨床開発への橋渡しまで、ニーズに合わせたサービスを提供しています。
・スクリーニング、合成、薬効薬理、薬物動態、安全性評価などの分野で総合的かつ包括的な専門性を提供することから、良き創薬のパートナーとなる能力を有しています。また、武田薬品での実績に裏付けられた質の高く豊富な技術や知識、経験を持つ人材を強みとする企業です。

■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎
AI関連のバックグラウンドの場合
・創薬に関する知識
・機械学習分野のトップカンファレンスでの論文採択経験があると尚可

創薬関連分野のバックグラウンドの場合
・GitHubなどを用いた共同開発経験

変更の範囲:当社業務全般他 会社が定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
<AI関連のバックグラウンド>
・リーダーシップを発揮でき、業務上の課題をタイムリーに認識、主体的に解決策を提案、実行できる
・3年以上のデータサイエンティスト関連の実務経験
・プログラミング経験(Python)

<創薬関連分野のバックグラウンド>
・リーダーシップを発揮でき、業務上の課題をタイムリーに認識、主体的に解決策を提案、実行できる
・計算化学を含む創薬への情報科学技術適用について3年以上の研究、実務経験
・プログラミング経験(Python)

<語学力>
必要条件:英語上級

<語学補足>
ビジネス上級レベルの英語力 実務経験必須
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
1,000万円〜1,300万円

<賃金形態>
月給制
専門型裁量労働制 ※諸手当含む

<賃金内訳>
月額(基本給):680,000円〜980,000円

<月給>
680,000円〜980,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与などを踏まえて決定します。
※月給、年収は諸手当含む
■昇給:原則年1回
■賞与:年2回
※昇給・賞与は、当社規則に基づき支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県藤沢市村岡東2-26-1
勤務地最寄駅:JR線/湘南町屋駅/大船/藤沢駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める場所
交通
<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • フレックス勤務
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45

<その他就業時間補足>
フレックスタイム制(コアタイムなし)もしくは裁量労働制※オファー時に詳細のご説明いたします
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費
社会保険:各種社会保険完備
介護保険
退職金制度:確定拠出型年金制度、退職一時金制度

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
■諸手当:通勤交通費、コンディション手当等、時間外手当については等級グレードに応じてご提示
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年次有給休暇、特別有給休暇、ヘルスケアサポート休暇(有給)、産前産後休暇、育児休暇、子の看護休暇、介護休暇、年末年始


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
Axcelead Drug Discovery Partners株式会社
業種
その他業種
事業内容
■事業内容:
創薬研究に係る事業に関連する業務の受託等を行っています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録