【首都圏】住宅機器の法人向けルート営業◆年休123日◆月残業平均6h◆TOTO特約店で取引多数◆【dodaエージェントサービス 求人】
丹羽窯業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/08/04 更新日:2025/08/04
仕事内容
【首都圏】住宅機器の法人向けルート営業◆年休123日◆月残業平均6h◆TOTO特約店で取引多数◆
〜TOTO特約店!多様な住宅設備を担当/月残業平均6h、年休123日/創業129年の歴史/大型商業施設から、地元密着の工務店まで幅広く取引/歴史と基盤がある企業で営業経験を活かしていきましょう〜
■業務内容:
・住宅設備機器に関する法人向けの営業として、TOTO製品を中心にトイレ、キッチン、ユニットバスなどを提案、販売します。
・既存取引がある顧客へのルート営業がメインです。
■具体的には:
・大型商業施設や公共施設、住宅などへ製品を卸売を担当し、納品まで現場の打ち合わせを含めて業務を行います。
・提案する顧客はビルやマンションの設備工事を手掛けるサブコンから一般家庭の工事を行う工務店まで幅広いです。
・9割はTOTO株式会社様の製品を販売していただきます。
(設備を取り付けることは行わず、サブコンに品物を下す作業となります。
商品在庫数は賄っているため、日々連携している工務店に提案や販売を行っていただくこともございます。)
■顧客担当者数:3社〜4社ほどの担当となります。
└ベテラン社員になると10社ほど対応する場合もあります。
売上単価は戸建であれば100万円規模、商業施設であれば1000万円規模が平
■組織構成:
営業社員は全員男性です。
女性の事務担当も在籍しているため男女比は「7:3」となります。
■当社について:
・創業129年を誇り、顧客の信頼を得ながら、実績を積み重ねてきまました。
・TOTO製品の特約店をはじめ、パナソニック、タカラスタンダード、クリナップなどの代理店として、水回りの住設機器の卸売を行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業のご経験(有形無形商材不問)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円
<月給>
250,000円〜400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■賞与:年2回
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
東京営業所
住所:東京都台東区1-27-7
勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
目黒営業所
住所:東京都目黒区南3-15-4
勤務地最寄駅:東急線/大岡山駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
新入社員基礎研修やOJT、各種研修ほか
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均6時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:月2万円※条件:40歳未満で世帯主の方
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
再雇用制度あり※上限65歳まで
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
研修、OJTその他
<その他補足>
社会保険完備
各種手当(家族、住宅ほか)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中の変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■休日:土日祝休
■その他:夏季休暇、年末年始休暇、出産育児休暇(取得実績あり)、介護休暇(取得実績あり)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 丹羽窯業株式会社
- 業種
- 住宅・建材・エクステリア(商社)
- 事業内容
- ■事業内容:
・管工機材商社様への卸販売
・空調衛生設備工事業者様への販売
・プロパンガス販売商社様への卸販売
・ユニットバス、システムキッチン、トイレシステム施工などを中心としたリフォーム、リニューアル工事支援
■企業理念:
住宅設備機器の販売を通して、豊かで快適な住生活環境の提供、そして生活のお役に立てる会社を目指します。
また、従業員が安心して働ける職場を提供し、各人の自己実現につながる企業風土を追求していきます。
■特徴:
陶磁器の卸、小売からスタートし、当時の取引先であった東洋陶器(現在のTOTO)の衛生陶器(洗面台、便器、浴槽など)を当社でも取り扱うようになりました。
それ以降、TOTOの創業当時から付き合いのある数少ない特約店として、衛生陶器のほか、水栓金具やシステムバス、システムキッチンなど水回り全般の商材を取り扱っています。
その他、各住宅設備メーカー、ガス機器メーカー、建材メーカー、関連商材メーカーの幅広い商品を取り扱っています。