【宇宙遊覧事業×スタートアップ】機構設計エンジニア(課長/主席研...

株式会社岩谷技研

情報提供元

【宇宙遊覧事業×スタートアップ】機構設計エンジニア(課長/主席研究員候補) ◆IPO準備中【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社岩谷技研 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 管理職・マネジャー
  • 札幌市 、その他北海道

掲載開始日:2025/08/07 更新日:2025/08/07

仕事内容

【宇宙遊覧事業×スタートアップ】機構設計エンジニア(課長/主席研究員候補) ◆IPO準備中

◆気球で宇宙旅行を実現する宇宙ベンチャー企業/IPO準備中/400回以上打上げ、成功率100%/転勤無し/年間休日125日以上/札幌駅から20分◆

■仕事内容
気球式宇宙旅行の実現に向けた核心技術である「宇宙旅行用キャビン」「流体制御装置」「搭載機器」の開発、および「各種実験業務」を統括する責任者として、開発チームを率い、プロジェクトを成功に導く役割を担っていただきます。
※本ポジションにつきましては、マネジメントコース・スペシャリストコースどちらもご提案可能となりますので、ご希望・ご経歴に合わせご相談させてください。

開発戦略の策定と推進:
・宇宙旅行用キャビン、流体制御システム、搭載機器に関する開発ロードマップ及び技術戦略の策定と実行。
・高高度気球の打ち上げ、低温・真空試験を含む各種実験プログラムの計画、指揮、および結果の評価・フィードバック。

チームマネジメントと育成:
・担当開発チーム(キャビン設計、流体制御、搭載機器、実験技術者等)の目標設定、タスク割り当て、パフォーマンス評価、育成指導。
・専門性の高いエンジニアが最大限の能力を発揮できる開発環境の整備と、協力的なチームカルチャーの醸成。

技術開発とプロジェクト管理:
・宇宙旅行用キャビンの概念設計から詳細設計、製造、検証に至る全プロセスの監督。
・生命維持や姿勢制御等に関わる流体制御装置の設計、開発、インテグレーションの統括。
・搭載するセンサー、通信機器、制御ユニット等の選定基準策定、設計指導、および3Dプリンタ等の先進製造技術を活用した試作・開発プロセスの管理。
・予算管理、リソース最適化、外部パートナーやサプライヤーとの技術折衝および連携管理。

技術的意思決定と品質保証:
・開発過程における高度な技術的課題の特定、分析、解決策の主導。
・設計レビュー、試験計画の承認、および製品の品質・安全性・信頼性基準の策定と遵守。
・最新技術動向(AM技術、流体制御、センサー技術等)の継続的な調査と、開発への応用検討。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
【必須(MUST)】
・機構設計業務経験のある方
・CADソフトウェアの使用経験のある方
・宇宙事業に興味のある方

【歓迎(WANT)】
・人工衛星、自動車、航空機、ドローン、その他装置(家電・携帯・車載機器等)の構想から量産までの業務全般に携わった経験のある方
・基本的な工作機械(フライス・旋盤等)の使用経験のある方
・3Dプリンタを使用したものづくりの経験のある方
・無線機器設計の経験のある方
・プロジェクトマネジメントの経験がある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
800万円〜1,300万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):490,000円〜1,050,000円

<月給>
490,000円〜1,050,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※賞与:無
※住宅手当付与、残業月40時間の場合の想定年収
※想定の残業時間は昨年度実績となります。本年は打ち上げ計画の状況により変動の可能性有

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
札幌市 、その他北海道
<勤務地詳細>
本社
住所:北海道江別市大麻中町26-22
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 管理職・マネジャー
  • 年間休日120日以上
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
月平均残業:40時間(昨年度実績) ※本年は打ち上げ計画の状況により変動の可能性有
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:諸条件あり
住宅手当:諸条件あり(※上限3万円)
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
ご経験に合わせて、OJTを中心に研修を行います。

<その他補足>
・面接交通費支給あり(移動費のみ)
・引越し代補助あり(単身の方:上限30万円、世帯持ちの方:上限60万円 ※規定あり)
・従業員持株会制度
・ストックオプション制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
諸条件に変更無し
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始(12/30〜1/3)、冬季休暇(3日間)など

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社岩谷技研
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
【宇宙開発】【実証試験】
気球を用いた宇宙開発を、設計から実証試験まで行っています。
当社の技術力は高く評価されており、国内ベンチャーのシードステージで国内最大規模の出資を受けています。
当社の宇宙旅行の行程は、地上から約2時間をかけ徐々に上昇し、宇宙が見える高さでの遊覧が可能となります。その後約2時間かけて地上に帰還します。ロケットより安全確実に到達できるのも魅力の一つです。開発しているスペースバルーンと呼ばれる気球は大気が1%未満になる高さへ到達します。すでに400回以上打ち上げを行っており成功率も100%に達しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録