【平塚/未経験歓迎】警備サービスの提案・サポート営業◆土日祝休・フレックス/...

株式会社特別警備保障

情報提供元

【平塚/未経験歓迎】警備サービスの提案・サポート営業◆土日祝休・フレックス/プライム上場Gの安定基盤【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社特別警備保障 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/08/07 更新日:2025/08/08

仕事内容

【平塚/未経験歓迎】警備サービスの提案・サポート営業◆土日祝休・フレックス/プライム上場Gの安定基盤

〜業種未経験・職種未経験歓迎!お客様のセキュリティを守る法人向けルート営業(9割既存)/1969年に創立の地域密着型警備会社/警備大手・セントラル警備保障(CSP)G/フレックス・転勤なし・マイカー通勤OK・直行直帰可能/退職金等の手当充実◎〜

■業務内容
・すでにお取引をしている神奈川エリアの企業や団体をメインに、多様な警備サービスをご提案します。(9割が既存顧客向けの提案)
・防犯機器からの通報で警備員が現場へ駆けつける「機械警備」や、施設の巡回などを行なう「施設警備」、現金などの「輸送警備」など様々です。
※8割外回り、2割事務作業となります。一日当たり3〜5社程度警備サービスの状況確認をし、状況に応じて新しい警備サービスを提案します。

■具体的には
・契約内容の確認、更新
・新たなサービスのご案内
・お客さまに合わせた警備のプラン設計など

■組織構成
配属部署人数:12人(部長1名、次長1名、課長3名、メンバー7名)
平均年齢:40代半ば(30代4名、40代3名、50代5名)
男女比=男性9名、女性3名

■入社後の研修やフォローもばっちり
◎まずは自社サービスをよく知ることが重要です。初日は警備会社の基礎的な業務内容などに関する座学研修を受講し、現場のイロハを学び、基礎を身に付けます。
◎その後は各種研修にて防犯システムやお客さま先での工事の指示を体験し、着実なスキルアップを目指します。
◎また、先輩社員によるOJT研修を実施。最低でも1カ月をかけて、先輩が仕事の流れや営業のコツを伝授します。

■やりがい
◎確かに地域の笑顔を守っているというやりがいを実感し、前向きに頑張ることができるお仕事
◎「あなたにお願いしたい」という期待や感謝の言葉がもらえる仕事
◎決まったものではなく、お客様のニーズに合わせて多様なサービスが提案できる仕事
◎お客さまと深い信頼関係を築きながら、多種多様なお客さまとの交流を通してさまざまな経験・知見を得られる仕事

■当社の特徴
・1969年に創立、神奈川県平塚市の本社を中心に展開し、地域社会の安全を守り続けています。
・機械警備、施設常駐警備、輸送警備など多岐にわたる警備サービスを提供し、お客様の安心安全を第一に考えた質の高いサービスを展開しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
〜職種未経験歓迎/業界未経験歓迎〜
未経験の方でも積極的にご応募ください。

必要な知識・スキルは入社後に習得可能です。

■歓迎条件:
・接客などでお客さまと会話した経験(アルバイトもOK)がある方
・安定企業で腰を据えて長く働きたい方
・防犯や防災に興味・関心がある方
・自分の考えを持って、積極的に物事に取り組みたい方
・アイディアを活かして働きたい方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):216,000円〜246,000円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:5,000円

<想定月額>
221,000円〜251,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■その他固定手当:営業手当※入社2年目以降は10,000円
■年収例:
年収525万円/35歳(入社14年目)
年収430万円/31歳(入社11年目)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県平塚市四之宮2-14-52
勤務地最寄駅:JR平塚駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
マイカー通勤:可※駐車場補助金あり(月4000円)


<転勤>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30

<その他就業時間補足>
■残業:月10〜20時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円まで
家族手当:賃金規則により扶養家族に合わせて支給
社会保険:・社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり:65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・OJT
・資格取得支援制度あり

<その他補足>
■交通費支給(月5万円まで)
■家族手当(賃金規則により扶養家族に合わせて支給)
■健康診断(年1回)
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■共済会制度
■資格取得支援制度
■スポーツクラブ優待あり
■会員制宿泊施設利用権
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
条件に変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、介護休暇実績有、育児休暇実績有

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社特別警備保障
業種
警備・メンテナンス・清掃
事業内容
■会社概要:
・警備業(機械警備・施設警備・輸送警備) 金融のCD関連業務
・カメラシステム等防犯機器の販売・管理業務 建物清掃及び
・消防設備機器の販売・施工・管理業務
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録