【日本橋】法務◆創業450年以上の寝具のリーディングカンパニー◆週2回リモー...

西川株式会社

情報提供元

【日本橋】法務◆創業450年以上の寝具のリーディングカンパニー◆週2回リモート可【dodaエージェントサービス 求人】

西川株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/08/07 更新日:2025/08/07

仕事内容

【日本橋】法務◆創業450年以上の寝具のリーディングカンパニー◆週2回リモート可

〜新たな事業展開に向けて裁量権大/福利厚生・手当充実/所定労働7.5H/創業450年以上の寝具のリーディングカンパニー〜

■業務概要:
法務部門を強化し、取引法務・組織法務、予防法務・臨床法務・戦略法務等の企業法務全般を一貫してリードできる経験豊富なマネージャー候補をお迎えします。
知財部や研究開発部門と連携しながら、新規事業や海外展開の法務支援もお任せしていく予定です。

■業務詳細:
業務内容は多岐にわたりますので、まずはご自身の強みを生かせるものから始めていただき、徐々に業務内容を広げていただけますと幸いです。
・戦略法務の推進
・契約書、利用規約の作成・改訂/社内規程の作成、整備、改訂、周知
・法律相談の対応
・法務関連リスクの未然防止のための各種施策の企画・立案・実行
・株主総会、取締役会の運営と法務対応
・訴訟の提起、応訴等の訴訟管理全般
・弁護士、司法書士との連携とマネジメント ・内部監査対応
・M&A関連業務

■組織構成:
法務知財部門は9名で構成されており、課長1名、知財2名(嘱託社員+正社員1名)、法務2名(正社員1名+嘱託社員1名)、業務監査コンプライアンス1名、与信債権管理1名、関連会社担当1名、事務職1名で構成されております。

■魅力:
・テクノロジーを活用した事業拡大に向けスピード感を持ってチャレンジできる環境で、経営層との距離も近く、意思決定に関与できる責任と裁量が大きなポジションです。
・土日祝休み、リモート可、フレックスなど働きやすい環境で、オフィスには当社製品が使える仮眠室もあり、業務生産性を高めるための環境が整っております。

■同社について:
創業459年を迎えた西川は、寝具・睡眠業界のリーディングカンパニーとして「beyond sleep(眠りのその先へ)」をテーマに掲げ、睡眠科学とテクノロジーで問題を解決し社会に貢献する「睡眠ソルーション」ビジネスを軸とした変革を推進しています。このたびの経営体制の変更により、「睡眠ソルーション」ビジネスをさらに進化させ、国内での発展および国際化を目指してまいります。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
事業会社、法務事務所または大学産学連携本部等での法務実務経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):416,000円〜583,000円

<月給>
416,000円〜583,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
ご経験、スキル、前職のご年収を考慮のうえ決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋富沢町8-8
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/都営浅草線/人形町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜17:30
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:独身寮あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
〜睡眠技術を活用し、オフィスの快適性・生産性を高めております〜
■社員食堂
オフィス地下にあり、ヘルシーなランチが人気で一食300円でお食事いただけます。
■ちょっと寝ルーム
12:00-15:00までご利用いただける仮眠室になっており、nishikawaの仮眠用寝具など気持ちよく仮眠ができる「ちょっと寝ルーム」
■職場環境
時間に合わせて照明の色が変化したり、音や匂いなどでも働きやすい環境が整っているため、リラックスして働いていただけます。
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
試用期間中の条件に変更なし
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日

■有給休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、介護休暇、介護短時間勤務

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
西川株式会社
業種
インテリア(メーカー)
事業内容
■概要:
睡眠は、一日の終わりではなく、明日の始まり。
明日の自分のパフォーマンスを高め、よりよい明日にするためのものです。
人生のさまざまなステージにおいて、そのときどきにふさわしい睡眠をしっかり考えることは、自分の一生を「明日は今日より素晴らしい」と信じて生きることなのです。
私たちnishikawaグループは、450年を超える実績を積み重ねた老舗だからこそ、よい睡眠を追求し、革新し続けることが使命だと考えています。
私たちは、お客さま一人ひとりの「よく眠り、よく生きる」のために、飽くなき研究に取り組み、最新の技術を取り入れながら、睡眠ソルーションを提供し続けていきます。

■事業内容:
繊維製品の製造、加工、売買、輸出入(寝具・寝装品、タオル、インテリア用品、ベビー用品)
医療機器、計量機器、診断機器、健康機器、介護用品、介護機器の製造、加工、売買、輸出入
インターネットを利用したデータ解析及び情報提供サービス
特許権等の無形財産権の許諾、維持、管理
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録