【松江市】<事務>経理人事労務スタッフ◆基本土日休み◆創業約60年の安定企業◆福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】
浅利観光株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 島根県
掲載開始日:2025/08/07 更新日:2025/10/16
仕事内容
          【松江市】<事務>経理人事労務スタッフ◆基本土日休み◆創業約60年の安定企業◆福利厚生◎
〜島根の観光産業を推進するリーディングカンパニー/ホテル事業、ガソリンスタンド、飲食店等を幅広く展開中/創業約60年の老舗企業〜
■概要:
・ホテル、飲食店等の事業を島根県内で展開する浅利観光株式会社の本社にて、経理、人事労務の事務をお任せします。
・先輩社員からのレクチャーを受けながら業務を担当いただきます。
・当社は中小企業で少数精鋭の経理チームのため、限定的な業務のみではなく、経理業務を起点に知識・経験の幅を広げていける環境です。
・成長企業のため管理部門は今後増員予定で将来的にキャリアアップしていきたい方を歓迎しています。
■業務内容:
・浅利観光事務所(ホテル事業、ガソリンスタンド、飲食店等)にて経理、人事労務の事務をお任せします。
■業務詳細:
◇経理
・支払い手続き業務
・入金管理
・請求書発行
・会計ソフトの伝票起票とパソコン入力
・売掛金管理  等
◇労務
・社会保険手続き
・給与計算
・経費精算  等
◇会計・財務
・財務諸表の作成
・決算業務
・税務会計 等
※業務に慣れてきた方や経験のある方には、会計や税務関連の業務にも携わっていただきます。
■組織構成:
・経理部(4人)に配属予定です。
└全員女性/40代〜60代
■教育制度:
▼1か月くらいで担当する実務(支払い手続き・入金管理・請求関連・伝票作成・給与計算・経費精算・社会保険手続き等)をレクチャー
▼2か月目〜実務も含めて担当し、既存の担当者からのレビューを受ける形(2か月くらい)
▼4か月目〜6か月目:実務を自走
■当ポジションの魅力:
◎正社員採用。社員数170名・創業約60年の安定企業で安心して働けます。
◎夜勤なし・週休2日。ワークライフバランスも大切にできます。
◎現在の担当者から業務をレクチャーするので安心です。
◎経理・人事・労務の知識を身に着けるチャンスです。
◎頑張り次第で給与・役職アップも目指せる。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成        
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
 
 <応募資格/応募条件>
 ■必須条件:
 ・普通自動車運転免許(AT限定可)
 ・経理経験 3年以上
 ・パソコンの基本操作(Excel/Word)ができる方
 
 <必要資格>
 必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
 
- 年収・給与
- <予定年収>
 250万円〜350万円
 
 <賃金形態>
 月給制
 
 <賃金内訳>
 月額(基本給):190,000円〜220,000円
 その他固定手当/月:20,000円
 
 <月給>
 210,000円〜240,000円
 
 <昇給有無>
 有
 
 <残業手当>
 有
 
 <給与補足>
 ※賃金は経験スキルを考慮の上、決定します。
 ■その他固定手当:職務手当
 ■賞与:年2回(8月・12月)(昨年度実績:3か月)
 ■昇給:年1回(4月)
 
 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 島根県
 <勤務地詳細>
 本社
 住所:島根県松江市西茶町40-1
 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
 変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
 ■マイカー通勤可
 ※駐車場/有料(普通車5000円、軽自動車3000円)
 
 <転勤>
 無
 ※部署移動の可能性はあります。
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
 
- 勤務時間
- <労働時間区分>
 1ヶ月単位の変形労働時間制
 週平均労働時間:40時間00分
 休憩時間:60分
 時間外労働有無:有
 
 <標準的な勤務時間帯>
 9:00〜18:00
 
 <その他就業時間補足>
 ■残業:月20時間以内■総労働時間:1ヶ月あたり164時間30分 〜 172時間20分
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
 
 <各手当・制度補足>
 通勤手当:完全実費支給(上限あり)
 家族手当:その他福利厚生欄に記載
 社会保険:補足事項なし
 退職金制度:勤続1年後より支給対象
 
 <定年>
 65歳
 再雇用制度あり(上限なし)
 
 <教育制度・資格補助補足>
 ー
 
 <その他補足>
 ■財形貯蓄ほか各種福利厚生、社内制度あり
 ・確定拠出年金(401K)
 ・特定退職金共済加入(入社1年後から)
 ・誕生日に図書カード3,000円分をプレゼント
 ・家族手当 扶養 配偶者3,000円・子供一人当たり5,000円・その他扶養家族1,500円
 ・深夜手当
 ・資格手当 10,000円
 <雇用形態補足>
 期間の定め:無
 
 <試用期間>
 3ヶ月
 試用期間中も待遇、条件に差異はございません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日のみ)
 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
 年間休日日数101日
 
 ※基本は土日休みですが、出社の場合が年に数回あります。
 
 完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
 汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 浅利観光株式会社
- 業種
- ホテル・旅行
- 事業内容
- ■当社について:
 浅利観光は、島根の観光産業を推進するリーディングカンパニーとして、観光を軸に多角的な事業展開をしています。
 私たちは「地域への社会貢献」をモットーに、食、買い物、宿泊など多彩な切り口で島根の観光産業の一翼を担っています。
 松江市では駅前の便利な立地や宍道湖に臨む風光明媚なロケーションに、3拠点5棟のホテルを展開。観光客の方はもとより、地元の方にも気軽に普段使いをしていただける空間づくりを目指しています。
 石見エリアでは、2025年3月に複合施設「なぎの木テラス」をオープン。地域の拠点となる施設を目指して、レストラン・お土産物店・カフェ・神楽小屋・ガソリンスタンド等を運営いたします。
 
 ■事業内容:
 (1)ホテル事業
 ホテル事業では下記の5つのホテルを運営。
 観光客に向けた温泉内風呂付個室【美肌スパルーム】や、キュービックルーム等、様々なニーズに対応した施設へと常に進化しています!・松江ニューアーバンホテル 本館・別館
 ・松江アーバンホテル
 ・松江アーバンホテルレイクイン
 ・キュービックルーム
 
 (2)観光施設事業
 島根の西側“石見エリア”にて、複合施設「なぎの木テラス」や、日本遺産に認定された地域の伝統芸能「石見神楽」の講演を行う神楽小屋の運営により伝統芸能の保全活動の支援を行っています。
 ・なぎの木テラス(2025年3月20日オープン!)
 ・石見神楽小屋 舞乃座
 ・ガソリンスタンド
 
 (3)自社ブランド事業
 江津の養豚事業者マルナガファームで飼育された豚の中で雌の上等級以上をブランド化して販売。
 ・まる姫ポーク
 ・江の川Shishi 等
 
 (4)地域商社事業 (5)コワーキング事業 (6)観光ツアー事業
 石見・江津エリアをけん引する企業として、周辺エリアの各種産業の販売支援を行う『地域商社』の役割を担っています。
 石見・江津の日本や世界に誇るべき農業・漁業・加工業や文化を、浅利観光は応援しています。
 さらに、2022年よりコワーキングスペースの運営を開始、今後は観光ツアーの開発事業も展開していく予定です。
