【渋谷区】オーガニックブランド(ママベビー)プロジェクトマネージャー◇リモー...

株式会社pP

情報提供元

【渋谷区】オーガニックブランド(ママベビー)プロジェクトマネージャー◇リモート・フレックスあり【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社pP [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/08/07 更新日:2025/08/08

仕事内容

【渋谷区】オーガニックブランド(ママベビー)プロジェクトマネージャー◇リモート・フレックスあり

【リモート×フレックス/環境再生型オーガニックブランド「MammaBaby」のプロジェクトマネージャー/マーケティング戦略・企画立案・実行を主導し、売上・ブランド価値の最大化を担います。】

■仕事内容:80年の歴史を持つ医療機関向け製薬会社発の環境再生型オーガニックブランド「MammaBaby」のマーケティング・ディレクション全般をご担当頂きます。マーケットやサービス・ターゲットへの理解を深め、社内外とのやり取りを通しながら、効果的なマーケティング戦略・コンテンツの企画立案・実行・効果検証まで行っていただきます。プロモーション、キャンペーンも含めてブランドの拡販・成長を促す為の戦略を自ら企画し実行できる、非常にやりがいのある業務です。
具体的には:
●マーケティング戦略の企画立案・実行・効果検証
●キャンペーン・プロモーションの企画・実施
売り上げは8割EC、2割リテールのためECの企画をメインに実施いただきます。
●市場・競合調査、データ分析をもとにした施策立案
●社内外とのコミュニケーション

■組織
7名在籍しております。

■働く環境
・子供の体調不良時には在宅ワークに切替できたり、学校行事や通院等の際には働く時間の融通が効きます。
・固定残業45時間分ですが、実際の残業は20時間程度で遅くても19時にはほぼ全員退勤しています
・シッター補助制度があります。
・時短勤務の相談可能です。

■キャリアアップ
戦略などより上流工程の業務に挑戦可能です。

■当社について:当社のブランドは、2023年5月、日本で初めてベビー・キッズカテゴリーでB-Corporation(B Corp)を取得しました。B Corp(ビーコープ)とは、社会や環境に配慮したビジネスの力でよりよい世界を作ろうとしている、公益性の高い企業に対して与えられる国際的な認証です。子どもたちが生きる地球の未来にとって大切なことを、人間視点だけではなく植物や動物、自然、地球の気持ちになって共に考え、本来の豊かさを子どもたちと共に模索する。そんな感性を共に大切にすることが出来る仲間を探しています。


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
【必須条件】
・消費財(アパレル/コスメ/雑貨等)でご経験
以下いずれか
・EC運営のご経験
・デジタルマーケティングのご経験

【歓迎条件】
・SNS 運用、PR 戦略の知識・経験
・WEBサイトディレクション
・広報・PR業務経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):188,800円〜369,900円
固定残業手当/月:61,200円〜130,100円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,000円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区猿楽町30-3
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
特徴
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<その他就業時間補足>
就業時間は標準的な勤務例※19時にはほぼ全員退勤※遅くても19時にはほぼ全員退勤しています
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
・シッター補助制度あり
・自己啓発費(感性・知性・健康サポート)補助制度あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間も給与の変更はございません
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜16日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土日祝日・16日の年次有給休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社pP
業種
その他業種
事業内容
■事業詳細
同社は、80年の歴史を持つ医療機関向け製薬会社発のキッズ・ベビー向けオーガニック化粧品・雑貨ブランド「MammaBaby」の 輸入・製造・販売の事業を展開しております。

■同社の思い
"小さな哲学者"とともに、地球の未来をつくる。 地球の礎である子どもたち。小さな哲学者、プチフィロゾフ。 その記憶にあたたかな彩りを。個性を生きる、センスと知恵、そして勇気を。 形あるもの、目に見えないもの。心の引き出しを豊かにする たくさんの手ざわりを届け、子どもたちがつくる地球の未来へ繋ぎたい。 それこそが、ほんとうの持続可能性。 誰もが等しく未来に希望を持てる社会、世界、そして地球を、ともに見てみませんか? 私たちブランドは、何を作り、何を届けるか? お客さまは、何を買い、何を使うのか? 一人ひとりがモノの選び方を変えれば、 きっとポジティブな未来が待っていると信じています。

■同社の特徴
MammaBabyは、1944年から産婦人科などの医療機関へ、 環境再生型オーガニック製品を届けてきた製薬会社です。 創業者の娘が重度のアトピーを持って産まれてきたことがきっかけで、 医療機関向けに研究してきた良質なプロダクトを すべての子どもたちに届けたいという想いが生まれ、ブランドがはじまりました。 2023年5月、日本で初めてベビー・キッズカテゴリーでB-Corporation(B Corp)を取得しました。 2021年よりカーボンニュートラルを約束、実現しています。 子どもたちが生きる地球の未来にとって大切なことを、 人間視点だけではなく植物や動物、自然、地球の気持ちになって共に考え、本来の豊かさを子どもたちと共に模索する。
そんな感性を共に大切にすることが出来る仲間を探しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録