【大阪/兵庫/鳥取】ジェネリック医薬品メーカーでの生産本部担当人事/管理職 ※柔軟な働き方が叶う【dodaエージェントサービス 求人】
共和薬品工業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 管理職・マネジャー
- 大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、鳥取県
掲載開始日:2025/08/07 更新日:2025/08/07
仕事内容
【大阪/兵庫/鳥取】ジェネリック医薬品メーカーでの生産本部担当人事/管理職 ※柔軟な働き方が叶う
〜中枢神経系治療薬ラインナップ国内トップクラス〜
■業務内容:
・生産本部のHRBP業務全般をお任せいたします。
※採用、パフォーマンスマネジメント、ER、人事関連データの作成・分析、安全衛生等、全て含みます。
※生産本部とは、生産計画から原材料調達、製造、生産技術、品質管理、出荷までの機能を持つ部署です。(三田工場約200名、鳥取工場約150名)
・オペレーショナルな業務は主に別の担当者が行いますので、本ポジションは、「三田・鳥取両工場を拠点とする担当部門」との密なコミュニケーションにより、課題の抽出から解決策の立案、遂行に重点を置き、現場と本社人事メンバーとの連携がメインです。
※部下のマネジメントは無く、レポートラインは人事課長宛となります。
※出張が多いですが、ご自身の裁量で動いて頂けます。
■勤務地について/出張イメージ:
三田工場 40%、鳥取工場 40%、本社 20%の割合を想定しております。
一例ではございますが、(月)〜(木)は三田工場→(金)は本社、といったサイクルが想定されます。数カ月1拠点へ出張という訳ではなく、上記のようなサイクルで三田工場と鳥取工場へ出張〜週の1〜2日は本社勤務という働き方を想定しております。
※上記の出張サイクルはあくまでの一例となりますので、状況に応じて変動いたします。
■組織構成:管理本部人事総務部人事課
課長+社員5名が所属しております。(男性1名、女性5名)
■当ポジションの魅力:
・生産現場の人事的課題に取り組むことにより、ジェネリック医薬品メーカーの使命である品質や安定供給に貢献頂けます。
<当社について>
<精神神経科領域におけるリーディングカンパニー>
・統合失調症治療薬ラインナップが国内メーカーNo.1(”アメル”が代表ブランド)
・中枢神経系治療薬ラインナップが国内メーカーNo.1
・限られたMR数で成果を出して高い生産性を実現
・塩野義製薬からのCNS長期収載品を継承してCNS領域を強化
・医薬品、医療機器に次いで、DTx(デジタル・セラピューティクス)の分野にも注力
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業で人事業務全般の経験を一通りお持ちの方
・出張ベースでの働き方をご理解いただける方
■歓迎条件:
・HRBPの経験者
・製薬業界での就業経験者
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
680万円〜880万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):425,000円〜550,000円
<月給>
425,000円〜550,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
※役職・等級や処遇は経験に応じて決定します。
■月給に加えて年 2 回の賞与が支給されます。(業績連動賞与)
■年次昇給あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、鳥取県
<勤務地詳細1>
本社
住所:大阪府大阪市北区中之島3-2-4
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
三田工場
住所:兵庫県三田市テクノパーク11-1
勤務地最寄駅:JR宝塚・福知山線/新三田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
鳥取工場
住所:鳥取県鳥取市南吉方3-201-2
勤務地最寄駅:鳥取駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
三田工場 40%、鳥取工場 40%、本社 20% で本社を起点に出張ベースで工場を周回いただきます。
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 原則定時退社
- 管理職・マネジャー
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 勤務時間
- <標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
残業 20時間/月程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限あり)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:退職金共済、退職金制度
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
入社後業務に慣れるまで、しっかりと業務習得をサポートします。
<その他補足>
■年次昇給・季節賞与
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金
■空調設備完備
■作業服貸与
■食堂、食事補助制度
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
土曜日・日曜日・祝日、工場カレンダーに準じます
(年間休日 127 日)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 共和薬品工業株式会社
- 業種
- 医薬品・化粧品(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
共和薬品は、CNS領域(中枢神経領域)を中心としたジェネリック医薬品の開発・製造・販売、ならびに長期収載品(特許等による独占期間が満了した先発医薬品)および新薬の販売を行っております。その中でも、ジェネリック医薬品は自社ブランド「アメル」で親しまれています。