【岡山/津山市】〈未経験歓迎〉機械加工オペレーター◆土日休み/転勤無/設備環境◎/トーカロイグループ【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社トーカロイMTG [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 岡山県
掲載開始日:2025/08/07 更新日:2025/08/08
仕事内容
【岡山/津山市】〈未経験歓迎〉機械加工オペレーター◆土日休み/転勤無/設備環境◎/トーカロイグループ
〜特殊金属である『超硬合金』、その素材から完成品までの一貫生産体制/土日休み/年休118日/西日本屈指の加工機保有数〜
▼こんな方にお勧め!
・未経験から手に職つけてキャリアアップしたい方!
・整った設備環境でスキルをさらに磨いていきたい方!
■仕事内容:
汎用、CNC、各種工作機械を使用し、金型部品や工業用スプレーノズルを精密に加工する仕事です。
「多品種少量生産」で高い寸法精度を要求されるため、作業は緻密で集中力が必要な技能職になります。取り扱う金属製品は、小さく精密なものが多いです。また、細かな作業が多いので一定の視力が必要です。
※工場内は冷暖房・食堂が完備されています。
■資格制度に関して:
入社後、技能検定試験(学科、実技)を積極的に受験、技能士資格(1級、2級)取得に挑戦しスキルの向上を目指していただきます。
先輩社員が丁寧に指導しますので安心してご応募ください。
また、資格取得に向けて機材貸し出しや練習できる環境は整っております。
※当社工場が本試験会場になっているので、いつもと変わらない設備・環境で試験を受けられるのは大きな利点となります!
※資格を取得いただけたら毎月手当が支給されます。(2級:2,000円/1級:5,000円)
■組織規模:
◇本社工場:
・人数:90名
◇合金工場:
・人数:45名
※組織状況により、いずれかの工場に配属となりますが、同じ敷地内のため通勤への影響はございません。
■働き方:
・月平均残業時間:27H
・夜勤:本社工場のみ発生しますが、基本日勤であり、月に何回か発生する程度です。
・転勤:無し
・年間休日数:118日
■当社について:
当社は岡山県津山市を拠点として西日本屈指の設備と社員の高い技能をもって常に進化する技術に貢献する製造プロ集団です。特殊金属である「超硬合金」の素材加工から製品までの「一貫生産体制」が強みです。
会社の特徴として、加工に関わる人員の半数が技能士として活躍しています。技能士資格については、自社加工に関わる種目の大半は社内でも受検可能な体制があります。
近年では新入社員教育にも力を注いでおり、新入社員の入社後3年間の定着率90%以上であり、未経験の学生でもしっかりと育てていく社内風土があります。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎><職種未経験歓迎>
■必須条件:
・モノづくりにチャレンジしたい方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜250,000円
<月給>
180,000円〜250,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:あり
■賞与:年2回(計3.80ヶ月分※前年度実績)
※昇給、賞与は本人の実績や会社の業績により決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 岡山県
<勤務地詳細1>
本社
住所:岡山県津山市綾部1645-20
勤務地最寄駅:高野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
合金工場
住所:岡山県津山市綾部1892-7
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
※本社工場、もしくは合金工場での勤務となります。(※本社から合金工場までは徒歩20分ほどの距離にございます。)
■自動車通勤可/駐車場あり
<転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:65分
時間外労働有無:有
<勤務時間>
8:00〜17:00(シフト制)
<勤務パターン>
17:00〜2:00
19:00〜4:00
<その他就業時間補足>
主な就業時間は8:00〜17:00ですが、配属先によっては、シフト勤務があります。残業月平均27時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限31,600円/月)
寮社宅:単身用あり(条件有)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
<その他補足>
■技能手当(当社加工に関わる作業についての技能士1級又は2級所持者)
■制服支給あり
■企業年金制度
■永年勤続表彰
■従業員持株会
■時間単位年次有給休暇制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数118日
■基本土日休み(状況により土曜出勤の可能性あり※その場合は別日に振替)
■年末年始、GW、夏季に連休あり、慶弔休暇あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社トーカロイMTG
- 業種
- 機械関連(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
・超硬合金の製造
・金型関連部品およびその他機械部品の製造
・工業用スプレーノズルの製造
■当社の魅力:
特殊金属である『超硬合金』をその素材から、完成品である金型までを一貫製造することができます。また、保有する工作機械も多く、西日本屈指の規模と言えます。製造する製品はすべてお客様からの注文でつくられるオーダーメイド品となっており、また、非常に高い精度(0.001mm単位)を要求されるものが多いです。こういった要求にお答えするために、工作機械は各メーカーのハイエンドモデルを取り揃え、精密加工室については、加工室を22℃±2℃の温度管理を行っており、身体への負担が少ない職場となっています。また、その工作機械を取り扱う従業員については、製造にかかわる人員の半数近くが国家資格である『技能士』の資格を保有しており、職場も検定協会から検定会場として認定してもらっているため、使い慣れた工作機械と、先輩技能士からのアドバイスを受けながら若手社員であっても技能士に挑戦しています。
■働く環境:
職場は空調管理されており、なおかつ取り扱う製品も小さく精密なものが多いので、体への負担は少ないです。職場は30代半ばから40代の主任を中心に5〜10名程度のグループで活動しております。男性社員が多いですが、職場環境の良さで製造の仕事であっても女性の社員も活躍しています。就業時間は、8時から17時までの日勤が基本です。配属先によっては夜勤がある部署もありますが、近年では設備の自動化も進めているため実際の夜勤時間に労働される方は、全体で5名以下まで削減することが出来ました。時間外労働は平均で20時間程度となっており、なおかつ、毎週水曜日はノー残業デーとして仕事と生活の両立の支援を行っております。