【ジョホールバル・マレーシア常駐】管理部門支援業務/国際的な環境で経理スキル...

大石産業株式会社

情報提供元

【ジョホールバル・マレーシア常駐】管理部門支援業務/国際的な環境で経理スキルを活かす【dodaエージェントサービス 求人】

大石産業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 北米、ヨーロッパ、東南アジア、東アジア、中近東、オセアニア、中南

掲載開始日:2025/08/07 更新日:2025/08/07

仕事内容

【ジョホールバル・マレーシア常駐】管理部門支援業務/国際的な環境で経理スキルを活かす

※CORE PAX (M) SDN. BHDへの出向となります。
【経理経験者歓迎/英語力を活かせる/国際的な環境で成長できる】

■採用背景:
当社では、現在65歳の管理部門担当者が退職予定ため、早急に新しい方を採用し、引継ぎを行いたいと考えています。マレーシア拠点の管理部門をリードし、日本本社との連携を強化するための採用です。

■業務内容:
当社は、産業用重包装紙袋の製造を専門とする企業であり、食品や化学製品、工業用原料などの包装に適した高品質な紙袋を製造しています。衛生管理や安全性を重視し、ISO 9001、ISO 45001、HACCP MS 1480など、国際的な品質・安全基準を取得しています。

具体的な業務内容は以下の通りです。
・報告書の作成:日本本社へ報告する資料の作成またはサポートを行います。各部門から集めた英語の資料をもとに、日本語で報告書を作成します。
・稟議書、報告書等の作成:社内決裁のための稟議書や報告書を日本語で作成します。
・その他指示事項への対応:管理部門の業務進捗管理、社内外の会議設営等も担当します。
・日本本社からの指示・依頼事項への対応:会社全体の数字の取りまとめも行うポジションです。

■組織構成:
管理部門に配属されます。日本人スタッフは1名で、総務2名、財務3名、人事2名のローカルスタッフを束ねるポジションです。実務対応はローカルスタッフが行うため、その内容を取りまとめ、社長や本社に報告します。

■教育体制:
現地にて前任者によるOJT形式で引継ぎを行います。本社からもサポートを行いますので、安心して業務に取り組むことができます。

■就業環境:
残業はほぼなく、月平均5時間程度です。週休二日制で、働きやすい環境を整えています。定期的な異動は想定しておらず、長期的にマレーシアでの勤務を視野に入れています。

■CORE PAX (M) SDN. BHDについて:
・化成品等を輸送する際に使用する重包装袋を製造しています。BtoBで主に海外企業向けの重包装袋を製造販売しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・管理部門の経験者(※経理素養(財務諸表を読むことが可能なレベル)をお持ちの方
・英語の財務報告書等を読解できるレベルの英語力
※社内報告は英語で作成されているので、それを理解できるレベルであればトライ可能です。


<語学力>
必要条件:英語中級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
650万円〜717万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):285,000円〜300,000円
その他固定手当/月:150,000円〜185,000円

<月給>
435,000円〜485,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
※想定年収は海外諸手当を含みます。
■昇給:年1回(1月あたり3,183円※前年度実績・平均)
■賞与:年2回(前年度実績4.4か月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
北米、ヨーロッパ、東南アジア、東アジア、中近東、オセアニア、中南米、その他の海外
<勤務地詳細>
CORE PAX (M) SDN. BHD
住所:Plo 204, Jalan Tembaga, Kawasan Perindustrian Pasir Gudang,81700 Pasir Gudang, Johor, Malaysia
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
当面はCORE PAX (M) SDN. BHDでの勤務を想定しています。将来的には本人の経験や能力に応じて大石産業株式会社での勤務の可能性もあります。

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00

<その他就業時間補足>
※上記は日本国内研修期間の就業時間※研修後の現地法人就業時間:08:15〜18:00、休憩60分
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限26,600円/月)
家族手当:子ども手当10,000円/月(条件あり)
住宅手当:10,000円/月(条件あり)
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上対象

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
通信教育受講補助、各種免許・資格取得補助、その他内部・自己啓発支援制度

<その他補足>
・マイカー通勤可
・社宅:転勤の場合には、会社がマンション等を借上げ、社宅として社員に提供します。
・人間ドック補助(35歳以上)
・インフルエンザ予防接種補助
・社員持株会/財形貯蓄
・育児・介護休暇実績あり
・労働組合あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

※研修後の現地法人の年間休日について:年間休日122日(2024年度実績)
※基本的に土曜日は休みですが、会社カレンダーの関係や棚卸の関係で出勤可能性あり
※日曜日、祝日、長期休暇(旧正月等)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
大石産業株式会社
業種
その他メーカー(その他)
事業内容
■企業概要:
・包装資材の総合メーカーとして、産業用包装資材の製造販売を行っています(パルプモウルド、フィルム、重包装袋、段ボール)。
・東京証券取引所上場企業です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録