学習塾・学校への提案営業(既存メイン)/子どもの未来を支える!◇創立50年超の安定性◎土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】
教育開発出版株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、名古屋市
掲載開始日:2025/08/07 更新日:2025/08/07
仕事内容
学習塾・学校への提案営業(既存メイン)/子どもの未来を支える!◇創立50年超の安定性◎土日祝休み
〜既存メイン/学習塾・学校への提案営業/子どもの未来を支える!/創立50年超の安定性◎土日祝休み・年休125日〜
■職務内容
学習塾および公・私立学校への教材販売を基本とする仕事をお任せします。
塾や学校といった現場にお伺いし、最適なコンテンツ(紙ベースの教材・ICT教材)を提案・提供していきます。現場の先生たちと折衝を重ね、信頼関係を積み重ねていくことが第一歩。綿密なヒアリングを通じて、先生たちの課題を解決へと導くコンサルティング要素が、当社の営業では強く求められます。
営業スタイル:既存メイン
■魅力
・塾専用教材のパイオニアとして『新中学問題集』シリーズや、入試対策教材など、ベストセラー教材が多数あり、学習塾業界での認知度が高い企業です。
・少子化が課題の業界において、近年では紙ベースの教材だけでなく、ICT教材やオンライン英会話など新しい商品やサービスの開発に積極的に取り組んでいます。
・営業の成果だけを重視するのではなく、成果にいたるまでの行動過程や、その過程を通じた社員の成長を大切にしています。
・個人の自主性や挑戦意欲を大切にしているため、営業以外にも、商品企画など、部署・部門にかかわらず、自分の仕事の幅を広げたり、スキルを高められる環境です。
・業界未経験の中途入社社員も多数活躍中です。前職の業界はIT業界、印刷業界等多種多様です。異なる業界から入社し、当社に無い視点や考えを活かして活躍しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
法人向け提案営業・企画営業経験をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜300,000円
<月給>
240,000円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■残業手当:固定残業制度なし、残業時間に応じて別途支給
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、名古屋市、その他愛知県、福岡市、
北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都杉並区下高井戸1-39-12
勤務地最寄駅:京王線/上北沢駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
千葉営業所
住所:千葉県船橋市浜町2-1-1 ららぽーと三井ビル8F 816号室
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細3>
埼玉北関東営業所
住所:埼玉県さいたま市南区白幡3-6-7 シャトレーヌ武蔵浦和2F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
ご経験に応じ、福岡県、または愛知県での勤務をお願いする場合がございます。
<転勤>
有
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:30〜17:30 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
確定給付企業年金
財形住宅貯蓄制度
団体長期障害所得補償保険(GLTD)など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
試用期間中も同条件
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
土日、祝日、夏期、年末年始、創立記念日
結婚休暇、忌引休暇
育児休業、介護休業
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 教育開発出版株式会社
- 業種
- その他商社(その他)
- 事業内容
- ■事業内容:
全国学習塾並びに公・私立小・中学校・高校向け教材の出版、及び直販ルートによる販売
■当社について
◆1969年、創立50年以上の歴史を誇ります。「教育の現場に良質な教材をきめ細かなサービス体制で提供する」という理念を掲げ、時代に即した学習教材やシステムを提供し続けてきました。教育現場の声を直接聞き、教材に反映させる事で、塾や学校にベストな教材を提供する独自のビジネスモデルを構築。教育現場に質の高いサービスを提供しており、高い評価を得ています。
◆学習塾への教材販売において圧倒的なシェアを誇り、業界のパイオニアとして、日本の教育の一翼を担ってきました。近年では、ICT教材の開発やオンライン英会話なども積極的に行っています。その時代のニーズに合った商材をこれからも提供していきます。
・コンセプト
私たちは、教育者の良きパートナーとしての「誠実」を大切にしています。
子どもは無限の可能性を持っており、それを引き出し伸ばす塾や学校の先生方のお手伝いをしたい。
そんな思いから、教育現場の先生方の声を直接反映させた教材を出版・販売してきました。
当社では、創業以来、取次店や書店を通さない直販体制をとっています。
独自の販売・サービスネットワークを形成して、ユーザーの皆様とのふれあいを大切にしています。そうしたお付き合いの中だからこそ現場の声を反映させた、時代のニーズに応える教材づくりを可能にしているのです。
手がける商品やサービスは時代とともに変わっても創業以来、脈々と受け継がれている関わるすべての人の可能性を引き出し広げる精神は変わりません。
《当社の強みと仕事のやりがい》
◇約100名規模の会社のため、年齢を問わず社員1人ひとりが物事の最初から最後まで携わることができる環境です。
◇塾や学校の先生方のサポートだけでなく、子どもたちの成長や可能性に働きかけられることがやりがいです。