【大阪/江坂】社内SE(基幹システム運用)残業5h/夜間休日対応なし/業界シェア9割のニッチトップ【dodaエージェントサービス 求人】
三和ハイドロテック株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/08/07 更新日:2025/08/07
仕事内容
【大阪/江坂】社内SE(基幹システム運用)残業5h/夜間休日対応なし/業界シェア9割のニッチトップ
〜現場の声を基幹システムに反映(総務やヘルプデスク業務なし)/プログラミング経験不問/販売・生産管理システムの調整/土日祝休み/業界シェア9割/カゴメにも導入「絶対に漏れない」ポンプメーカー〜
業界シェア9割を誇るポンプメーカーにて、社内SE業務を担当いただきます。現場のリアルな声を拾い上げ、より使いやすいシステムになるよう、システム会社との橋渡し役を担って頂きます。
各部署の生産性向上や現場の満足度に貢献できるポジションです。
<魅力ポイント>
・プログラミング経験不問で挑戦できる(総務やキッティングなどの業務ではなく、基幹システムメイン)
・残業5時間・夜間休日対応なし・土日祝休・年休121日で働き方◎
・カゴメにも導入されている業界シェア9割のマグネットポンプで事業安定性◎
■職務詳細:
<メイン業務>
・基幹システム(販売・生産管理)の運用と管理
・システム会社(ベンダー)との調整
→社内の要望を整理し、システム会社と連携して最適な仕組みを提案・調整いただきます。現場で本当に求められることは何か?を考え、橋渡し役として課題解決をリードして頂きます。
<その他の業務>
・DX推進業務の補助
→社内業務のDX化及びAIの活用を推進する専門部署と連携し、協力依頼があった際にサポートます。
※総務系の業務やPCのキッティング業務などはもう1名在籍されている社員が担当しますので、今回入社いただく方には基幹システム運用など社内SEの専門業務に特化いただきます。
■働き方
・夜間休日対応や緊急対応は発生しません
・残業:1ヶ月5時間程度です。開発をシステム会社に委託することで負担のない業務量となっています。
・年間休日:121日で原則完全週休2日制です
■組織構成
・社内SE業務には2名の社員が従事しています。今回は1名から引継ぎを受け、2名体制で業務に取り組んでいただきます。
■言語について
・本ポジションではシステムの開発は行わないため、プログラミング言語の知見は必要ございません。ただし、社内での資料作成や、システム活用の際にExcelやAccessの使用経験が求められます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須 下記いずれかを満たす方
・Excel・Accessを用いた基幹システム運用経験
・ベンダーコントロールのご経験
※プログラミング言語の経験は不要です
■歓迎
・VBAのご経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜600万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜380,000円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:2,500円
<想定月額>
262,500円〜382,500円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回
■残業手当:あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府吹田市南金田2-11-33
勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/江坂駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
大阪メトロ御堂筋線 江坂駅より徒歩12分
阪急千里線 豊津駅より徒歩15分
JRおおさか東線 南吹田駅より徒歩15分
自転車通勤可能
<転勤>
当面なし
■補足事項なし
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・残業時間 月平均:5時間(36協定における特別条項あり:納期ひっ迫、トラブル対応など)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限10万円)
家族手当:(扶養家族の場合)
社会保険:■補足事項なし
退職金制度:3年以上の勤務で発生します
<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
OJT、各種教育制度
<その他補足>
・資格取得制度
・財形貯蓄制度など
・労働組合あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
■補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
休日は土日祝(ただし、会社カレンダーにより、土曜日出勤が年6〜8日程度あり)
(原則として完全週休2日制、GW、夏期、年末年始、創立記念日、慶弔休暇)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 三和ハイドロテック株式会社
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- 【創業91年、液漏れしない技術でシェアトップの精密ポンプメーカー】
■企業概要:
創業91年を迎えた、金属製マグネットポンプの国内シェアトップのポンプメーカーです。
液漏れしない特長を持つ「ステンレス製マグネットポンプ」を主力製品に、石油化学業界を始め、半導体や液晶、食品・医薬品、
風力発電など幅広い産業で、高い安全性と品質を評価頂いています。
創業者の精神「新技術・新材料・新製品を常に開発せよ」を現在も受け継ぎ、金属製マグネットポンプのパイオニアとして、
新市場の開拓や新製品開発に取り組んでいます。
また海外市場への展開も積極的に実施しており、アメリカや中国、ドイツなどの現地代理店を経由し、世界30ヵ国以上に納入しています。
■主要製品:
・ステンレス製マグネットポンプ
・粉砕・攪拌機能付ポンプ
・固・気・液混合輸送ポンプ
・各種スラリーポンプ
・ハイアロイ製各種ポンプ
・渦巻・軸流・斜流・立型ポンプ並びに各部品
■使用例:
・化学業界用の完全密封洗浄装置
・リチウムイオン電池用のセパレータの製造装置
・水素ステーションのチラー など