【品川】CRE企画部スタッフ/不動産戦略の立案・実行◆土日祝休◆フレックス◆大丸・PARCO等を展開【dodaエージェントサービス 求人】
J.フロントリテイリング株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/08/07 更新日:2025/08/07
仕事内容
【品川】CRE企画部スタッフ/不動産戦略の立案・実行◆土日祝休◆フレックス◆大丸・PARCO等を展開
<「大丸」「松坂屋」「PARCO」などの百貨店・SC事業やデベロッパー事業、決済・金融事業、卸売業など幅広く展開/>
当社グループのCRE(Corporate Real Estate)業務全般をお任せします。
■業務詳細:
不動産戦略の立案/実行およびそれに付随する下記業務
◎営業用不動産のデータベース作成および経営数値情報の収集
◎不動産のマーケットの調査・分析・売買/賃貸借情報の収集
◎各種調査結果の分析/シミュレーション
■直近の課題
◇グループ企業間における業務データの統合と連携を見据えた、共通プラットフォームの構築。
◇今回の募集は、上記業務を想定していますが、ご応募者の方のスキル等に応じてご相談させて頂ければと思います。
■ポジションの魅力・やりがい
企業の事業基盤を担う大規模な不動産(大型商業施設等)の開発・ディレクション業務を通じて、経営戦略に直結する価値創出に携わることができます。
■キャリアパス
◇不動産デベロッパー事業への出向などを通じ、商業施設等の開発・運営に関する実務経験を習得
◇企業不動産戦略の知識を深め、企業財務や経営企画部門での活躍にも挑戦可能
本ポジションでは、事業用不動産の価値創出に携わる現場経験と、企業の意思決定に関わる経営視点を両軸で磨くことができます。
不動産の専門性を活かして、事業運営のリアルと経営戦略をつなぐ役割を担える、やりがいの大きいポジションです。
■業績について
◇2023年度の営業利益の構成は、大丸・松坂屋の百貨店事業が5割強、パルコ事業で約2割と全体の7割強を占めました。2021年度までの5か年中期経営計画では、GINZA SIX(2017年4月開業)・渋谷パルコ建替(2019年秋開業)・大丸心斎橋店北館改装(2020年秋開業)などの大型プロジェクトの進展のほか、不動産事業・クレジット金融事業その他の新規事業の領域を拡大してきました。
◇これらグループの総力を集めて、グループビジョン”くらしの「あたらしい幸せ」を発明する。”を実現するため、リテール企業を中核に、「3つの共創価値」を提供し続ける「価値共創リテーラーグループ」への進化を図り、グループシナジーによる飛躍的な成長を目指します。
変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・不動産開発または証券化業務の実務経験(デベロッパー/信託銀行等)3年以上
・目的に基づいた体系的な課題解決能力と論理的な説明力
■歓迎要件:
・宅地建物取引士資格の取得相当の知識
・事業用不動産の売買・開発・運用経験
・FP2級相当以上の企業財務の基礎知識
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
540万円〜740万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):335,000円〜455,000円
<月給>
335,000円〜455,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
【賞与】年2回
【昇給】年1回
【残業代/月】別途支給
※給与は、ご経験・スキルに応じて変動いたします。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区港南1丁目2-70 品川シーズンテラス
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
グループ会社を含めてJOBローテーションや部門異動に伴い、会社の定める事業所への勤務地変更あり
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:※社内規定による
社会保険:補足事項なし
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■通年申告制度(WEB自己申告)
■公募制度
■キャリアサポートカレッジ(自己啓発プログラム)
■資格取得支援
■eラーニングの受講
<その他補足>
■確定拠出年金基金・共済制度(見舞金・各種補助金等)
■団体長期障害所得保障保険(LTD保険)
■持株会
■産前産後休業
■育児休業・育児短時間勤務
■介護休職・介護短時間勤務
■ホームヘルパー利用補助
■ベビーシッター利用補助
■各種短時間勤務制度
■年次有給休暇(半休制度)
■リフレッシュ連休など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
土日祝+個別休日付与(年により変動)
年間有給休暇:10〜20日(3月1日〜8月末までご入社の方は、入社初年度で10日付与)
※年始休日(1月1日)、慶弔休暇、産休育児休暇制度あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- J.フロントリテイリング株式会社
- 業種
- 百貨店
- 事業内容
- ■事業概要:百貨店業等の事業を行う子会社及びグループ会社の経営計画・管理並びにそれに付帯する業務