【岐阜県可児市】NCオペレーター※日勤のみ/残業少なめ/平均勤続年数19.7年【dodaエージェントサービス 求人】
徳田工業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 岐阜県
掲載開始日:2025/08/07 更新日:2025/08/07
仕事内容
【岐阜県可児市】NCオペレーター※日勤のみ/残業少なめ/平均勤続年数19.7年
■概要:
航空機部品の製造を主業務とし、NC加工機の操作を担当していただきます。
■担当業務:
NC加工機・マシニングセンタの操作
加工機の使用、クレーンの操作
刃物の取り替え、機械の点検
加工プログラムデータの作成
■業務内容詳細:
当社では、主に航空機部品の製造を行っていただきます。具体的には、NC加工機やマシニングセンタを操作して加工を行い、クレーンを使用して部品の移動や設置を行います。また、刃物の取り替えや機械の点検も担当していただきます。さらに、NC工作機の加工プログラムデータを作成することも重要な業務の一つです。未経験の方には先輩社員が丁寧に指導し、スキルアップをサポートします。
■組織構成:
現在、13名のスタッフが活躍中です。
■キャリアパス:
初期研修→2.オペレータ業務習得 →3.プログラムデータ作成習得 →4.高度な機械操作技術の習得→5.チームリーダーとしてのステップ
■働き方、就業環境:
当社は年間休日118日(土日休み)を確保し、平均有給取得日数は約15.4日です。仕事とプライベートのメリハリを大切にし、スタッフが働きやすい環境を整えています。また、スタッフの平均勤続年数は約19.7年であり、長く安心して働ける職場です。退職金は1年以上勤務で支給されます。
■仕事の魅力:
当社は創業77年の歴史を持つ安定企業であり、航空機製造に携わることができます。航空機が飛ぶ様子を見上げることが好きな方や、モノづくりが好きな方にとって大変やりがいのある仕事です。自分が製造に関わった航空機が空を飛ぶというロマンを感じることができ、責任と達成感を味わうことができます。また、働きやすい環境が整っており、長期的なキャリアを築ける点も魅力の一つです。
■当社の特徴:
当社は岐阜県内に3つの工場と1つの研究所を持ち、様々な大型設備を保有しています。特に航空宇宙産業で培った木型、鋳造、機械加工技術を活かし、多種多様な製品を製作しています。超大型製品や自動連続加工に対応した複合旋盤、マシニングセンタなどの先進的な加工設備を備えています。また、CAD、CAM(3軸、5軸)CATシステム及び各種シミュレーションソフトを使用して、精密な製品加工を実現しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・NCマシニングセンタの操作経験
・普通自動車免許所持者
■歓迎条件:
・床上操作式クレーン運転技能者
・玉掛技能者
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
320万円〜560万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜350,000円
<月給>
200,000円〜350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 岐阜県
<勤務地詳細>
可児工場
住所:岐阜県可児市姫ケ丘1-18
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
- 交通
- <勤務地補足>
■自動車通勤可能
<転勤>
無
- 特徴
- 転勤なし
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業月22時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
家族手当:配偶者1万円
寮社宅:単身用あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続1年以上
<定年>
60歳
再雇用制度75歳まで
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
<その他補足>
■休業補償制度(私傷病、業務中に関わらず生じたケガ病気の際に(90日以上の欠勤)給与の一部が支払われます)
■育児休業取得実績あり
■介護休業取得実績あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
■勤務条件に変動無し
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日
■GW、夏季、年末年始
■平均有給取得日数:15.4日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 徳田工業株式会社
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)航空機部品製造
(2)各種工業用模型(風洞試験用模型、モックアッフ゜マス夕ーモデル)及び治工具(自動重、航空機、部品成形型、トリム型、検査治具)の設計、製作
■事業内容詳細:
当社は航空宇宙産業や自動車産業を始めとする多種多様な産業分野における製品製作、成形、各種治工具の製作を専門としています。航空機や宇宙開発向けの機械加工部品、航空機用治工具、風洞試験模型、実大模型といった製品を中心に提供しています。また、自動車関連ではマスターモデルや石膏型、樹脂型、金型などの設計から製品製作までを一貫して行うことができます。最新の設備とデジタルテクノロジーを駆使し、高度な製造技術を活かして様々な製品を製作しています。
■当社の特徴:
当社は岐阜県内に3つの工場と1つの研究所を持ち、様々な大型設備を保有しています。特に航空宇宙産業で培った木型、鋳造、機械加工技術を活かし、多種多様な製品を製作しています。超大型製品や自動連続加工に対応した複合旋盤、マシニングセンタなどの先進的な加工設備を備えています。また、CAD、CAM(3軸、5軸)CATシステム及び各種シミュレーションソフトを使用して、精密な製品加工を実現しています。
■企業メッセージ:
私たちは「安全を第一に製品製作のQCD(品質、コスト、納期)を極限まで追求し、顧客の満足と信頼を得るとともに21世紀の企業競争に勝利する」という品質方針を掲げています。お客様にご満足いただける製品を安定してお届けするため、国際規格に基づく品質マネジメントシステムを導入し、品質マニュアルに基づく工程管理、製品管理を実施しています。これからも技術力の向上と品質の追求に努め、お客様の期待を超える製品を提供し続けます。
■当社の強み:
当社の強みは、航空宇宙産業で培った高度な技術力と充実した設備にあります。専属の検査員が行う工程内検査や完成検査では、マイクロメータやノギスのほか、三次元測定機やレーザートラッカーなどの精密測定器を使用し、ミクロン単位での精度保証を実現しています。また、最新のCAD/CAMシステムを使用したNCプログラム開発や技術計算も可能です。これらの技術と設備を駆使して、多様なニーズに対応する製品を提供し、お客様からの信頼を獲得しています。