【神保町】WEBマーケティング職◇オーダーメイドバスルームのサイト・インスタ...

ニッコー株式会社

情報提供元

【神保町】WEBマーケティング職◇オーダーメイドバスルームのサイト・インスタグラムなどの運用【dodaエージェントサービス 求人】

ニッコー株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 上場企業
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/08/07 更新日:2025/08/07

仕事内容

【神保町】WEBマーケティング職◇オーダーメイドバスルームのサイト・インスタグラムなどの運用

【創業100年以上/著名人や富裕層向け高級オーダーメイドバスルームのWEBマーケティングをお任せします!】

■業務概要:
オーダーメイドのバスルームブランドを展開する当社にてブランディング企画〜サイト運営まで担当いただける方を募集します。「bath side living」というお風呂に対する新しい概念を普及させていき、入浴前後の時間や空間をトータルでプロデュースする事がミッションのポジションです。

■業務内容:
◇ブランドの方向性の企画
◇当社のオーダーメイドバスルームに関するブランドサイト、マガジンサイト、ECサイト、インスタグラムの運用、改善
◇お客さま向けの商談用プレゼンテーション資料作成
【変更の範囲:当社における業務全般】

■バンクチュール事業部について:
「お風呂に感性を吹き込む」をコンセプトに、オートクチュールのバスルームブランドを展開しています。お風呂を創るという行為自体が、楽しく心が豊かになる特別な体験であるという考えのもと上質なバスタイムを提供しています。
◇当社事業部HP
https://www.nikko-company.co.jp/baincouture/
◇ブランドコンセプト
https://www.baincouture.jp/brand/

■向いている方の特徴:
◇パースやプレゼン資料作成だけでなく大きな視点でブランド作りをを目指していける方
◇事業部のブランドのポテンシャルに共感しブランドの価値を上げていくプロセスに挑戦したいと思える方
◇インテリアや建築分野が好きな方
◇お風呂の前後の時間、お風呂を含めた生活空間のトータルプロデュースを興味のある方

■社風:
◇新しいことを取り入れようとする風土があり、社員の提案が積極的に受け入れられる社風です。誰でも投稿可能な「アイデアボックス」が設置されており、投稿した内容が経営幹部層にまで届き、会社や組織を動かすこともできます。

◇経営層と社員の距離が近く、伝えたいことを直接伝えられ、経営層から経営に対しての想いも聞けます。各事業部長から発表される3か年中期経営計画や毎月行われる事業部会議では、経営層自らの言葉で今後の点展望や思いを伝え、その場で社員からも事業に対する想いや課題提起などもできます。


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■応募条件:
・PowerPoint・イラストレーター・Photoshopを用いたイラスト作成・WEBデザイン経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
452万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜260,000円
その他固定手当/月:38,500円〜90,500円

<月給>
278,500円〜350,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は賞与・残業代を含む想定金額です。
■昇給:年1回(4月/1.2%〜1.4%)
■賞与:年2回(7月・12月/※2024年度 計2か月)
■その他固定手当内訳:
・資格手当:3,000〜5,000円
・地域手当:35,500〜35,500円
・調整手当:0〜50,000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京営業所
住所:東京都千代田区神田神保町2-36-1 住友不動産千代田ファーストウイング2F
勤務地最寄駅:半蔵門線 都営新宿線 三田線 線/神保町駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
交通
<勤務地補足>
マイカー通勤:可
【変更の範囲:本社および全国の営業所で会社の定める場所(テレワークの場所を含む)】

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 上場企業
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:20〜17:20 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月平均30時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)※当社規定による
家族手当:補足事項なし
寮社宅:福利厚生その他欄記載
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続4年2か月以上対象

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■管理職向け研修:組織を強くするため参加者自身に具体的な行動宣言を行っていただきます。
■中間層向け研修:組織の中核となる中間層向けに、それぞれのメンバーに応じた内容の研修を行います。

<その他補足>
■単身赴任手当
■確定拠出年金制度
■従業員持株会
■公的資格取得奨励 他
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は資格手当の支給はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇5日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

土曜(年2日、土曜稼働日あり)、日曜、祝日(年8日、祝日稼働日あり)、年次有給休暇(入社日に5日付与、以降当社規程に基づき付与)、GW、夏季休暇、年末年始休暇等
※会社カレンダーあり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ニッコー株式会社
業種
住宅・建材・エクステリア(メーカー)
事業内容
■事業内容:
・住設環境機器事業(水割り事業部、環境プラント事業部、バンクチュール事業部)
・機能性セラミック商品事業部
・陶磁器事業部
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録