【鹿児島市/未経験歓迎】マンションの営業(反響型営業) 転勤なし/月平均残業...

株式会社ファミリー

情報提供元

【鹿児島市/未経験歓迎】マンションの営業(反響型営業) 転勤なし/月平均残業20H程度/年休118日【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ファミリー [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 鹿児島県

掲載開始日:2025/08/07 更新日:2025/08/07

仕事内容

【鹿児島市/未経験歓迎】マンションの営業(反響型営業) 転勤なし/月平均残業20H程度/年休118日

【地元鹿児島で安定して働きたい方必見/業界・職種完全未経験の方歓迎/自社ブランド/不動産未経験からの育成実績多数】
未経験・UIターン歓迎/転勤なし/固定給がしっかりしている/月平均残業20時間程度

【業務内容】
自社ブランド「ファーネストマンションシリーズ」の分譲マンションの営業活動を行います。現地モデルルームでの案内を中心に、ネットやチラシなどを活用しながらの反響型営業が主な業務になります。
今後は、供給戸数の拡大を考えており、組織体制強化のための増員募集となります。
【自社ブランド紹介】
ファーネストマンションシリーズは、優位性のある用地に心地よい住まいを提供しています。確かな質と企画力で高い顧客満足度を得ており、現在では100棟以上の実績を誇ります。顧客の需要がある場所に、手が届きやすい価格設定で出しているので、営業としての売りやすさも感じやすいです。

【安心して成長できる環境】
入社後、確実に仕事を覚えられる体制を取っています。上司の指導により、焦ることなくゆとりを持って成長できる環境です。ステップとして、モデルルームの案内、住宅ローン等の支払い関連の対応→建築に関する専門的な知識など、一つずつ覚えていただきながら、じっくりと成長していただくことを想定しています。宅建資格の取得後は資格手当を支給するなど、資格取得に向けたサポートも整えています。

【給与例】
年収1,000万円(43歳 リーダー/入社20年目)
年収730万円(36歳 課長代理/入社15年目)
年収540万円(28歳 主任クラス/入社3年目)

【組織体制】
現状2名が在籍しております。営業所長:1名(50代)/課長:1名(50代)。30年以上不動産マンション販売畑で活動してきたベテランで、これまでたくさんの後輩育成にもかかわっているため、マンツーマンでしっかり育成していただけます。

【就業環境】
同社では、育児休暇からの復職者が多く、本社には現時点で育児休業中の社員が数名います。プライベートも大切に、永く安心して働ける環境で、同業界の中では離職率も低く新卒入社の社員が多くの部門責任者として成長しているのも特徴的です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
<未経験からでも営業にチャレンジしたい!という意欲がある方を歓迎します>
・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
■歓迎条件:
・不動産業界での売買業務経験
・宅地建物取引士の資格
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
420万円〜525万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):232,710円〜300,000円
固定残業手当/月:47,290円〜50,000円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
280,000円〜350,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記月給には諸手当を含みます(資格手当、家族手当、インセンティブは含めず)。
年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
■昇給:年1回(10月)
■賞与:年2回(7月・12月)
※夏・冬のボーナスと別に業績に応じて、インセンティブ(成果給)あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
鹿児島県
<勤務地詳細>
鹿児島営業所
住所:鹿児島県鹿児島市荒田1丁目7-12
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者10,000円・子1人当たり5,000円/月
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
満65歳を上限として1年以内毎の有期契約にて再雇用

<教育制度・資格補助補足>
■資格手当:宅地建物取引士(15,000円/月)
■入社後:基本OJTで先輩について、モデルルームでの接客や営業活動を教わっていただきます。適宜ロープレも実施し、スキルアップを目指していきます。

<その他補足>
補足事項なし
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日

※休日:火曜・水曜または水曜・木曜

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ファミリー
業種
建築・土木・設計
事業内容
■事業内容:
総合不動産業を展開しています。
・分譲マンション開発事業/ファーネストマンションシリーズ
・戸建て開発事業/aruneシリーズ
・収益賃貸マンション開発事業/エフパルクマンションシリーズ
・不動産流通事業/中古戸建て、中古マンション、ビル等の売買仲介
・ホテル事業
・飲食事業
・レンタルスペース事業

■マンションブランド「ファーネスト」のコンセプト:
ひと針ひと針、ていねいに刺繍を縫い取るように。ファーネストマンションは、プランニングの段階から社員ひとりひとりが生活者としての眼差しで意見を交換しあい、顧客のニーズに応える商品化を常に目指しています。そこには「家族の安らぎをやさしく包む手づくり感のある住まいをカタチにしたい」、という想いと情熱が息づいています。ロケーションの決定、設計、施工、竣工、引き渡し、その後のアフターフォローに至るまで、マンションの全行程を「手づくり」と捉え、一棟一棟に住まう家族への想いを込めて提供しています。街に、家族に、心地よい場所を。それがファーネストマンションです。

■同社の特徴:
企業理念「私たちは、お客様が喜び感動いただける、商品とサービスを提供することで、豊かな社会づくりに貢献することを目指します」
経営理念「私たちは、お客様の満足を追求するため、仕事を通して人間的に低調することを使命とします」
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録