法人融資営業担当〜信用金庫のセントラルバンク/大企業向け融資/働き方◎〜【dodaエージェントサービス 求人】
信金中央金庫 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/08/07 更新日:2025/08/07
仕事内容
法人融資営業担当〜信用金庫のセントラルバンク/大企業向け融資/働き方◎〜
【信用金庫のセントラルバンク/上場企業向け融資担当/国内有数の機関投資家/全社平均の残業時間:月20時間程度】
■業務内容:
・法人向け融資提案営業
取引先の大宗は上場企業を中心とする大企業です。個社の担当者となり、資金需要の掘り起こし、条件折衝、リレーション構築などを担って頂きます。
・法人融資にかかる審査・管理等の事務
(例)稟議書作成、契約書作成、格付け・自己査定等の与信先管理等
・各種の社内外折衝・調整
(例)シ・ローンアレンジャーとの折衝、社内審査部門等との調整等
【変更の範囲:信金中金の定める業務(出向の場合は出向先の定める業務)】
■ポジションの魅力
・大企業担当ならではの大ロットな投融資業務に携わることによって、企業の事業成長に貢献することが出来ることに加え、大企業RMとしてのスキルアップを図ることも可能です。
■当社の魅力:
・信金中金は信金業界のセントラルバンクとして、ユニークかつ幅広い業務フィールドを有しており、幅広い分野でのキャリアアップを図ることが可能です。
・約46兆円を運用する国内有数の機関投資家として、マーケット運用・コーポレートファイナンス・プロジェクトファイナンス等に携わることが可能です。
・全国の信用金庫と協働して、地域金融の推進や全国の中小企業を支援するためのソリューションの企画や推進をすることが可能です。
・残業時間は全社平均で月20時間程度であり、働き方についてもワークライフバランスを整えることができる福利厚生や就労環境が充実しております。
■社風について:
・信用金庫から預け入れられた預金を中心に約46兆円もの運用資産を有する一方、職員の数は約1,300名と少数精鋭の組織であるため、職員一人一人に求められる役割や責任は非常に大きく、ご自身の成長を実感できる環境です。
■当社の特徴:
・全国の信用金庫の中央金融機関として、信用金庫業界の発展および地域経済の活性化のため、全国の信用金庫の業務・経営にかかるコンサルティングおよびサポートを行うほか、国内有数の機関投資家としての側面も有する唯一無二の金融機関です。
■採用HP(中途入社者による座談会)
https://www.scb-saiyo.com/careers/environment/ct01/
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社内外の折衝にかかるコミュニケーション力を備えた方
・金融機関における法人融資営業のご経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜1,200万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜700,000円
<月給>
280,000円〜700,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は目安であり、経験・能力等を考慮の上、社内規定に基づき決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区八重洲1-3-7
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:信金中金の定める場所(出向先の事業所およびテレワークを行う場所を含む)】
<転勤>
有
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:子ども手当
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:対象者に貸与
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
企業内大学/中途入庫者向け研修/資格取得補助/自己啓発支援(語学、通信教育)/外部派遣(中小企業大学校、海外MBA、国内大学院)/キャリアチャレンジ制度
<その他補足>
保養所/リゾートクラブ法人会員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
積立有給休暇/年末年始休暇/連続休暇5日/各種特別休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 信金中央金庫
- 業種
- 労働・信用金庫・信用組合
- 事業内容
- 〜「Only 1の使命」日本にただ一つ、他にはない私たちの使命〜
信金中央金庫は「信用金庫のセントラルバンク」として、信用金庫業界の発展のため、全国約7,100店舗にも及ぶ信用金庫の業務・経営にかかるサポートを行うほか、信用金庫業界の資産運用も担う唯一無二の金融機関です。国内に14店舗、海外に6拠点「中央金融機関」と「個別金融機関」という二つの側面から日本経済を支えています。信金中金は、信用金庫のセントラルバンクとして、そして、資金量35兆円を擁する国内有数の機関投資家として、業界を導き支えるという大きな役割を果たしています。