【東京/品川区】受発注担当◆大手建設機械・農業機械メーカーがお客様/年休12...

SPK株式会社

情報提供元

【東京/品川区】受発注担当◆大手建設機械・農業機械メーカーがお客様/年休124日/残業月10〜20H【dodaエージェントサービス 求人】

SPK株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/08/07 更新日:2025/08/07

仕事内容

【東京/品川区】受発注担当◆大手建設機械・農業機械メーカーがお客様/年休124日/残業月10〜20H

〜より専門的な事務スキルを身に着けたい方歓迎!/充実の研修体制/長期就業◎/東証プライム市場上場/創立100年超の自動車整備・補修部品業界トップクラスの専門商社〜

■業務概要:
同社は、自動車用補修部品・用品の専門商社として、自動車業界における多様なニーズに応えています。
今回募集するポジションでは、建設機械・産業機械・農業機械メーカーからの受発注管理を担当いただきます。具体的には受注内容の確認およびデータ入力、発注書の作成と送付、納期調整・管理、在庫管理などをお任せいたします。

■職務詳細:
建設機械・産業機械・農業機械メーカーからの受発注管理をメイン業務として、顧客、営業担当者、輸入・輸出チームとコミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。
・受注内容の確認およびデータ入力
・生産委託先への発注書の作成と送付
・生産委託先との納期調整・管理
・在庫管理および在庫状況の報告

■組織体制:
配属予定の部署は20代から30代の女性5名で構成されています。
営業チームとも密に連携し、輸入・輸出チームとも協力しながら業務を進めています。新規顧客の増加に伴い業務が拡大しているため、新たなメンバーを迎え入れることとなりました。

■入社後の流れ:
入社後、初めの1週間は導入研修と座学を行います。
その後OJTで業務を覚えていただき、3カ月の研修期間を目安に少しずつ顧客を引き継いでいただく予定です。業務に慣れるまでしっかりとサポートする環境ですので安心してご入社ください。

■企業の特徴/魅力:
同社は、1917年の創立以来、自動車補修・整備業界において確固たる地位を築いています。プライム市場に上場しており、安定した経営基盤を持っています。社名のSPKは、Sincerity(誠実)、Passion(情熱)、Kindness(親切)を意味し、人材育成に力を入れています。全国21ヵ所に営業所を展開し、国内外で幅広い取引を行っているため、グローバルな視野で業務を行うことができます。また、自己資本比率63.4%という安定した財務体質も魅力の一つです。

変更の範囲:無

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎!業種未経験歓迎!>
■必須条件:※下記いずれか必須
・メーカーにて事務経験のある方
・受発注経験のある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
352万円〜384万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜240,000円

<月給>
220,000円〜240,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:10,000〜15,700円
■賞与実績:昨年度実績:2回
■年収例:
23歳:352万円〜26歳384万円
※内訳:「月額×12ヶ月+賞与(目安2ヶ月×2)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京支店
住所:東京都品川区東大井1丁目4-20
勤務地最寄駅:京浜急行線線/鮫洲駅駅
受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり))
変更の範囲:無
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
・残業:月平均10〜20時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:世帯主のみ
住宅手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:借上社宅制度
社会保険:社会保険完備
退職金制度:会社規定に基づき支給

<教育制度・資格補助補足>
各階層で研修プログラムを用意しています
基本はOJTです。

<その他補足>
■社員持株会制度
■ストックオプション実績有り
■財形貯蓄
■慶弔見舞金
■企業型確定拠出年金制度(企業型DC)
■産前・産後休暇制度
■団体長期障害所得補償保険(GLTD)
■育児・介護休業制度
■資格手当:管理職のみ
<雇用形態補足>
期間の定め:無
期間の定め:無
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

産前・産後休暇制度/育児・介護休業制度

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
SPK株式会社
業種
自動車・輸送機器(商社)
事業内容
【事業内容】
国産車・輸入車含む自動車用補修部品・用品の専門商社です。国内では1,000社の自動車部品商と取引しており、世界に対しても80か国の国々と取引している。
【詳細】
1917年の創立以来、終始一貫クルマの補修・整備業界を事業領域として参りました。1917年に大阪で最初の外車・外車部品の販売を行い 、1960年代〜1970年代のモータリゼーション化による需要増大に対応する為営業所を全国に展開し、2003年3月には東証一部に上場を果たしました。現在はプライム市場としてこの業界で数少ない上場企業です。
【経営理念】
社名のSPKとは、Sincerity(誠実),Passion(情熱), Kindness(親切)からとったもので、人財が育ち、ともに切磋琢磨しながら働いていることが当社の強みです。
【事業展開】
そうした姿勢が営業力の強さにも表れており、企画型営業の強化によって、全国21ヵ所に配置された営業所を通じて、2,000社にも上る地域部品商やカー用品専門店に卸販売をしております。また、自己資本比率63.4%という財務体質の安定性は、業界内で高い信頼を得ており、現在、自動車の買い替えサイクルの長期化に伴う消耗部品の需要拡大を追い風に、業績は伸びております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録