【品川】グループIT戦略推進室・グループITガバナンス・グループITガバナン...

株式会社NTTドコモ

情報提供元

【品川】グループIT戦略推進室・グループITガバナンス・グループITガバナンス担当<ITP004>【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社NTTドコモ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/08/07 更新日:2025/08/07

仕事内容

【品川】グループIT戦略推進室・グループITガバナンス・グループITガバナンス担当<ITP004>

〜月平均残業20h/オンラインツールを活用したコミュニケーションによりチーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っている/フルフレックス〜

■職務内容
運用チームのメンバーとして以下を担当いただきます。
・社内のすべてのプロジェクトのリスク評価・モニタリング業務
・社内の最重要プロジェクトの審査・助言業務(システム開発部門のPM/PMOとコミュニケーションして実行)
・社内のITプロジェクト審査・助言により蓄積された実戦経験と、育成プログラム等で蓄えた外部標準の知識・知見を基にした形式知化業務

■職務の魅力:
・ドコモの数多くあるITプロジェクト全体を俯瞰することができるため、ITプロジェクトマネージメントスキルだけでなく、サービスの知識も習得することができる。
・昨今の様々な企業不祥事が取りざたされていることから第三者的・客観的な視点がより重要視されていることから、PM/PMOとは異なる視点・考え・スキルを習得することは更なる市場価値向上につながる。
・最重要プロジェクトの審査・助言を通じて、PM/PMOスキル、コミュニケーション能力、概念的思考力などが習得できる。
・経営者と近い立場であり、頻繁にコミュニケーションを行っていることから、経営視点を身に着けることができる。
・整備された育成プログラムにより、PM/PMOスキル(特にリスクマネージメント)、システム監査スキル、が習得できる。

■当社の想い:
NTTドコモはお客様へ幅広いサービスを提供しておりますが、その根幹にはITが欠かせません。そのITを適正に効果的に使いこなすためにはシステム開発の現場力だけでは限界に来ています。私たちグループITガバナンス担当は、システム開発部門とは別の立場(客観的・第三者的にモニタリング・審査・助言を行うこと)でITプロジェクトを成功に導く役割を担っており、ドコモ内の様々なプロジェクトに触れながら、ドコモのIT力を底上げする大変やりがいのある仕事です。
別の目線では、客観的・第三者的な立場は昨今の企業不祥事で重要性を増しており、またこのような業務を事業会社で経験することは稀有であり、私たちの担当でスキル・経験を積むことで市場価値を上げることもできます。
是非、一緒に学びながら企業成長と自己成長の両輪を実現しましょう。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
「or」条件 ※優先度としては(1)
(1)PMOとして個々のプロジェクトを横断的に支援する業務に従事していた方(3年以上)
(2)システム開発・基盤構築案件のプロジェクトマネジメント経験を有する方(3年以上)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
770万円〜960万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜310,000円

<月給>
270,000円〜310,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
品川オフィス②
住所:東京都港区港南1丁目9番36号 アレア品川ビル 24F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:00

<その他就業時間補足>
※上記は標準的な勤務時間です。
※月平均残業20h
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:住宅補助費(支給要件あり)
寮社宅:社宅あり(支給要件あり)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
各種研修、資格取得支援制度あり

<その他補足>
■福利厚生:保養所、スポーツ施設、財形貯蓄制度、慶弔金、各種貸付制度
■健康管理:定期健康診断の実施(年に1回)、人間ドックの実施(カフェテリアプラン)、社外カウンセリング窓口の開設等
■ビル内喫煙室あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
4ヶ月
労働条件に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始、ライフプラン休暇、夏季休暇、結婚休暇、忌引休暇、介護のための短期の休暇、病気休暇等
※上記休暇については介護のための短期の休暇を除き、有給休暇/有給休暇は1時間単位で取得可

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社NTTドコモ
業種
通信
事業内容
■同社グループの主要事業内容:
・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等
・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等
・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等
■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録