【東池袋】自社開発システムの導入〜保守◆リーダー採用/鉄道・バス電装品TOP...

レシップ株式会社

情報提供元

【東池袋】自社開発システムの導入〜保守◆リーダー採用/鉄道・バス電装品TOPシェア/スタンダード上場【dodaエージェントサービス 求人】

レシップ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/08/07 更新日:2025/08/07

仕事内容

【東池袋】自社開発システムの導入〜保守◆リーダー採用/鉄道・バス電装品TOPシェア/スタンダード上場

〜国内バス・鉄道市場において国内で高シェア!/年休122日(完全土日祝休)/東証スタンダード上場「レシップHD」の中核企業〜

■職務内容:
自社開発のクラウド型サイネージシステム「CMP」に関する、導入から保守までの技術的な対応全般をリードしていただきます。顧客やパートナー企業、そして社内の開発チームと連携しながら、プロジェクトを成功に導く重要なポジションです。

<業務詳細>
◆顧客対応・案件管理:顧客との技術的な打ち合わせ、要件定義、導入プロジェクトの推進
◆現場対応:システム導入時の設置支援、トラブルシューティング
◆保守業務:サービス安定稼働のための保守業務の統括、プロセス改善
◆アライアンス対応:パートナー企業との技術連携、仕様調整
◆メンバーマネジメント:技術保守チームのマネジメント、メンバーの育成

■扱うシステム:
当社の「CMP」は、AWSクラウド上のEC2でDockerを用いて構築されたシステムです。管理画面から時刻表やアナウンス情報を作成し、それをIoTデバイスにダウンロードして表示します。IaaS基盤とデバイスを制御するAWS IoTを組み合わせた、モダンで拡張性の高いアーキテクチャが特徴です。

■業務の魅力:
<事業の中核を担うやりがい>
自社サービスの成長に直結するポジションで、ご自身の技術力とリーダーシップを存分に発揮できます。
<モダンな技術環境>
AWS、Docker、IoT、SREといった先進的な技術に触れながら、スキルアップが可能です。
<裁量のある環境>
専門性の高い開発チームと連携しつつ、保守運用体制の構築や改善を主導できます。将来的には技術保守チームを牽引し、サービスの安定稼働と事業成長をリードしていただくことを期待しています。

■組織構成:
6名在籍(25〜50歳※2名女性)

■会社の魅力:
バスや鉄道の運行に必要な電装部品等の製造販売を行っております。バス・鉄道で目にする運賃箱や液晶行き先表示器、ICカードシステムなど…これらは当社製品であり、全国トップシェアを誇ります(例:鉄道用運賃箱91%、バス用液晶表示器70%)
今後は海外展開や、キャッシュレスシステム導入など新領域での需要拡大も見込んでおり、『世界一のバス用電装機器メーカー』に向けて前進中です!

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・開発保守チームのリーダーまたはマネージャー経験(2年以上)
・AWSを用いたインフラの設計・構築・運用経験(2年以上)
・顧客やアライアンスとの技術的な折衝や要件調整の実務経験
・Pythonを用いた開発、またはスクリプティングの経験
・ITインフラ、またはソフトウェア開発プロジェクトにおけるリーダー・マネジメント経験
【歓迎要件】
・AWS (EC2, S3, VPCなど) を用いたインフラの保守運用経験
・AWS IoTに関する知識・利用経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
750万円〜850万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):420,000円〜480,000円
その他固定手当/月:24,000円

<月給>
444,000円〜504,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(6月、12月)※過去平均実績…5ヶ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
開発センター
住所:東京都豊島区東池袋3-13-2 MUPRE東池袋3階
勤務地最寄駅:JR線/池袋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定による(月24,000円まで)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度/再雇用制度あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■基本的なOJT研修
■入社時研修、技術研修、各種社外研修など

<その他補足>
在宅勤務(全従業員利用可)
時短制度(一部従業員利用可)
自転車通勤可(全従業員利用可)
服装自由(一部従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
社員食堂・食事補助(一部従業員利用可)
託児所あり(一部従業員利用可)
従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も労働条件に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■土日祝休み
■GW・夏季休暇・年末年始(GW:9日、夏季9日・年末年始:7日)
■年次有給休暇(入社半年経過後、10日〜最高20日付与※入社3ヶ月後から付与されます)、慶弔休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
レシップ株式会社
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
■事業内容
レシップグループは、『光・電力変換・情報処理』という3つの事業領域をベースに、輸送機器事業と産業機器事業を展開しています。
(1)輸送機器事業
(2)産業機器事業
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録