【長野/諏訪市】NC旋盤オペレーター◆経験者採用/転勤無し/夜勤なし/賞与3ヶ月分/年間休日115日【dodaエージェントサービス 求人】
カクショウ工業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 転勤なし
- 福井県
掲載開始日:2025/08/18 更新日:2025/08/18
仕事内容
【長野/諏訪市】NC旋盤オペレーター◆経験者採用/転勤無し/夜勤なし/賞与3ヶ月分/年間休日115日
〜残業10時間以内/日勤のみ/賞与3.0ヶ月分の支給実績がある安定企業で活躍しませんか!〜
■業務概要:
シチズン製NC自動旋盤を操作し、空調機器や自動車などに使われる精密金属部品(1〜10cm程度)の加工作業をお任せします。
■具体的には:
NC自動旋盤オペレーターとして、精密金属部品の加工作業をお任せします。慣れてくれば、最大20台までの機械を担当することができ、これまでの経験を存分に発揮しながら活躍していただけます。
※扱う自動旋盤はシチズン製、部品サイズは1〜10cm程度です。
■組織構成:
製造部には現在3名が在籍をしております。中途入社の方もあり馴染みやすい雰囲気となっています。
■工場環境:
工場内にはNC旋盤が100台ほどございます。暖房・スポットクーラーもあり季節に合わせて過ごしやすい環境作りを心掛けています。
■頑張った分、評価される職場!
昨年度は賞与3.0ヶ月分を支給しており、頑張った分がきちんと目に見える形で評価されるので、やりがいを持って働くことができます。
長年培ってきた技術力に加えて、スピードやコストなどを見直すことで、利益を最大限に引き上げることができているため、社員一人ひとりにもその成果を給与面でしっかりと還元しています!
■働く環境について:
残業は月平均10時間ほどで、17時過ぎには退社可能なため、退社後そのまま、子どもの送り迎えに行くことも可能。
有給休暇を利用して年間120日以上のお休みも取れるのでプライベートとの両立もできます!
■諏訪市の落ち着いた環境で働きませんか!
オフィスは「上諏訪駅」から車で10分ほど行ったところにあり、マイカー通勤も大歓迎です。駐車場も完備されているため、朝の満員電車に巻き込まれる心配はありません。転勤もないため、長野県で腰を据えてじっくりと働くことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・NC自動旋盤の実務経験がある方(業種経験不問)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜525万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜350,000円
<月給>
300,000円〜350,000円
<昇給有無>
無
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・年齢・能力を考慮して決定いたします。
■昇給:あり
■賞与:年2回(3.0ヶ月分支給※前年度実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 福井県
<勤務地詳細>
本社
住所:長野県諏訪市大字中洲4589-1
勤務地最寄駅:JR線/上諏訪駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 転勤なし
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:20〜17:10 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:80分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業月平均10時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度(定年60歳/上限65歳)
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金
■マイカー通勤可能(駐車場あり)
■作業服・安全靴の貸与あり(本人負担なし)
■受動喫煙対策補足:屋内は電子タバコのみ屋内喫煙可能場所あり。紙タバコに関しては屋外に喫煙可能場所あり。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日
年休115日、週休2日制(土日)、有給(入社半年経過後より10日付与)、
GW、夏季、年末年始※当番制で月に2~3回ほど土日どちらかの勤務(2時間程度)があります。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- カクショウ工業株式会社
- 業種
- 機械関連(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:空圧・空調機器用部品、消防機器用部品、ガス・コネクター機器用部品、自動車部品、文具用部品など、精密部品の加工及びアッセンブリー
■当社の特徴:
当社は1964年の設立以来、一貫して精密挽物部品加工を専業として事業を運営してまいりました。精密部品加工技術は日々進歩しており、お客様の要求は段々と高く、そして厳密なものになりつつあります。そのような市場環境の中で、当社は最新鋭の機械設備の導入を図り、高精度化はもちろん品質の安定、業務の効率化、コストの削減、納期短縮を常に追及して、取引先企業からのご要望にお応えし続けております。また、創業以来、積極的にさまざまな製品の試作製造を通して技術力の向上を継続し、これにより蓄積したノウハウを常に製造ラインにフィードバックし、一歩進んだ製品作りを推進しております。これからも、物造りNo.1を常に追求し、取引先からのご要望に誠実に向き合い、満足していただけるような、より良い製品供給を続けていきたいと考えております。
■ビジョン: 「物造りNo.1を常に追求し、顧客満足度の高い商品をもって信頼され発展する会社でありつづける。」
■メッセージ:
人は知恵と想像力で様々なものをつくり、より豊かな文化を築いてきました。人が歩き始めたその太古より、生きて行く為の便利な道具やコミュニケーションを図る為のツールを自らの手で作り発達させてきました。その過程では、並々ならぬ「苦労」と「努力」と共にものづくりの精神=「プライド」が歴史に刻まれています。現代では道具やツールはより高精度、高密度になりハイテク時代を迎えるに至りました。同じものを正確に作ることは今や当たり前、その先にどのような進歩や革命が起こるのか、、、常に、当社は創造し、そして時代とともに進化して行きたいと思います。
プライドあるものづくりを追及し、より豊かな時代へ貢献することが弊社の役割と認識しております。
機械技術の進歩と共に、より人間らしさ(心の豊かさ)、人間的思考(イマジネーション)で次世代の更なるハイテク化に備えた進化を皆様と共に遂げて行きたい考えると共に、当社製品と当社の技術力活かしながら、こだわりの商品作りを共存共栄の精神で続けていきたいと考えております。