【水戸/未経験歓迎】高校教員※生徒一人一人に寄り添う教育/第二新卒歓迎/平均残業月20〜25時間程度【dodaエージェントサービス 求人】
学校法人三幸学園 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 茨城県
掲載開始日:2025/08/18 更新日:2025/08/18
仕事内容
【水戸/未経験歓迎】高校教員※生徒一人一人に寄り添う教育/第二新卒歓迎/平均残業月20〜25時間程度
<当校の教師として教務・進路相談・広報など、学校運営業務の全般をお任せします。教員資格を活かしながら、生徒一人一人の生徒に寄り添った、生徒目線の指導がしたい方には、働き方も含め腰を据えて働くことができる環境がございます>
■業務詳細:
・担当業務/クラス担任、授業の運営
・学校行事の企画運営や引率(体育祭、文化祭、遠足 他)
・生徒への指導(進路相談・指導・開拓)
・入学のきっかけをつくる広報業務
・その他、学校事務など
※教員実務未経験でも応募可能(OJTなどフォロー制度整っております)
■配属先情報:
教育に対しての思いを持った方も多く、「全員がリーダーであり、メンパーである」という認諏を持って取り組んでいるため、社歴や年齢関係なく自由に話せる職場です。
また周りによく気が付く方も多く、入職後のキャッチアップ体制も万全です。
■就業環境:
〜こんな方にぴったり〜
・別の仕事に就いたもののやはり教育に携わりたい方
・生徒と深く向き合える先生になりたい方
・担任を持ちたい方
〜安心のサポート制度〜
最初は経験者の職員がOJTを通して、担任の仕方や授業の仕方などを丁寧にレクチャーします。
研修制度も充実していますので、実務経験がない方もご安心ください。
〜「やりたい」が実現できる環境〜
当校には、年に二度社員が自らのアイデアを提案できる『三幸夢プロジェクト』という制度があります。
社員が新しいコースの新設提案をしたり、業務効率化システムの導入を提案するなど、自主性を大切にしている当校ならではの仕組みです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎/職種未経験歓迎/第二新卒歓迎>
■必須条件:
・高等学校教論免許をお持ちの方
■歓迎条件:
・人材育成、教育への意欲、情熱をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:高等学校教員資格認定、高等学校教諭専修、高等学校教諭一種、高等学校教諭二種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):239,700円〜283,900円
<月給>
239,700円〜283,900円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■他手当:役職手当、業務手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 茨城県
<勤務地詳細>
飛鳥未来きぼう高等学校水戸本校
住所:茨城県水戸市桜川1丁目7番1号
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
将来的には以下範囲にて移動が発生する可能性もございます。
異動範囲:[茨城/東京/千葉]
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業平均月20〜25時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:原則、公共交通機関。全額支給
住宅手当:入職後、居住地変更を伴う異動の場合、住宅補助あり。
社会保険:各種社会保険完備、私学共済
退職金制度:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
業務スキルアップ研修(中途入社対象)、自己選択型研修、新任OJT指導者研修、新任主任研修、新任責任者研修、経営者セミナー、
全社ミーティング(合同ビジョンミーティング、三幸学園サマーセミナー)等
<その他補足>
福利厚生/役職手当、財形預金制度、財形住宅預金制度、確定拠出型年金制度
・キャリアチャレンジ制度(人事異動希望)
・三幸夢プロジェクト(新規事業提案)
・時短勤務は雇用形態に関係なく、過去在籍していた期間を通算して1年以上の勤務があれば、育児・介護の為の短時間勤務制度の利用可。
・育児のための短時間勤務は小学校6年生の3月31日まで延長可
・在宅勤務制度(平成28年4月より施行)
・始業時間の柔軟な変更(平成28年4月より施行)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■年間休日120日
■その他(有給・特別有給)
※有給休暇付与日数については、採用時期によって異なります。
■各種イベント開催により土日出勤の場合は別途振り替え休日取得
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 学校法人三幸学園
- 業種
- 教育
- 事業内容
- ■事業内容:以下の分野における専門的な職業人の育成校を運営しています。
(1)医療・保育系
(2)スポーツ系
(3)美容・ブライダル系
(4)AI系
(5)調理・製菓系