【茨城】鹿島製油所における、総務・法務業務全般◇ENEOSグループ/年休12...

ENEOS株式会社

情報提供元

【茨城】鹿島製油所における、総務・法務業務全般◇ENEOSグループ/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

ENEOS株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 茨城県

掲載開始日:2025/08/18 更新日:2025/08/18

仕事内容

【茨城】鹿島製油所における、総務・法務業務全般◇ENEOSグループ/年休125日

【東証プライム上場/日本トップクラスの売上高を誇る大企業でグローバルにも展開】

■出向先
入社時点で鹿島石油株式会社に出向扱いとなります。
鹿島石油株式会社:事業内容:石油精製業

■業務内容
鹿島製油所総務グループにおける、総務・法務業務全般。
主な業務は、文書管理、法務、不動産・事務所設備管理、秘書、広報、CSR、経理業務等。

■採用後のキャリアパス
・鹿島製油所の管理部門でキャリアを積み上げていただくことを想定しています。
・数年以内にチームリーダーとして活躍いただくことを想定しています。
・本人が異動を希望する場合は、本社および他事業所での勤務の可能性もあります。

■仕事のやりがい・アピールポイント
・エネルギーの安定供給のため、365日24時間操業する製油所を、総務・法務の専門性を活かして支えることのできる仕事です。

■当社について:
当社はENEOSグループの中核事業会社の1つとして石油精製・販売事業等を手掛けています。
主な製品は、燃料油や潤滑油といった石油製品、ベンゼン・パラキシレン等の石油化学製品です。
また、燃料油の需要減退を見据えて、脱炭素(カーボンニュートラル)化を推し進めるため、
石油・石油化学以外のエネルギー事業では、液化天然ガスの輸入販売、製油所・製造所併設の発電所や風力発電設備等を使用した電力事業等も行っており、また、燃料油の需要減退を見据えて、脱炭素(カーボンニュートラル)化を推し進めています。

変更の範囲:会社内および出向先での全ての業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社において総務・法務業務に従事した経験
・社内外の関係者と課題解決に向けて協働するためのコミュニケーション能力
・普通自動車免許(AT限定可)

■歓迎条件:
・チームのマネジメント経験
・第1種衛生管理者
・ビジネス実務法務検定(2級、3級)

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:衛生管理者1種、ビジネス実務法務検定試験2級、ビジネス実務法務検定試験3級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜1,350万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):311,000円〜655,000円

<月給>
311,000円〜655,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職の経験・給与などを考慮の上、当社規定により決定。なお、住宅手当等の諸手当は別途支給。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
茨城県
<勤務地詳細>
鹿島製油所
住所:茨城県神栖市東和田4番地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所またはテレワーク実施場所(出向先の全ての事業所および出向先の定める場所を含む。)
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜16:30
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定による
住宅手当:東京都は最大月8万円※各種条件より上限金額変更あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金/再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
語学・海外・専門の各種教育制度

<その他補足>
【制度】
従業員持株会、育児・介護休業制度、財形住宅融資制度、退職金制度 など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜16日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

会社記念日、メーデー、年末年始、年次休暇制度、連続休暇制度(年2回)、特別休暇制度 など

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ENEOS株式会社
業種
その他業種
事業内容
■事業内容:
(1)石油製品(ガソリン・灯油・潤滑油など)の精製および販売
(2)ガス・石炭の輸入および販売
(3)石油化学製品等の製造および販売
(4)電気・水素の供給
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録