【愛知県安城市】社内教育、輸送改善、調達物流導入・展開など ◆創業70年の安定物流企業/業績好調◎【dodaエージェントサービス 求人】
カリツー株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 転勤なし
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/09/01 更新日:2025/10/12
仕事内容
          【愛知県安城市】社内教育、輸送改善、調達物流導入・展開など ◆創業70年の安定物流企業/業績好調◎
〜自動車産業を中心にした日本のものづくりを支える、総合物流企業/900社以上との取引で安定感抜群/福利厚生も充実で働きやすい環境◎〜
■仕事内容:
物流部門において、社内教育(人材育成)業務、輸送改善・大手自動車メーカー調達物流導入・展開業務をお任せします。
■組織構成
課長1名、係長1名、担当(総合職)2名が在籍しています。
■配属部署のミッション:
第1線現場監督者の育成、生産現場を中心に安全・品質の向上〜仕組み作りを担っています。
■社風:
「世代、性別に関わらずコミュニケーションをとる」「チームワークを大切にする」当社ではトラックの乗務員、倉庫の技能員、事務所の職員と仕事内容も世代も違う仲間とチームを組み、協力して物流を作り上げていきます。温かい仲間と一緒に目標に向かっていける職場環境です。
■当社の強み
<安定性>
愛知で売上3位、全国75位(※物流ニッポン紙「物流法人ランキング」)の自動車部品を運ぶ会社です。国内約50拠点と海外1拠点にて物流サービスを提供しています。大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引があり、安定した堅実な経営をしております。
【主な取引先】トヨタ自動車、デンソー、アイシンなど多くの大手企業様にご愛顧頂いております。
<最適な物流を提供できる>
組付け・加工・検査、入出庫管理、保管・代行納入などの業務を担う高機能物流センターを所有。トータル物流コストの低減とともに、生産〜納品までのリードタイムの短縮による効率化を実現するため、お客様のニーズに応える最適な物流システムを構築しています。
また、2025年5月に当社は名古屋税関よりAEO通関業者として認定されました。これにより税関手続きの簡素化・迅速化が叶い、国際競争力の向上に取り組むお客様をより一層サポートしていくことが可能となりました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成        
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
 
 <応募資格/応募条件>
 ■歓迎条件:
 ・改善業務経験(物流業もしくは製造業分野)をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
 
- 年収・給与
- <予定年収>
 350万円〜550万円
 
 <賃金形態>
 月給制
 
 <賃金内訳>
 月額(基本給):180,000円〜230,000円
 
 <月給>
 180,000円〜230,000円
 
 <昇給有無>
 有
 
 <残業手当>
 有
 
 <給与補足>
 ■昇給:年1回
 ■賞与:年2回
 
 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
 <勤務地詳細>
 本社
 住所:愛知県安城市三河安城町1-4-4
 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
 変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
 【変更の範囲:会社の定める事業所】
 
 <転勤>
 無
 
 <オンライン面接>
 可
- 特徴
- 学歴不問
- 転勤なし
- 退職金制度
 
- 勤務時間
- <勤務時間>
 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
 休憩時間:60分(12:00〜13:00)
 時間外労働有無:有
 
 <その他就業時間補足>
 ■残業:月平均20〜42時間(時期により変動)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
 
 <各手当・制度補足>
 通勤手当:補足事項なし
 家族手当:補足事項なし
 住宅手当:補足事項なし
 社会保険:補足事項なし
 退職金制度:補足事項なし
 
 <定年>
 60歳
 再雇用制度あり65歳まで
 
 <教育制度・資格補助補足>
 ・教育制度:OJT教育、OFF-JT教育(階層別教育、目的別教育)
 
 <その他補足>
 ・各種サークル活動:フットサル、ゴルフ、マラソンなど各種サークル活動
 ・労働組合:プールやテーマパークの割引券や、映画の格安チケット等も提供。潮干狩りや果物狩りに格安料金で参加可能。など
 ・制度:教育制度、財形貯蓄制度、退職金制度、健康診断、資格取得支援、産前産後休業、育児休業、介護休業、短時間勤務制度、制服支給、労働組合
 <雇用形態補足>
 期間の定め:無
 
 <試用期間>
 6ヶ月
 試用期間中の労働条件に変更はございません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
 年間休日日数113日
 
 大型連休有(GW・お盆・年末年始)
 
 完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
 汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- カリツー株式会社
- 業種
- 運輸・倉庫
- 事業内容
- ■企業概要:当社は簡単にいうと、「自動車部品を運ぶ」会社です。誰もが知っている大手メーカー各社からも信頼をいただいています。他社との違い(一例)は、「別の会社の100%子会社」ではないということです。そのため、当社は900社以上と取引ができています。お客様からの信頼と実績を積み重ね、創立70周年を迎えることができました。
 ■事業内容:
 ・貨物自動車運送事業
 ・利用運送事業〈JR貨物〉
 ・運送取次事業
 ・倉庫業
 ・荷造包装業
 ・代行納入業
 ・加工組付け業
 ・自家用自動車管理業
 ・不動産賃貸業
 ・カリツー安全教育研修センター
 ・作業請負事業
 ・特定信書便事業
 ・貨物軽自動車運送事業
 ・旅行業
 ・太陽光発電売電事業
 ・通関業
 ・産業廃棄物収集運搬業
 ■サービス内容:
 【輸送サービス】 お客様の目的、用途に合わせた多彩な運送方法で (小口集約輸送、フェリー輸送など) お客様の物流コスト削減に貢献しています。
 【高機能物流センター】 入出庫管理、組付け、検査、梱包などを通してお客様が求める最適物流を構築しています。
 【物流関連サービス】 半世紀に及ぶ物流企業としての実績を活かして多彩なバリューサービスを展開しています(ドライバー教育、一般労働者派遣、貸オフィス・貸倉庫の提供など)。
 【国際物流サービス】 2019年6月に通関業の許可を取得。 梱包から通関、港湾荷役、輸送業務までお客様と海外ご依頼先を結びます。
 ■将来性・安定性:設立70年、取引先はトヨタ自動車様、デンソー様、パナソニック、古河電気などを筆頭とした大手メーカー各社をはじめ900社以上。
