アカウントセールス(マーケティング領域)◆大手企業向け◆週2リモート◆年休125日◆フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】
AMBL株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/08/25 更新日:2025/08/25
仕事内容
アカウントセールス(マーケティング領域)◆大手企業向け◆週2リモート◆年休125日◆フルフレックス
〜売上1000億を超える大企業とのブランド戦略からTVCM、ウェブサイトなどの表現制作まで一貫して対応〜
◎リモート可・フルフレックス・年休125日・完全土日祝休み
■業務内容:
マーケティング領域のアカウント・セールスの担当として、顧客のブランディング、マーケティングの課題に対して、ストラテジー、クリエイティブ、デジタル、の3つの領域の知見を束ねながら一緒に解決します。
▼具体的には
・顧客育成・クライアント接点の拡大
・プロジェクトデザイン・社内調整
・提案支援
・案件管理
▼キャリアパス、本ポジションの魅力
(1)ブランド戦略からTVCM、ウェブサイトなどの表現制作まで、一貫して落とし込むプロセスを体験いただけるポジションです。
自分のアイディアが源泉となり、お客様と共に創り上げる、【モノづくりの醍醐味】が味わえます。
(2)顧客の80%以上が売上1000億を超える大企業との直接取引。エンタープライズ向け営業を経験できる。
(3)上海、香港、シンガポール、ロンドン、など各都市との連携で得られるグローバルな知見が身につく。
(4)現在業績急拡大中なため、営業組織を強化していくことが急務であり、将来的にリーダーを目指したい方も歓迎。
▼募集背景
当社のマーケティング領域の3部門はそれぞれに専門性の高いスタッフが所属しておりますが、これらを束ねてより高い価値を顧客に提供していくために、統合的にプロジェクトデザインする機能が重要になっています。
経営陣が直接的にプロジェクトも見ている部門なため、しっかり頭を使って課題解決したい、本質的なものづくりをしたい、という方には良い成長環境だと思います。
▼福利厚生など
■入社初日から有給休暇付与(取得率74.5%)
■テレワーク手当
■副業可
【当社について】
当社は4つの成長領域(AI/人工知能、クラウドネイティブ/システム開発、UXデザイン、マーケティング)からお客さまのDX推進を支援しております。各領域単独での支援も、それぞれの領域をかけあわせた支援の実績もあり、様々なニーズにお答えするケーパビリティを持っています。また、各サービスと併せて当社が持つテクノロジーを組み合わせて、企業特有の問題や前例のないDX課題にも柔軟に対応します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも必須
・広告、クリエイティブ業界での法人営業経験(目安3年程度)
・社交的にコミュニケーションがとれる方
■歓迎要件:
・新規顧客開発経験
・コンサルティング営業の経験
・英語・中国語など語学
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):293,100円〜435,000円
その他固定手当/月:22,900円〜102,000円
<月給>
316,000円〜537,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※スキルに応じ、決定します。
■賞与:年2回(6・12月)
■給与改定:年2回
■上記その他固定手当:固定残業月10時間/27,125円〜30時間/102,000円(超過分は別途支給)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー10F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費精算支給(上限月50,000円まで)
社会保険:関東IT組合健康保険加入
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得奨励金制度(11,000円〜141,000円/1種につき)
<その他補足>
■副業制度
■テレワーク手当(一律支給)
■通信手当(規定あり)
■在宅勤務制度
■企業型確定拠出年金制度
■定期健康診断会社負担
■スタッフケア制度
■インフルエンザ予防接種
■社員紹介制度
■慶弔見舞金制度
■結婚祝金制度
■産休・育休制度(100%復帰)
■敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中、条件面・待遇面に相違なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇(3日有給付与に変更)、記念日休暇(1日有給付与に変更)、年末年始休暇(12/29〜1/3)、時間年休制度(1時間単位で有給取得可)、子の看護休暇、介護休暇、慶弔休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- AMBL株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■企業概要:さらなる規模拡大と組織力の強化に力を入れている企業です。従業員数は現在約700名、売上高は前年比145%もの急成長を実現しています。昨今注目されているDXもグループ会社全体で取り組んでおり、クライアントのDX推進を支えております。
■事業内容:
<4つのサービス領域>
AMBLは4つの成長領域からお客さまのDX推進を支援しております。各領域単独でのご支援も、それぞれの領域をかけあわせたご支援の実績もあり、様々なニーズにお答えするケーパビリティを持っています。
また、各サービスと併せて弊社が持つテクノロジーを組み合わせて、企業特有の問題や前例のないDX課題にも柔軟に対応します。
・AI(人工知能)
AI適用がインパクトをもたらす課題の発見から、解決に至る実装まで行うAIベンダーとしての実績と、AI人材を育成するプラットフォーム&ナレッジを保有。お客様の現場に直接常駐し、密接にコミュニケーションを行うことで、通常見えにくい課題や改善点などを、現場目線で浮き彫りにしていきながら内製化支援を行う。
・クラウドネイティブ(システム開発)
共通するベースシステムを活用しつつ、残りをカスタマイズして開発することで、スクラッチ開発より低コストで短納期、パッケージのカスタマイズよりも自由度が高い、バランスの取れたシステム開発でソリューションを提供。
・UXデザイン
バックエンドとフロントエンド、ソフトとハードを横断し、DX推進におけるUX課題を、AIやクラウド、マーケティングという周辺領域を束ねてプロジェクト推進&解決し、体験価値を高める。
・マーケティング
ブランドの戦略とクリエイティブ領域に特化し、balconia Companyとしてブティック化したカンパニーがサービス提供。マーケティングテーマのDX、マーケティングを含めた全体の戦略も、他領域のチームと連携してサービス提供し、より本質的なビジネスインパクトを創出。
また、もうひとつのキーは人材育成です。DXで最も課題になるのが人材不足。弊社は人材育成のプラットフォームを持っていることを強みと掲げており、社内での人材育成の他、お客さまの内部の人材教育を行えることを強みとしております。