【兵庫/宝塚歌劇】衣裳課副主任〜係長(管理職候補)/U・Iターン歓迎/住宅家...

株式会社宝塚舞台

情報提供元

【兵庫/宝塚歌劇】衣裳課副主任〜係長(管理職候補)/U・Iターン歓迎/住宅家族手当あり【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社宝塚舞台 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 神戸市、その他兵庫県

掲載開始日:2025/08/25 更新日:2025/08/25

仕事内容

【兵庫/宝塚歌劇】衣裳課副主任〜係長(管理職候補)/U・Iターン歓迎/住宅家族手当あり

【宝塚歌劇の公演を美しい衣裳でサポート/衣裳課副主任〜係長の募集/衣裳に限らず衣服関連経験OK】

当社衣裳課では今後、単なる技術継承にとどまらず、演出家やデザイナーの意図を的確に読み取り、それを具現化するための判断力と調整力を持つ人材の育成が重要となっています。

求められるのは、限られたコストとスケジュールの中で、内製・外注のリソースを柔軟に組み合わせながら最適解を導き出し、計画を現場で確実に形にしていく実行力と調整力です。

ご経験や適性に応じ、将来的に衣裳課の管理職として、こうした多面的な役割を担い、現場と制作陣双方の期待に応える調整型リーダーとなりえる方を求めています。

衣裳に限らず、衣服全般で問題ありません。
アパレル会社で縫製、進行管理または関連業務のご経験が5〜10年以上、例えば大規模な製作現場でのリーダーや係長クラスの経験などがあれば、将来的に管理職として推進していただけるかと思います。

部門全体の対応力と企画実現力の向上に貢献していただける方を募集します。

※入社後の役職想定:副主任〜係長

<具体的な職務内容>
●舞台衣裳の企画・設計・縫製進行管理(演出・デザイナー・衣裳チームとの調整含む)。
●劇団・演出家・舞台技術チーム等、関係部門・外部委託先との連携業務。
●製作スケジュールの策定およびリソース調整。
●衣裳製作にかかるコスト管理・予算管理(費用対効果の最適化)。
●所属スタッフ(縫製技術者等)のマネジメントおよび労務管理(業務分担 等)。
●品質・安全・納期等に対する総合的な進行管理とトラブル対応。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・衣裳・衣服製作分野での製作or進行管理経験(目安5〜10年以上)
・関係部署、外部関係者との調整/折衝能力(演出意図の理解と実現能力)

■歓迎要件:
・複数人のスタッフを統括したマネジメント経験(労務管理含む)
・コスト意識をもって業務を進めた経験(予算管理、外注調整等)
・大規模な製作現場(劇団/映画/テーマパーク等)でのリーダー,係長クラス経験
・社外関係者を含むプロジェクトリーダーの経験
・多拠点、多演目にまたがる同時進行業務経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
470万円〜740万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円
その他固定手当/月:15,000円

<月給>
265,000円〜415,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記想定年収は、時間外20時間および賞与を含んでいます。
一律固定手当は、住宅手当15,000円です。
※年齢・経験・能力・適性などを考慮のうえ、決定いたします
■昇給/年1回
■賞与/年3回 ※前年度実績年間3ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県宝塚市栄町1-1-57 ちどりビル3F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
宝塚大劇場(本社)勤務となります。各線「宝塚」駅から徒歩7分
阪急今津線「宝塚南口」駅から徒歩7分

<転勤>
特徴
  • 学歴不問
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30

<その他就業時間補足>
月想定残業時間:20h
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:5万円まで/月
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
役職手当
出張手当
確定拠出年金401k
資格取得支援制度
奨励金制度
社員食堂あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※基本的には試用期間は3ヶ月で終了予定。業務習熟度などで6ヶ月になる可能性あり(待遇変更なし)
休日・休暇
週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇13日〜23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数107日

週休2日制(月曜日+その他シフト制)
※公演日程や稽古日程に合わせて変動いたします。
年次有給休暇+特別有給休暇休暇(12日間)、慶弔休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社宝塚舞台
業種
その他業種
事業内容
■事業内容:
宝塚歌劇の公演に関する舞台運営
宝塚歌劇の公演に関する舞台製作
各種事業の企画・製作・運営・斡旋
各種劇場・ホール等の運営管理
一般建設業許可 兵庫県(般-27)第301482号

■特徴(TOPICS):
当社は阪急電鉄から分離独立し発足。豪華絢爛な宝塚歌劇団の舞台を1914年の第1回公演から支え続けてきました。公演で使用する舞台装置や小道具、衣裳等の製作業務から公演本番での場面転換等を担う公演業務までの一連のバックステージ業務を担っています。

■その他事業所:
・宝塚大劇場:兵庫県宝塚市栄町1丁目1番57号
・東京宝塚劇場 舞台事務所:東京都千代田区有楽町1丁目1番3号
・梅田芸術劇場 メインホール/シアター・ドラマシティ:大阪府大阪市北区茶屋町19-1

※社員数には、タカラジェンヌや演出家や作曲スタッフは含まれていません。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録