人事(新卒採用担当)◆東証グロース上場企業/年休125日/フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】
日本ナレッジ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/08/25 更新日:2025/08/25
仕事内容
人事(新卒採用担当)◆東証グロース上場企業/年休125日/フルフレックス
【大手企業へ幅広くサービスを提供しており、創立から安定成長中!/無借金経営/事業拡大期】
■職務概要
新卒採用における、母集団形成から入社までをご担当いただきます。
◆応募母集団形成のための計画・実行
◆学校との継続的なリレーション構築
・既にお付き合いのある学校、新規の学校への定期的な訪問
・採用イベント運営(合同説明会、学内説明会等)
・インターンシップ など
◆採用媒体の運用管理(ナビサイト等)
◆応募者対応(選考日程の調整、内定出し等)
将来的には以下の業務もご対応いただきます。
◆入社式の実施
◆学生とのカジュアル面談
◆面接のファシリテーション
【採用活動の対象エリア】
関東エリア、札幌、福島等、弊社の拠点所在地が対象となります。
年に数回、イベント対応の為、数日間の出張が発生します。
■当社について:
当社は、品質・テスト技術、開発・セキュリティ製品を、徹底したユーザ志向で提供する総合ICTサービス企業です。
検証専門会社としての長年の知見や豊富な実績に基づいた、第三者によるソフトウェアテストサービスである検証サービスを行っております。
テストの計画から設計、実行、結果分析や改善まで、検証に関する様々なプロセスをワンストップでサポートしています。
<取引企業例>
株式会社大塚商会、KDDI株式会社、株式会社野村総合研究所、日本電気株式会社、株式会社NTTデータMSE、東京エレクトロン株式会社、株式会社ディー・エヌ・エー、株式会社メルカリ※順不同、敬称略
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須条件】
基礎的なPCスキルかつ以下いずれかのご経験必須
・採用業務経験2年以上
・営業経験2年以上
【歓迎条件】
・課題解決のための企画立案や分析業務の経験
・プレゼン経験、プレゼン資料作成経験
・提案力、交渉力、調整力も活かせます!
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
340万円〜400万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):219,000円〜250,000円
<月給>
219,000円〜250,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都台東区寿3-19-5 喫煙具協会ビルJSビル 9F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/田原町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
制度上、転勤の可能性はありますが、実績として会社都合の転勤実績はございません。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
標準労働時間:9:00〜17:30(7.5時間)/フレキシブルタイム:7:00〜22:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金
<定年>
60歳
継続雇用:65歳
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援(資格試験合格時の受験代を全額会社負担)
・資格手当
・eラーニング
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇、年末年始休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 日本ナレッジ株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
・Software-Testing − 検証・テスト −
当社のソフトウェアテストは、検証専門会社の知見&豊富な検証実績に基づく第三者検証サービスです。 テストプロセスのすべてをカバーする、 第三者テストサービス(テスト計画・テスト設計・テスト実行・結果分析・プロセス改善)をいたします。
・Development − ソフトウェア開発 −
■VISION:
ソフトウェアテストを自動化させる
テストオートメーションカンパニーを目指す
■BUSINESS CONCEPT(事業コンセプト):
デジタル社会の根幹はそれをコントロールするソフトウェアの高い品質です。