【西新宿】社内SE ◆社内セキュリティ対策の企画〜運用/自社勤務/在宅勤務可【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社インテック [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/08/28 更新日:2025/08/28
仕事内容
【西新宿】社内SE ◆社内セキュリティ対策の企画〜運用/自社勤務/在宅勤務可
■□SOC運用経験者感激/社内SEとして自社のセキュリティ対策を推進□■
●安定した事業基盤〜ストック型のビジネスモデル〜
●所定労働7.5H×フレックス可×福利厚生充実 長期的な就業が可能!
●健康経営優良法人2023~ホワイト500~認定・えるぼし最高位取得
ICT技術の研究・開発からアウトソーシングまでの一貫した「ビジネス領域」をトータルソリューションとして提供する当社のセキュリティエンジニアとして、情報セキュリティに関する問題管理や対策の企画立案およびその推進が主務となります。
■業務詳細:
・CSIRT構築運用:
インシデント発生時の初動対応から再発防止策までの対応
※部門間調整やフォレンジック調査、外部機関との折衝等を含む
※主なインシデント:サイバー攻撃に起因する事案、マルウェア感染事案
・SOC運用:
社内インフラ通信パケットやメールの監視、およびアラート時の対応
・社内教育:コンテンツ作成
・社内への情報セキュリティ関連ツール・サービスの選定・企画・設計・導入・運用
■研修:
メンターによる指導があります。OJT、自己申告制度、目標管理制度、採用後定期ヒアリング、人事面談による部署マッチング対応等を行っています。
■企業の魅力
【社員間コミュニケーションの活発さ】
人と人とのつながりを大事にする社風です。部署内・同期・サークル社長と社員の距離も近く、会社内のコミュニケーションが活発です。
気軽にコミュニケーションがとれる仕組みづくりが行われているので、中途入社の方もすぐに馴染んでいただきやすい環境です。
【福利厚生が充実しており長期的・安定的に就業できます】
住宅手当、家族手当、資格手当、リフレッシュ休暇等、休暇制度や各種手当も豊富あり、長期的に就業ができる環境を用意しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須:
・SOC運用のご経験
■歓迎条件:
・ITスキル(簡単なプログラミングなど)
・セキュリティ関連ツール(サービス)の企画、導入、運用
・折衝、調整能力
・フォレンジック調査、マルウェア解析技
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
420万円〜710万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜280,000円
その他固定手当/月:22,000円〜100,000円
<月給>
242,000円〜380,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力に応じて決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(夏期・冬期)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京本社
住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー
勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
有
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:子女高齢者(扶養)手当
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:東京都内に独身寮あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用あり
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
入社後研修、職種別研修、階層別研修、自己啓発支援制度(通信教育、資格取得手当)、メンター制度、教育制度(インテックカレッジ)
<その他補足>
■地域手当
■持家手当、子女高齢者手当、出向派遣手当
■介護休業、時短勤務制度
■医療費補助、団体保険
■企業年金、財形貯蓄、従業員持株制度
■社員親睦団体「計和会」(旅行、スポーツ大会、レクリエーション活動)
■各種体育・文化サークル活動
■資格取得支援制度、評価制度
■目標管理制度、自己申告制度、公募制度 等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
年末年始休暇、GW、慶弔休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、産休・育児休暇(取得実績あり) 等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社インテック
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業概要:
ITコンサルティング、システムインテグレーション、ソフトウェア、アウトソーシング、ネットワーク、クラウドソリューション、CRMソリューション、情報セキュリティソリューション、業種別ソリューション