【京都市】繊維機械の要素技術開発・装置設計◆CAD◆在宅可◆年休123日◆大...

村田機械株式会社

情報提供元

【京都市】繊維機械の要素技術開発・装置設計◆CAD◆在宅可◆年休123日◆大手グローバル装置メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

村田機械株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 京都市、その他京都府

掲載開始日:2025/08/28 更新日:2025/08/28

仕事内容

【京都市】繊維機械の要素技術開発・装置設計◆CAD◆在宅可◆年休123日◆大手グローバル装置メーカー

〜自動化×5つの事業を軸にグローバルに展開する「ムラテック」〜

■業務概要:
繊維機械に関する要素技術開発や装置を設計する業務をお任せします。
※製品の開発プロセス全体に関与いただきます。

■主な業務内容:
◇装置の最適設計(シミュレーション、試作設計)および量産化設計(樹脂・ダイカストなどの型化部品の設計など)
◇設計した装置の性能評価試験(振動試験、防塵試験、トルク測定、温度上昇測定、消費電力測定など)

■出張について:
・一番多いのは、当社グループ会社/滋賀事業所への出張です。部品の生産拠点でもあり、協力して業務を行っていることから比較的出張が多くあります。人によって頻度は違いますが、1回/3ヶ月程度です。
・各部品の協力企業との打合せで出張することもあります。頻度としては半年に1回程度です。

■配属先情報:
◇要素開発チーム(8名):課長1名、正社員7名

■募集背景:
先進国と新興経済国の両方での繊維およびアパレルの需要が増加しており、世界の繊維機械市場は未だ成長を続けています。
その分野のトップクラス企業である当社は多くの受注をいただいております。
顧客からの省エネや高生産性の要望がますます高まる中、迅速かつ高度な技術力でお応えするため、技術者を募集いたします。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械設計のご経験(3年以上)

■歓迎条件:
・3D-CADでの機械設計のご経験
※当社使用のCADはSolid Worksですが、CAD使用経験があれば拘りません。
・モータやアクチュエータ関連での機械設計のご経験
・樹脂やアルミダイカストなどの型化部品の設計のご経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜670万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜321,000円

<月給>
270,000円〜321,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢・経験を考慮した上で決定
※賞与は2024年実績6.8ヶ月で算出
※中途入社者の賞与について、初年度は中途基準の適用あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
京都市、その他京都府
<勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市伏見区竹田向代町136
勤務地最寄駅:近鉄京都線/上鳥羽口駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜16:55 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■時差出勤制度あり(始業時間を7時〜10時迄の間の定められた始業時間とすることが可能)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定に基づき支給
家族手当:配偶者14,000円、子各6,000円(規定あり)
寮社宅:詳細は福利厚生その他欄
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
詳細は福利厚生その他欄

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、年次別研修、階層別研修、目的別研修、語学教育、自己啓発通信教育、各種社外講習会 等

<その他補足>
■企業年金基金
■寮社宅:
・寮:5,500円/月〜
・社宅:京都、愛知、神奈川、埼玉
■定年補足:60歳〜65歳までは嘱託社員、70歳までの雇用継続制度あり
■時間短縮勤務制度(育児・介護・治療と仕事の両立を目的に所定労働時間を6時間または7時間に短縮が可能)
■時差出勤制度
■契約保養所
■持株会
■確定拠出年金
■グループ保険
■従業員販売
■スポーツクラブ等法人会員
■グラウンド、体育館、テニスコート、健保の体育奨励事業
■旅行補助
■リフレッシュ休暇
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

※会社カレンダーによる
■夏期休日、盆休、年末年始休暇、フレックス休日

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
村田機械株式会社
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
〜1935年創業、「繊維機械」世界シェアNO.1を誇りファクトリー&オフィスオートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです〜
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録