【週4在宅/エムスリーG】マーケティング戦略◆組織拡大フェーズに携われる/大...

エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社【プライム上場エムスリーグループ】

情報提供元

【週4在宅/エムスリーG】マーケティング戦略◆組織拡大フェーズに携われる/大手との取引多数/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社【プライム上場エムスリーグループ】 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/08/28 更新日:2025/10/22

仕事内容

【週4在宅/エムスリーG】マーケティング戦略◆組織拡大フェーズに携われる/大手との取引多数/土日祝休

【日本最大の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営するエムスリーのグループ会社/今後益々のニーズ拡大が見込まれる医療系コミュニケーション領域/組織の拡大フェーズに携われる/土日祝休/リモートと裁量労働制で働きやすさ◎】

製薬会社または、医療機器メーカーのプロモーション活動における課題を把握し、ブランド戦略・コミュニケーション戦略などを立案・実行していただきます。
医療コミュニケーション領域では、DX化の遅れや戦略設計の未整備といった課題を背景に、より効果的で創造的なプロモーションへのニーズが急速に高まっています。社会課題に向き合うクライアントに対し、提案力とデジタル施策で価値を届けることができる、非常にやりがいのあるポジションです。

■お任せしたい業務
・業界課題の調査・分析と提案
・ブランド戦略と行動変容コンセプトの立案
・オムニチャネル施策の設計・提案
・資料作成・プレゼン・他部署連携
・効果測定と改善提案
・規制対応と最新情報の施策反映

■クライアント
100社以上の製薬会社・医療機器メーカー様とお取引があります。

■配属予定組織:医療系コミュニケーション特化型チーム「HIRAC」
現在4名が所属(プロジェクトリーダー、Webディレクター、制作ディレクター)
全員が広告会社からの中途入社です。
※参考:https://hirac.m3dc.co.jp/

■本ポジションの魅力:
・既存事業だけではなく、新規事業の創出〜拡大、組織構築をリードできる経営人財となることを目指せる
・成長市場での価値創造、社会的意義の高い医療・ヘルスケア領域で、本質的な課題解決に挑戦できる
・リモート勤務を取り入れた柔軟かつ裁量のある働き方

■当社について
「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションとして掲げているエムスリーのグループ企業です。
製薬企業・医療機器企業に対して、Webinarやコンテンツ制作をはじめとしたマーケティング支援を行い、医師や患者への医療情報提供の最適化に取り組んでいます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製薬会社向けのマーケティング戦略立案や戦術のディレクション経験

ご経験例)
・広告会社でヘルスケア企業のプランナーとして担当
・ヘルスケアエージェンシー・医療医薬系広告会社・制作会社でのプランナー経験
・製薬会社のブランドマネージャーとしてマーケティングプラン構築経験
・コンサルティング会社での製薬会社マーケティング戦略サポート経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
700万円〜1,200万円

<賃金形態>
年俸制
年収を12分割し、月給として支給します。

<賃金内訳>
年額(基本給):5,011,680円〜7,180,000円
その他固定手当/月:55,000円
固定残業手当/月:110,790円〜180,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
583,430円〜833,333円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:業績・勤務成績等を考慮し、支給することがあります。
■昇給:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
小伝馬町第1スタジオ&オフィス(フォーリッチビル)
住所:東京都中央区日本橋大伝馬町10-6 フォーリッチビル8F
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/小伝馬町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>

補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間30分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定に基づき支給いたします。
社会保険:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・入社時導入研修
・資格取得奨励制度(会社が指定した資格に限ります)


<その他補足>
・健康保険組合(関東ITソフトウェア健康保険組合)
・慶弔見舞金制度
・定期健康診断
・ライフプラン支援金制度(企業型確定拠出年金制度・401K)
・リフレッシュスペース
・オフィスコンビニ
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜28日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年次有給休暇:入社次年度以降は毎月4月に17日以上付与いたします。
慶弔休暇、育児・介護休業(入社1年以上)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社【プライム上場エムスリーグループ】
業種
インターネット関連
事業内容
■特徴:
日本の医師9割以上が登録する医療従事者専用サイトm3.comを核に同領域において多様な事業展開を行うエムスリーグループの一員です。その中で弊社はメディカルマーケティング領域(医薬品や医療機器などのマーケティング活動)に特化したデジタルソリューション提供企業として、医薬品メーカや医療機器メーカのデジタルトランスフォーメーションを裏から支えています。メガベンチャー内スタートアップとして、ユニークな成長環境が存在しており、医療産業の中でも大きな割合を占める医薬品マーケティングの観点から社会課題の改善に挑戦しています。
■急成長の理由:
当社サービスは、医療業界における接点をITにより効率化。例えば多忙な医師がWeb上で講演会に参加したり、製薬メーカーのMRが病院を回ることなくWeb上で情報提供することが可能になるため、効率化の面で大変喜ばれております。こうして創出した時間・情報交換によって人々の医療機会が増え、技術発展にも寄与する等、社会的インパクトが大きいサービスです。
■事業内容:
製薬・医療機器メーカーのeマーケティングを支援するデジタルコミュニケーションサービスの提供
他 医療介護ヘルスケア領域全般での事業開発

■当社の魅力:
業績拡大中で、一人ひとりの取り組みが会社の成長に直接つながる組織です。働きやすい職場環境づくりにも力を入れています。設立から10年目のベンチャー企業で、経営層と従業員の距離が近く、個人の意見が反映されやすい環境です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録