【広報IR 部門長候補】IPOを見据えた組織強化フェーズ/年休127日/家族...

コージンバイオ株式会社【東証グロース上場】

情報提供元

【広報IR 部門長候補】IPOを見据えた組織強化フェーズ/年休127日/家族手当有/残業月18H以内【dodaエージェントサービス 求人】

コージンバイオ株式会社【東証グロース上場】 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 埼玉県、東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/09/08 更新日:2025/09/08

仕事内容

【広報IR 部門長候補】IPOを見据えた組織強化フェーズ/年休127日/家族手当有/残業月18H以内

〜業界経験不問/上場を目指していく企業の中枢戦力/ゆくゆく新規事業部の立ち上げ時、事業部長という主要ポジションをお任せ予定〜

【業務概要】
広報IR部門長候補として、株式事務(株主総会・決算関連資料等の作成)、IR広報、持株会運営などに携わって頂きます。

【業務詳細】
・IR/PR活動
・Webサイト、会社案内、統合報告書等のIR・PRツール制作
・株主事務(株主総会に関する各種手続き・設営)
・証券取引所基準、会社法改正に伴う対応
・決算短信
・有価証券報告書作成
・開示等対応
・決算説明資料、その他法定開示・任意開示資料、社内資料等の作成
・決算説明会の運営
・報道機関対応
・機関投資家、アナリストの取材対応、エンゲージメント
・株主の問い合わせ対応
・株式事務など
コーポレートブランドの確立及びステークホルダーを始め当社を取り巻く社会環境との関係構築に従事していただきます。
なお、具体的にはこれまでのご経験や適性も考慮しながら役割を決定していきます。

【入社後お任せする業務】
まずは経験や能力に応じた業務からお任せしていきます。組織拡大に向け、管理職としてのポストをお願いしたいと思います。上場に向けてさらに業務拡大をしていく当社でぜひ責任感のある仕事をしてみませんか。

【ポジションの魅力】
■将来的に、より経営に近いポジションでの業務従事も可能です。
■社員一人に対する裁量が大きいのも特徴で、他ではなかなか味わえない経験を積み重ねることができます。

【働き方や福利厚生】
年間休日127日、土日祝休み、残業月平均18時間以内と、ご家庭と両立して働きたい方におすすめです。家族手当・退職金制度なども整っております。

【同社の特徴】
1981年に設立し、当初は微生物検査に使用する動物血液と血清、培地の製造と販売から事業を開始しました。再生医療やワクチン製造、微生物検査にも貢献する「培地」やウイルス検査用製品の製造を手がける企業です。40年もの実績をもつリーディングカンパニーとして国内で知られており、トップクラスのシェアを誇っています。今後は新たな分野への事業拡大や既存組織の強化を計画しております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件(以下いずれも満たす方)
(1)広報IR実務経験
(2)プレスリリース等の作成業務経験

■歓迎条件:
・上場企業における財務経理・総務・経営企画経験
・金融機関での実務経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
576万円〜772万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜280,000円
その他固定手当/月:60,000円〜120,000円
固定残業手当/月:100,000円〜150,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
400,000円〜550,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■その他固定手当内訳:
・技能手当 30,000円〜60,000円
・職務手当 30,000円〜60,000円

■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・11月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
埼玉県、東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
本社
住所:埼玉県坂戸市千代田5-1-3
勤務地最寄駅:東武東上線/若葉駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
東京オフィス
住所:東京都豊島区西池袋1丁目11番1号 メトロポリタンプラザビル11階
勤務地最寄駅:池袋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>

転居を伴う転勤は想定しておりません

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月平均18時間以内
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(月40,000円まで)
家族手当:配偶者:月1万円、子ども一人につき:月5千円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上の方対象/再雇用あり(70歳まで)

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修を予定しております。

<その他補足>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当:実費支給(月4万円まで)
■残業手当:1分単位で支給
■役職手当
■職務手当
■技能手当
■出張手当
■家族・扶養手当 :扶養家族がいる場合付与
■退職金制度:勤続3年以上の方対象/再雇用あり(70歳まで)
■社員持株会
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

年末年始休暇、産前・産後休暇、育児休暇、慶弔休暇


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
コージンバイオ株式会社【東証グロース上場】
業種
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
事業内容
【事業内容】
■組織培養培地事業…組織培養用培地の開発、製造、販売。
■感染症微生物事業…微生物検査に関わる製品の開発、製造、販売。
■再生医療細胞加工事業…医療機関からの細胞加工受託事業。特定細胞加工物の製造。

【事業の強み】
■特注製品に強い
同社は、さまざまな組織培養培地および微生物培地製造の経験から、広範囲にわたる対応が可能です。
多様な細胞および菌に対する各種培地を用意しています。
長年にわたり培地製造に携わってきた同社だからこそできる顧客のニーズにあわせた最適な培地を提供できます。

■少量でも対応可
高い技術力を誇る同社では、少量の依頼にも対応可能です。
これまで、ロット数の制限により培地の購入が難しかった方はもちろん、研究費や必要経費を抑えたい方へも対応しています。

■実績が豊富
同社は、20年に及ぶ豊富な培地製造実績を誇っています。
これまで、各研究機関や企業との共同開発を重ね、技術力を研鑽し続けたことで、高品質な製品の安定供給を実現しました。
また、OEM販売にも相談可能で、豊富な経験を活かし、まさに今必要とされている最先端の製品を提供します。

【製品情報】
(1)組織培養関連
■KBMシリーズ…KBM200(ウィルス、組換えタンパク質産生用)、KBM300(ハイブリドーマ用)、KBM500(ヒトリンパ球培養用)、KBM700(昆虫細胞用)
■バッグおよび周辺器材…培養地ガス透過性バッグおよび周辺器材 ほか

(2)微生物関連
■臨床細菌検査用培地…一般分離用培地、グラム陽性球菌用培地、グラム陰性菌用培地、嫌気性菌用培地、真菌用培地、感受性用培地、
 確認用試験管培地(小試験管ワンタッチキャップ)、増菌用試験管培地(中試験管スクリューキャップ)、インフルエンザウィルスキット
■食品検査用培地…一般生菌数用、無菌試験用、大腸菌および大腸菌群用、ブドウ球菌用、セレウス用、ビブリオ用、カンピロバクター用、真菌用 ほか

(3)血液、血清、血漿
■ヒト血液、血清、血漿…正常ヒト血液、正常ヒト血清、正常ヒト血漿、病態ヒト血清
■動物血液、血清、血漿…動物保存血液、脱繊維血液および溶血血液、動物血清、動物血漿 ほか
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録