【福岡】サービスフロント(お客様と整備部門の中継)/残業月10h/フェラーリ等輸入車正規ディーラー【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社バージョングループ [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
掲載開始日:2025/09/08 更新日:2025/11/05
仕事内容
【福岡】サービスフロント(お客様と整備部門の中継)/残業月10h/フェラーリ等輸入車正規ディーラー
〜高級輸入車ディーラーでお客様とメカニックスタッフとの橋渡しの役割をお任せします〜
■業務概要:
フェラーリやロールス・ロイスなどの高級車のサービスフロント業務(接客・事務など)を担って頂きます。
メカニック(整備士)とお客様との橋渡し的な存在として、高級イタリア輸入車の整備において取り扱うパーツや部品についてお客様にわかりやすく伝えることがミッションです。
また、普段車に乗っているお客様が感じている車の不具合などを詳細にヒアリングしながら、整備に活かすことが求められます。
【具体的には】
車検や点検などでご来店されたお客様応対や、予約完了を行う仕事です。
<接客業務>
・来客時の受付、ご用命などのヒアリング等
・車検・定期点検の各種ご案内
・見積り、部品交換の提案、請求書の作成
・お客様への経過報告・引き渡し・フォロー
<事務業務>
・整備士のスケジュール調整
・売上伝票の作成
・部品の仕入れ業務 等
“車が好き!”という方は、知識が仕事にそのまま活かせます!
入社後は車に関する知識が必要となりますが、現時点での知識はゼロで問題ありません!
入社後は、社内研修にてじっくりと指導していきますので、未経験の方もご安心ください。
■モデル年収:
主任(40代中盤)年収:500〜600万円 20代:400万円以上
■インセンティブについて:工賃や部品の売り上げに対してインセンティブがつきます。それを部内メンバーと割り、役職に対してパーセンテージが変わるように差配されます。
■組織構成:
サービスフロント、整備士、営業、事務スタッフなど、1店舗あたり約10〜20名のスタッフが勤務しております。
■職場環境
働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
プライベートも大切にしていただくために、有給休暇奨励制度を設けて有給が取りやすい環境です。また、基本的に予約制になるので、予定が組みやすく、残業は月10時間程度と少ないため、体力的な負担が少なく働きやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
\車が好きな方や整備士からキャリアチェンジしたい方歓迎です!/
■必須条件:
・自動車業界でのご経験
(車の整備を行っていた方、カーライフアドバイザーの経験をお持ちの方等)
■歓迎条件:
・車やパーツを扱っている人
・独学で車を触っている方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
300万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):333,000円〜380,000円
<月給>
333,000円〜380,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は年齢7・経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給:年1回(4月)※成長・実績が特に著しい場合は随時昇給
■賞与:年2回(6月12月)
■決算賞与:会社の業績等に応じる
■年収例:400万円程度(20代)、500万円以上(主任/40代中盤)
■インセンティブあり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細>
福岡市内の各店舗
住所:福岡県福岡市東区松田2-1-8 アルファロメオ福岡(一例です。詳細はご確認ください)
勤務地最寄駅:JR篠栗線/柚須駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業月平均:約20時間(1日1時間程度)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※車通勤者は最大315リットル分の手当支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続5年以上/再雇用あり
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
■大型、中型自動車免許取得補助制度
■メーカー研修
■社内研修
■国内外研修
<その他補足>
■業績手当(5,000〜30,000円)
■役職手当
■健康診断
■産休育休制度
■社員購入割引
■財形貯蓄年金制度
■メーカー指定ユニホーム貸与
■有給休暇奨励制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中はインセンティブ対象外になります。
その他の待遇は変更なしです。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日
・夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、有給休暇(入社三か月経過後5日、半年経過後5日 TOTAL10日付与)、特別慶弔休暇
・男性育休取得実績有
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社バージョングループ
- 業種
- 自動車・輸送機器(商社)
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)輸入新車販売、中古車販売・国産中古車販売・輸出業務
(2)輸入販売・中古車一般買取り及び業販・車検整備・損保、生保代理業