【川崎】産業を支える最先端レンズの上流機構設計(オーダーメイド)/業界トップシェアメーカー【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ヴイ・エス・テクノロジー [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/09/08 更新日:2025/10/10
仕事内容
【川崎】産業を支える最先端レンズの上流機構設計(オーダーメイド)/業界トップシェアメーカー
〜業界トップシェア獲得!レンズ業界の先駆者/AIや5Gの発展による「画像処理」で将来性安定のレンズメーカー〜
■業務内容:
入社後は機構設計Gに配属され、当社の主力製品である「マシンビジョンレンズ」の機構設計を担当いただきます。当社の設計は、同じ製品の繰り返しではなく、顧客ニーズに応じたオーダーメイド設計が中心です。まずは扱いやすい製品からスタートし、将来的には3〜5製品のメイン設計担当としてご活躍いただく予定です(育成期間あり)。
【業務の流れ】
・企画・立案・仕様打ち合わせ(自社製品・OEM製品)
・レンズ筐体及び周辺機器の機構設計
・熱膨張及び温度変化によるシミュレーション
・製品化に関わる資料作成(仕様図、図面、納入仕様書)
・部品及び製品評価
・納入時のフォロー(材質に合わせた梱包依頼など)
【本ポジションの魅力】
・設計の上流から下流まで一貫して担当できるため、幅広いスキルが身につきます。
・メンバーの多くが中途入社で、異業種からの転職者も多数おります。業界未経験でも安心して就業できます。
■組織構成:
機構設計グループには現在10名程在籍しております。年齢層も40代がメインで、わからないことは相談しやすい環境です。
■働き方について:
・年間休日130日、完全週休2日制で月の平均残業時間は20〜30時間です。
・育児休暇制度、短時間勤務にも対応しており、長期的に働きやすい環境を整えています。
■製品「産業用光学レンズ」に関して:
同社の産業用光学レンズは、世界トップシェアを誇ります!
生産ライン上の検査や、品質管理に使用するマシンビジョンレンズおよび、監視カメラ等に用いるセキュリティレンズ等に使われております。
お客様としては、半導体・食品検査、セキュリティ関連等、業界多岐に渡ります。工場の自動化、IoT化、AI化などのトレンドと深く結びついている成長分野です。
■同社の魅力:
・同社はマシンビジョンレンズ、セキュリティレンズ、照明の3つの事業を柱としており、マシンビジョンレンズにて世界シェアNo.1に位置します。
・様々な用途に応じた400種類以上の豊富な製品があることや、製造(と販売を分けること、海外にも製造拠点を置く等の工夫で、多くのお客様から選ばれています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件: ※下記いずれの経験も満たす方
・3D CADを用いた機械設計(機構設計)のご経験
・仕様検討〜試作、評価の一連のご経験 ※製造、組み立ては協力会社に委託しています。
■歓迎条件:
・光学機器(レンズ、カメラなど)や精密機器の設計経験
・筐体設計の経験
・熱膨張や温度変化に関するシミュレーションの実務経験
・半導体、食品検査、セキュリティ関連など、産業機器分野での設計経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜500,000円
固定残業手当/月:116,600円〜158,300円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
416,600円〜658,300円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給年1回
■会社の業績により、上記理論年収に加えて決算賞与支給の可能性があります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
川崎テクニカルセンター
住所:神奈川県川崎市多摩区枡形2-17-17 VSTビル
勤務地最寄駅:小田急線/向ヶ丘遊園駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
当面なし
補足事項なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業20〜30h程
※みなし残業30h超過分は支給します。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費全額支給(上限あり)
社会保険:各種社会保険完備
健康保険については、産業機械健康保険組合に加入
退職金制度:企業型確定拠出年金
<定年>
60歳
60歳以降、嘱託社員として雇用継続
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
OJTを中心とした教育制度になります。
<その他補足>
■401k企業型確定拠出年金
■若者支援賞与:29歳以下、且つ、弊社評価制度におけるランク2以
下の社員に対して、月3万円分を半年に1度支給(3万円x6か月=18万円)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数130日
■完全週休2日(土日祝)
■年3回の長期休暇があり(ゴールデンウィーク・お盆・年末年始で9連休づつあります)
■有給休暇:初年度は3日付与。半年後加えて7日付与。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ヴイ・エス・テクノロジー
- 業種
- 精密機器・計測機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業概要:
・弊社はファブレスでのレンズメーカーであり、マシンビジョン業界に特化した各種レンズを取り扱っております。
・自社製品であるマシンビジョン用光学レンズに、協力会社が提供する照明装置、CCDカメラ等の画像入力機器を組み合わせることで、お客様のニーズに沿った最適な画像処理環境を提案する、ソリューション活動を目的としております。
(※ファブレス:自社で生産設備を持たずに外部の協力企業に生産委託しているメーカーのこと。)
■事業内容:
(1)マシンビジョン用光学レンズ・照明機器の開発、製造、販売及び総合システムインテグレーション
(2)光学部品特殊蒸着及び部品製作・販売
(3)画像入力用周辺機器総合輸出入
・光学レンズや光学部品を中心に照明装置やCMOSカメラに至る製品の、開発、設計、生産を行っております。
・経営企画/管理部の機能は港区麻布台の本社にあり、設計開発本部は川崎市のテクニカルセンター、生産部門は蔵王町と那須塩原市、東京の稲城市、ロジスティクスは相模原市に事業所を置きます。
・今日の産業界における、レンズ製品・測定機器の用途の多様化、製品の多品種少量化に細やかに対応できる体制が整えられています。
■ビジョン:
・用途の多様化、製品の他品種少量化、製品サイクルの短縮化という、今日の産業界の製造プロセスの変化や簡略化に合致すべく、以下の3つの「V」を掲げています。
(1)Vision System「画像処理市場に」 (2)Venture Spirit「冒険精神で」 (3)Valuable System「価値あるコスト、システムで提供する」
■弊社の強み「スピード」:
・弊社の強みの一つとして挙げられるのが「スピード」です。取引先である各種メーカーの新製品開発・改良は日々目変化を遂げています。
・生産ライン上の検査や品質管理に主に利用されるレンズを当社は手がけていますが、それら検査対象物の入れ替わりは激しく、求められるのは対応できる「スピード」力です。
・メーカーからの依頼に迅速に対応し、顧客の期待に答える。大手レンズメーカーや競合企業では実現できていないこのスピードが、当社が取引先から信頼を頂く理由です。