【弘前/転勤無】ガソリンスタンドスタッフ(店長・エリアSV候補)◆夜勤無/賞与2回/退職金有◆【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社丹藤 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 管理職・マネジャー
- 青森県
掲載開始日:2025/09/08 更新日:2025/09/26
仕事内容
【弘前/転勤無】ガソリンスタンドスタッフ(店長・エリアSV候補)◆夜勤無/賞与2回/退職金有◆
≪ENEOSブランドのセルフガソリンスタンド/マイカー通勤可/産前後休暇実績有り/育児休暇実績有り/社内イベント盛りだくさん≫
■業務内容:
青森県弘前市、青森市、宮城県仙台市でガソリンスタンドを展開する弊社にて、ガソリンスタンド店舗の営業・管理をお任せします。弘前市内の店舗配属、転勤無く中長期的なご活躍が可能です。
<具体的な業務内容>
・ガソリンスタンドの給油補助
・洗車
・他関連業務
<店長としての業務内容>
・従業員の研修 /育成
・売上向上のための本部定例の参加
・店舗メンバーをまとめる
・店舗独自の取り組みを考え実行
■組織構成:
いずれの店舗でも3~5人名程度が勤務しております。
■入社後:
まずはこちらの店舗で現場に慣れていただき、店長として管理をお願いしたいと考えています。
ご経験者の方であれば、早くて半年で店長へ昇格できる想定です。
■同社について:
「笑顔創造企業」を目指しお客様に笑顔になっていただく事を何より心がけています。そのためにお客様第一主義と同時に、従業員も大切にしており、働く従業員が楽しく幸せを感じていなければ、お客様に笑顔を提供することはできないと考えています。
事業の柱であるガソリンスタンド事業のほかに、カーケア事業・コンビニ事業。子会社で住宅設備・農業法人を経営しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・危険物取扱者乙4をお持ちの方
・ガソリンスタンドでの業務経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜500,000円
固定残業手当/月:50,000円〜100,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
300,000円〜600,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
昇給年1回
決算手当(賞与)年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 青森県
<勤務地詳細1>
EneJet 弘前城・東店
住所:青森県弘前市大字小比内5丁目18-10
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
EneJet 弘前城・北店
住所:青森県弘前市大字独狐字島田31-2
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
EneJet 弘前城・西店
住所:青森県弘前市大字樋の口2丁目6-12
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 管理職・マネジャー
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:44時間00分
対象期間の総所定労働時間:191時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務時間>
5:45〜21:15(シフト制)
<勤務パターン>
5:45〜15:45
7:30〜18:00
7:45〜18:45
8:00〜19:00
10:15〜21:15
<その他就業時間補足>
残業時間月平均:25〜30時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤手当(上限9,500円/月)
住宅手当:※会社都合で転勤になった場合は一部補助あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:退職金(勤続3年以上で支給)
<定年>
60歳
継続雇用制度 有(65歳まで1年契約で再雇用)
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
危険物取扱者 取得資格補助
自動車整備士及び検査員 資格補助
コーティング技術 資格補助
小型車両系建設機械運転 講習補助
<その他補足>
中退共加入、産前後休暇実績有り、育児休暇実績有り、各種資格取得支援(当社にて費用負担有り)、制服貸与、従業員割引有り、社員旅行、社内レクリエーション、忘年会、バーベキュー、清掃活動、釣り大会など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間3か月は時給計算になります。
1,300円〜2,650円
待遇変更なし
- 休日・休暇
- 月8休制
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数95日
【休日】月8休、2月のみ7休
リフレッシュ休暇有り(継続勤務年数による)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社丹藤
- 業種
- その他流通・小売
- 事業内容
- ■事業内容
ガソリンスタンドから始まり、灯油・軽油の配達、カーケアー事業部では車検・整備・鈑金・車両販売を行い、そしてコンビニエンスストア事業部と住環境事業を行っている。
・石油製品販売(揮発油・軽油・灯油・A重油)
・車検 整備 鈑金 車輌販売
・コンビニエンスストア事業
■会社のPR項目
当社は、「笑顔創造企業」を目指しお客様に笑顔になっていただく事を何より心がけている。そのためにお客様第一主義と同時に、従業員も大切にしており、働く従業員が楽しく幸せを感じていなければ、お客様に笑顔を提供することはできないと考えている。事業の柱であるガソリンスタンド事業のほかに、カーケア事業・コンビニ事業を行っている。
■経営理念
一. お客様が笑顔になり、喜ばれる商売を行う
一. 従業員、家族が幸せになり、仕事を通じて個人も成長する
一. 人とのお付き合いを大切にし、地域社会に貢献する
弊社は、以上の経営理念を基に今後行動し、社業を発展させます
■基本理念
我が社は 人材育成を徹底し業務、販売の効率化を計る 組織のスリム化とコスト削減を継続する
■行動指針
・笑顔
笑顔の挨拶をします。
・商売
お客様も自分も感動するサービスをします。
・スキルアップ(自己啓発)
できる方法を考えチャレンジし続けます。
・地域貢献
地域から信頼される行動をします。
・感謝(人とのお付き合い)
一期一会を大切にし、感謝の心と謙虚な態度で接します。