【システムPM(顧客系)/DX推進】業界を代表する総合デベロッパー/キャリア入社者多数活躍【dodaエージェントサービス 求人】
三井不動産株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/09/08 更新日:2025/10/30
仕事内容
【システムPM(顧客系)/DX推進】業界を代表する総合デベロッパー/キャリア入社者多数活躍
■職務内容:
DXプロジェクトマネージャーとして、社内各部?やグループ各社、パートナー企業と協業して、新規システムの企画開発や稼働中システムの改修をリードいただきます。
(1)事業部門/ユーザー部門と積極的にコミュニケーションをとりながら、事業やサービスで提供したい価値を、顧客視点で具体化し、コンセプトやUXに落とし込む
(2)事業部門/ユーザー部門の課題や要求を綿密に把握したうえで、優先度を見極めて、事業部門/ユーザー部門をマネジメントしながら要件に落とし込んでいく
(3)要件定義/設計/開発各工程における進捗管理や、ベンダーの見積/計画/品質妥当性確認を行う
(4)QCDに関わるリスク・課題を察知しながら、社内関係者、開発ベンダーを適切にマネジメントし、解消に向けた活動を行う
(5)障害発生時のインパクトを想定した業務オペレーションの設計を行う
【プロジェクトの説明】
顧客(コンシューマー)向けのシステムの、新規・エンハンス開発(主にアプリケーション領域)をご担当いただきます。
<領域・案件事例>
・オフィスビルワーカー向けサイト、アプリ
・ホテル会員サイト、アプリ
・すまい新規事業向けアプリ
・商業・エンターテインメント事業向けシステム、サイト、アプリ、ECモールシステム
・(個別事業における)CRM、MA、ポイント管理システム
新規開発はもちろん、システム完成後も事業部門/ユーザー部門とともに、実際の利用状況をを見ながら、顧客にとってより利便性の高いシステムへと改善していきます。
なお、システム設計・開発、インフラ構築、保守運用等の実務は、基本的には外部委託しているため、担っていただく主要業務は「上流工程における事業部門/ユーザー部門との要求・要件整理」「QCDおよびリスク管理を中心とした全体マネジメント」となります。
■キャリアパス事例:
活かせる経験・スキルは多岐にわたり、以下のようなキャリアパスが想定されます。
・マネージャーとしてチームをリードする
・プロジェクトマネジメントのスペシャリストとして様々な案件や事業に携わり、その経験を重ねる
・DX本部内の別職種(DXコンサルタント、プロダクトマネージャー、データソリューションなど)へ活躍の場を広げる
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・業務システムのアプリケーション領域における、システム要件定義から保守・運用までの全フェーズのご経験
・ウォーターフォール型の大規模開発(目安:開発費1億円以上)に参画したご経験
・プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーとして、または上級SEとしてシステム開発をリードしたご経験
・社内事業部門/顧客と直接交渉・協議を行い、プロジェクトを推進したご経験(複数案件での実績を期待)
・PGもしくはSE実務経験
・応用情報技術者知識レベルを身につけていること
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
850万円〜1,500万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):420,000円〜700,000円
<月給>
420,000円〜700,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は基礎給与・賞与(2回)を含む。時間外勤務手当・諸手当別途。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋室町2-1-1 三井本館
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/三越前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
有
同社グループ会社への出向の可能性があります。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
補足事項なし
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:借家手当あり(制限あり)
寮社宅:制限あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■研修(各種研修/他)
■自己啓発制度(資格取得奨励、通信教育、各種社外講座に派遣)
<その他補足>
■退職金制度
■カフェテリアプラン(例:旅行での宿泊費や交通費に対する補助やベビーシッター費用に対する補助など)
■短時間勤務制度
■事業所内保育所
■リターンエントリー制度
■育児休業制度
■介護休業制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
※有給休暇付与日数は入社月による。
※上記年間休日は2024年度実績。
年末年始、年次有給休暇、フレッシュアップ休暇、出産休暇、育児支援休暇 等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 三井不動産株式会社
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業概要:
日本を代表する総合デベロッパーとして、数多くの大規模プロジェクトを手がけています。
・オフィスビル事業
・商業施設事業
・住宅事業
・ホテル・リゾート事業
・不動産ソリューションサービス事業
・海外事業
・物流施設事業 ほか
■代表的商品・サービス:
霞が関ビルディング/大川端リバーシティ21/ゲートシティ大崎(再開発)/汐留シティセンター/COREDO日本橋/COREDO室町/COREDO室町2/COREDO室町3/COREDO室町テラス/ワークスタイリング/MIYASHITA PARK/日本橋三井タワー/東京ミッドタウン/ダイバーシティ東京プラザ/三井ガーデンホテル/三井アウトレットパーク/ららぽーとTOKYO-BAY/アーバンドック ららぽーと豊洲/ららぽーと柏の葉/ららぽーと横浜/東京ミッドタウン日比谷など。