【埼玉】DX 本部長候補◆眼鏡をバーチャル試着できる特許取得のシステム改善/創業59年【dodaエージェントサービス 求人】
アイジャパン株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 管理職・マネジャー
- 埼玉県
掲載開始日:2025/09/08 更新日:2025/09/10
仕事内容
【埼玉】DX 本部長候補◆眼鏡をバーチャル試着できる特許取得のシステム改善/創業59年
【システム開発の経験を生かしてキャリアアップしたい方必見!/事業構想など上流工程に携われる!/創業59年の安定基盤/リモートワーク相談可】
■ミッション:
特許を取得した当社のAI image Fitのサービスの発展をお任せします。今はマーケティング本部の配下にあるDX推進部ですが、ゆくゆくはDX本部を立ち上げることを期待します。
■採用背景:
システムに精通している方を採用することで、当社のAI image Fitを発展とDX推進部の組織力向上を期待し、募集をしております。
■AI image Fit:
スマホやタブレット・PCのカメラを使って、手軽にメガネフレームをバーチャル試着できるサービスです。(2022年特許取得)
■業務内容:
【入社後すぐにお任せすること】
・AI image Fitのシステムの課題発見〜解決までブラッシュアップ
【将来的にお任せすること】
・ゆくゆくは実店舗をオンライン化していきたいと考えております。それに伴い当社代表の考えている今後取り組みたい内容を一緒に実現していただく事を考えています。
・DX推進部のマネジメント
■配属先:
・試用期間中からマーケティング本部の副本部長として主にDX推進部を見ていただきます。
・将来的にはマーケティング本部の配下ではなく、DX本部を立ち上げ、DX 本部長(執行役員)を担っていただきます。
■働き方について:
・リモートワークは相談可能です。実際に月に2回ほど取得しております。
・シフト制ではございますが、基本的には土日休みですが、月に1~2回ほどご自身で計画して土日の中から出勤日を決めていただきます。
■企業・業務の魅力:
(1)創業59年の安定性:1965年創業の当社は眼鏡や補聴器を中心に通信事業や健康事業も展開。当社はアイグループの中核企業として北関東エリアを中心に眼鏡・コンタクトレンズ・補聴器の総合専門店「アイメガネ」を展開しています。
(2)未来を創るポジション:次世代をリードするために様々な事業を構想していただけます。ITを積極的に活用した事業や新しい事業にチャレンジしていただける環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれかをお持ちの方
・社内システムをゼロから構築する業務でリーダーを担った経験がある方
・システム開発会社の社員として依頼主へ上記の成果物を提供した経験がある方
■歓迎条件:
・アプリケーション開発業務でリーダーを担った経験がある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):461,538円〜692,308円
<月給>
461,538円〜692,308円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)※人事評価により決定
■賞与:あり※業績により決定
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県
<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県さいたま市北区宮原町1-505-1
勤務地最寄駅:ニューシャトル線/加茂宮駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
- 特徴
- 学歴不問
- 原則定時退社
- 管理職・マネジャー
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
※9:30〜18:30もあります。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
■社内互助会制度
■従業員割引制度
■財形貯蓄
■慶弔見舞金
■育児短時間勤務
■健保組合施設割引利用
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件変更なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数107日
※シフト制:原則、土曜・日曜休み
有給休暇(入社7ヶ月目より10日)、慶弔休暇、介護休暇、育児休暇など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- アイジャパン株式会社
- 業種
- その他流通・小売
- 事業内容
- ■事業内容:
メガネフレーム、メガネレンズ、コンタクトレンズ、補聴器の販売
■事業の特徴:
(1)事業方針…同社は「目と耳のトータルケアショップ」として、長年培ってきた技術と親しみやすい接客で、顧客一人ひとりの好みに合った商品や情報の提供等、独自のサービスを展開しています。そして、「本当の視え方・本当の聴こえ方」について、顧客のライフスタイルに合せた提案をしていきます。
(2)店舗スタッフ…店舗には認定眼鏡士の有資格者、メガネレンズのトップメーカー「HOYA」が認定するキャリアグラスアドバイザ−を多数配置しています。豊富な眼鏡知識と測定・加工・調整等の高い技術力を支えに、顧客の要望に応えた快適なメガネの提供をするよう努めています。
(3)商品
・メガネフレーム…アイメガネオリジナルフレ−ム、人気ブランドフレ−ム、高機能フレ−ムなど顧客の希望に沿える豊富な商品を用意しています。
・メガネレンズ…「HOYA」をはじめとした国内一流メ−カ−の商品を取り扱っています。顧客のライフスタイルに合った「快適で最適な視え方」の商品を提供しています。
・コンタクトレンズ…使い捨てコンタクトレンズから遠近両用レンズまで国内外一流メ−カ−の商品を豊富に取り扱っています。
・補聴器…国内外一流メーカーの商品を豊富に取り扱っています。高品質な商品と高い補聴器技能を持ったスタッフが、顧客に「快適な聴こえ」を提供しています。