【宮城★車通勤可】金型CAD設計・射出成形技術者(自動車用プラスチックレンズ...

マクセルフロンティア株式会社

情報提供元

【宮城★車通勤可】金型CAD設計・射出成形技術者(自動車用プラスチックレンズ成形)◇休日125日【dodaエージェントサービス 求人】

マクセルフロンティア株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 仙台市、その他宮城県

掲載開始日:2025/08/28 更新日:2025/11/06

仕事内容

【宮城★車通勤可】金型CAD設計・射出成形技術者(自動車用プラスチックレンズ成形)◇休日125日

【東証プライム上場のマクセル株式会社の100%出資の当社にて、自動車用プラスチックレンズの金型CAD設計&射出成形のポジションを募集します。年間休日125日/福利厚生・教育制度充実◎/有給取得平均17.6日/健康経営優良法人/自動車の安全・安心(交通事故ゼロ)な社会の実現に欠かせない、将来性のあるやりがいの大きい仕事】

■職務概要:
当社にて自動車用プラスチックレンズの金型CAD設計又は射出成形技術の業務をお任せいたします。下記職務内容をご経験に合わせてメンバーで分担して行っています。

■職務詳細:
◎金型の測定結果データの纏め
◎射出成形の成形条件データの纏め
◎成形品の測定結果データの纏め
◎成形品の改善検討業務

■組織構成:
設計課は現在28名(勤務地内訳:岐阜事業所13名、宮城事業所15名)が所属しております。

■最新鋭の金型設備
多種多様な加工方法を駆使し非球面から自由曲面まであらゆるレンズ、ミラーに対応した金型製作を行っています。特に形状補正技術は自由曲面にも対応しておりこれら技術を駆使した金型を用いることで、量産成形では多数個取り、ハイサイクルでありながら品質と生産能力の両立を実現し最高品質の製品をお客様にお届けいたします。

■働き方&福利厚生:
・年間休日は125日で残業も月平均20hと働きやすい職場環境です。会社全体として残業を行う風土がないことも特徴です。
・産休や育休も取りやすく、男性の育児休暇利用も多く、子ども等支援手当も充実しております。

■当社の特徴:
◎超精密金型技術と精密成形技術を駆使し結像系の小径レンズから照明系の大径厚肉レンズまで幅広いニーズに対応しております。マクセルグループ独自のアナログコア技術をベースにフロンティア精神を常に持ち続け、お客様と一体になった取り組みをおこなっております。
◎プラスティック光学レンズ製品、産業機器向けシステムの受託開発、画像認識システム製品の開発から量産モノづくりまで一貫して提供しております。
◎光学系プラスチック成形の厚肉及び自由曲面レンズの製造技術は高く評価されており、営業・設計・製造部門が一体となり世界水準をめざし、プラスチックレンズや導光体等の超精密金型及び光学部品成形の受注・売上拡大をしています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■歓迎資格・要件
・射出成形の金型構造の知識・理解
・射出成形の知識・理解
・画像測定、3次元測定の測定器の知識・理解
・PCスキル(ワード、エクセル、パワーポイント)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円〜384,000円

<月給>
190,000円〜384,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・スキル等を踏まえて決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
仙台市、その他宮城県
<勤務地詳細>
宮城事業所
住所:宮城県亘理郡亘理町逢隈田沢字神明42番地2
勤務地最寄駅:JR常磐線/逢隈駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
マイカー通勤可

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■想定残業時間20時間/月
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:限度額 月額50,000円
家族手当:福利厚生欄に詳細記載
住宅手当:会社既定あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度あり

<定年>
60歳
再雇用制度あり 65歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
様々な知識とノウハウを身に付けられる技術研修に参加できます。また、資格取得奨励制度を活かし、各種資格の取得にチャレンジすることが可能です(合格者には褒賞金を支給します)。

<その他補足>
【子ども等支援手当】18歳未満の子、介護・障がいのある者の扶養親族1名あたり15,000円)
【表彰制度】社長賞、業務改善提案、資格取得褒賞金制度
【その他】財形貯蓄、持ち株、食事手当
【教育】様々な技術研修に参加し知識・ノウハウを高められる環境です。また、通信講座・資格取得奨励制度を活かして各種資格の取得に挑戦可能。
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の有給休暇は1ヶ月につき、1日若しくは、半日単位で2回迄の割合で取得可
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇22日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土曜、日曜、祝日、その他(会社カレンダーあり)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
マクセルフロンティア株式会社
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
 ・自動車部品・光学部品・映像機器筐体等のプラスチック金型の設計・製作
 ・プラスチック成形品の製造、高密度表面実装基板、各種電子機器の製造・組立、各種映像機器等の修理及び保守
 ・半導体製造装置用電装ユニット・制御ボードの受託開発・製造
 ・産業機器向け制御ボードの受託開発・製造、ボード組込み用ソフトウェアの開発

■事業の特徴:
 (1)超精密金型/超精密プラスチックレンズ成形:レンズ事業30年を超える歴史に裏付けられた最高品質をご提供いたします。
  超精密金型技術と精密成形技術を駆使し、結像系の小径レンズから照明系の大径厚肉レンズまで、幅広いニーズに対応した
  生産体制を構築しています。また量産成形は海外でも対応しており、お客様のニーズに最適なご提案をいたします。
 (2)画像認識ソリューション:画像認識のニッチな性能に挑むお客さまを、パッケージ製品の制約や保守メンテナンスから解放。
  画像処理検査のリアルタイム性や分類の精度を向上し、ディープラーニング(深層学習)の導入も支援します。
 (3)組込みIoTシステムソリューション:私どもは、長年培った半導体装置・産業用組込みシステムの開発・設計・製造技術を駆使し
  IoTシステムソリューションに取り組んでおります。設計から製造(試作・量産)までIoTシステムのさまざまな角度からご提案いたします。
 (4)IoT電源システム:マクセルフロンティアでは、IoTシステムに必要なIoT電源システム(マクセル製) のカスタマイズ・組立をいたします。
  また、IoTシステムに必要な通信基板、センサーモジュール基板等の受託開発・製造も承ります。 最大10年稼働可能ですので経済的で、
  頻繁に電池交換出来ない用途(防災用水位監視、農業用監視、橋梁・トンネル・マンホール監視等)に最適です。
 (5)基板・ユニット組立:実装のむずかしい大きな基板も、はんだ充填のむずかしい厚銅基板も匠の技で実現。小さな部品をはじめ、
  大型ユニット組立まで、さまざまなご要望を抱えるお客さまを、全力でサポートいたします。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録